熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025.09.06
新函館北斗駅は、函館に隣接する北斗市の旧渡島大野駅があった場所に開業した駅。「自然と共に呼吸するモダンで温かみのある駅」が駅のコンセプトです。北海道新幹線の終着駅でもあります。
今回は、そんな新函館北斗駅の魅力を味わえるお店3選をご紹介します。
明治25年(1892年)創業の老舗駅弁メーカー「吉田屋」の直営店。
一番人気の「大玉ほたてと大漁ウニ弁当」は、敷き詰められた蒸ウニに北海道産の大玉のほたて、イクラが乗ったボリュームたっぷりの一品。
おかずを組み合わせ、好みのお弁当を作れるカフェ弁も人気です。
※2016年8月20日放送時の情報です
【住所】北海道北斗市市渡1-1-1 JR 新函館北斗駅併設北斗市観光交流センター2F
【電話】0138-83-7114
【営業時間】9:00~19:00(L.O.18:30)
【定休日】無休
【公式HP】http://41garden.com/
【料金】サクランボ狩り:大人900円、小学生700円、3~5歳 500円
※収穫出来る作物については農場にお問合せ下さい。
東京ドーム3個分の敷地で20種以上の作物を栽培している農場。
イチゴやサクランボ、トウモロコシなど、旬の果物や野菜の収穫体験ができます。
※2016年8月20日放送時の情報です
【住所】北海道北斗市向野144-5
【電話】0138-77-6843
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】6月上旬~10月下旬
【料金】ソフトクリーム(バニラ味)350円
2016年にリニューアルオープンしたお店。
敷地内に工場と牛や馬を飼う小屋が併設されており、絞りたての牛乳を使った製品が販売されています。
濃厚なソフトクリームは、ジャージー乳とホルスタイン乳をブレンドしたミルクで作るもの。地元客だけでなく観光客からも人気がある一品です。
【住所】北海道亀田郡七飯町字大沼町628
【電話】0138-67-2114
【営業時間】4月~10月 9:00~17:00/11月~3月 9:00~16:00
【定休日】11月~3月 毎週火曜 火曜が祝祭日の場合、翌日休み/年末年始:12月31日〜1月3日
【公式HP】https://www.yamakawabokujo.com/
※この記事は2016年8月20日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.09.06
トラベル
2025.09.26
ロコレコ
2025.08.16
PR
[PR] | 2025.09.01
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
おすすめ
おすすめ
八代市
2025.09.06
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.03.18
2025.03.17
2025.04.04