【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
伊豆シャボテン動物公園では、ピラミッド型温室の周辺にアフリカの自然を再現した「サバンナエリア(仮称)」が誕生します。既に温室一帯の造成を着工しており、2025年春のオープンを予定しています。
「サバンナエリア(仮称)」は、アフリカの大自然に動物たちが群れ集うサバンナをイメージしたエリアです。ピラミッド型温室群の周囲の広場はいくつかの区画に整備され、巨大な第一温室「南アメリカ館」を囲むように広がるメインゾーンには、キリン、シマウマ、ダチョウなどを放飼する予定です。また、別のゾーンには、サバンナに生息するウシ科の大型草食動物をはじめ、フラミンゴ、スカンクなど多様な動物の飼育展示を予定しています。
当園を象徴する5つのピラミッド型温室群は、1963年に落成しました。国の天然記念物・大室山を背景にピラミッドが点在する壮観な景色の温室周辺は、当時から今日に至るまで、広々とした芝生に数多くの水鳥が遊ぶ広場として親しまれてきました。そして開園65周年を迎える今年、大規模なリニューアル計画がスタートしました。
「サバンナエリア(仮称)」の最大の見どころは地上約3mの高さのウッドデッキで、エリア一帯と遠く大室山まで見渡せるビューポイント。さらに、キリンと同じ目線でおやつあげ体験ができるところもポイントとなります。
なお、新エリアの詳細については、随時続報を公開するとのことです。
アフリカのサバンナに降り立った気分になれそうな伊豆シャボテン動物公園の新エリアに、是非足を運んでみてくださいね。
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30