おすすめ記事
-
その他岩田剛典 東京ディズニーリゾート®の旅「学ぶべきところがたくさんあった」主演ドラマ「フォレスト」は後半戦へ!
-
トラベル「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
【茨城県】水戸黄門も愛した!名産ワラ納豆と常盤牛・スタミナラーメンなどおすすめグルメ4選

江戸時代の常陸水戸藩の第2代藩主を務めた徳川光圀、またの名を水戸黄門は珍しい食べ物に目がなく、納豆を好んで食べていたとか。明治時代には鉄道が開通し、水戸駅前の広場で納豆を土産品として販売したところ、瞬く間に評判が上がり、”水戸=納豆”というイメージが定着したそうです。
今回は茨城県水戸市の納豆や、納豆を使ったグルメ、名産常盤牛とローカルが愛するソウルフード4選をご紹介します。
【茨城県】だるま納豆 本店
1948年にオープンしたお店。
茨城県産の大豆を使用した納豆を販売しており、一粒一粒が大きく粘り気が強いのが特徴です。
【住所】水戸市柳町1-7-8
【電話】029-221-7068
【営業時間】9:00~17:30
【定休日】1月1日
【ホームページ】www.darumanatto.jp/
【茨城県】洋食屋 花きゃべつ
1980年にオープンした洋食屋さんで、名物のオムライスが人気です。中でもだるま納豆を使用した水戸市ならではの納豆ハヤシオムライスが大人気。
納豆ハヤシオムライスには隠し味があり、納豆には柚子胡椒、ソースにはハバネロが入っていて、ピリっとした風味が絶妙です。
【住所】水戸市南町2-6-31
【電話】029-306-6850
【営業時間】11:00~14:00
【定休日】日曜、祝日
【ホームページ】www.mito-hanakyabetsu.com/
【茨城県】レストラン イイジマ
常陸牛を中心としたお料理を提供するお店で、ステーキをはじめ、しゃぶしゃぶや様々な部位が乗った五福盛をいただくことができます。
普通のお食事はもちろん、記念日に合わせた「しあわせプラン」や、「お食い初めプラン」「両家顔合わせプラン」など様々なプランが用意されています。
【住所】水戸市見和2-251-10
【電話】029-252-8115
【営業時間】11:00〜21:30(L.O. 20:00)
【定休日】年末年始
【料金】常陸牛五福盛り 7,150円
【ホームページ】nikunoiijima.co.jp/restaurant/
【茨城県】麺や 赤龍
JR水戸駅から歩いてすぐの場所にある、茨城の名物「スタミナラーメン」をいただくことができるラーメン屋さんです。
餡は温かく、麺は冷たい「スタミナラーメン 冷やし」、餡麺ともに温かい「スタミナラーメン ホット」の2種類を提供しています。中に入っているレバーは臭みがなく、大きくて食べ応えがあるのが特徴。
【住所】水戸市宮町1-3-38 中村ビル1F
【電話】029-233-2211
【営業時間】11:30~15:00/17:30~23:00
【ホームページ】akaryu.jp/
※この記事は2023年6月10日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
お土産2025.03.28
【2025】東京で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子から雑貨・東京でしか買えないおしゃれなお土産まで幅広く紹介
-
イベント2024.08.01
いばらきフラワーパーク、2日間限定「フラワーナイトマーケット」初開催 ひまわり輝く夜にライブ・グルメなど
-
おでかけ2024.05.27
ハイアット初のラグジュアリー温泉旅館ブランド「吾汝 ATONA」誕生 2026年以降に由布・屋久島・箱根で開業
-
おでかけ2025.04.16
約27万本のチューリップが咲き誇る!国営ひたち海浜公園でチューリップが見頃に!
-
トラベル2023.10.22
「難攻不落の山城の歴史を辿る日帰り登山 in 群馬県」(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
トラベル2024.12.24
東京の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
おでかけ2024.08.22
よみうりランド、新観覧車10月24日にオープン 日本唯一の“ツイン観覧車”に
-
グルメ2022.10.28
【東京・自由が丘】あなたならどのように楽しむ?|老舗スイーツ店からスパイス専門店までご紹介
-
イベント2024.06.24
東京タワー、「七夕まつり 2024」7月1日より開催 特別ライトアップで天の川に
-
おでかけ2024.09.22
【東京・岩茸石山】開運勝利のパワースポットも!初心者でも安心の人気低山に平山祐介が挑戦(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.23
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめ穴場27選【2025年・関東版】|子連れ、カップルで楽しめる日帰りおでかけスポット
-
3rd
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介