【ロコレコ】新しい発見と変わらない懐かしさ思い出の“みなとまち”を巡る旅路
2025.07.19
しっとりとした梅雨の趣を感じる季節の花といえば「あじさい」。国営昭和記念公園(立川市・昭島市)では、2025年6月7日(土)から7月6日(日)まで「紫陽花さんぽ2025」が開催されます。イベント期間中は特別なフォトスポットや限定スイーツなどが登場し、この時期ならではの楽しみがいっぱいです。
園内を歩くと、色とりどりに咲くあじさいが小道を彩っています。静かに咲くあじさいが、雨の日のおさんぽを特別な時間に変えてくれるでしょう。
一緒に写真を撮ったり、近くでじっくりと観察してみたり。小道にはたくさんの品種のあじさいが咲きそろっているため、ぜひお気に入りのあじさいを見つけてみてください。
【園内のアジサイ情報】
見頃: 6月上旬~7月上旬頃
本数: 約9,000株
品種: ガクアジサイ、ヤマアジサイ、セイヨウアジサイ、アナベル、ピンクアナベル など
「紫陽花さんぽ2025」の期間中は、園内の各ゲートで「アジサイ傘」の貸し出しが無料で行われます。あじさいと一緒に写真を撮るときはもちろん、急な雨に困ったときや晴れた日にも利用できるため、気軽に利用してみては?
写真をたくさん撮影したい人には、ふれあい広場北側斜面の一部に設置されたアジサイ傘を並べたフォトスポットがおすすめ。本物のあじさいと傘が織りなすコラボレーションは圧巻の美しさです。イベント期間中はいつでも楽しめるので、ぜひ立ち寄ってみて。
6月21日(土)から29日(日)までの期間は、大人気企画「フローティングフラワー」が開催。立川ゲートを入ってすぐのカナール噴水前で、水に浮かぶ可憐なあじさいの姿を見ることができます。生花のため数日での入れ替えにともない、絵柄も変化。2~3日ごとに訪れると、異なる絵柄を楽しめるかもしれません。
さらに、イベント期間中の園内では各店舗限定のあじさいに関連したスイーツが登場します。園内のあじさいと一緒に、見た目もかわいいスイーツを楽しんで!
【紫陽花さんぽ限定メニュー】
・水無月ソフト(ふれあい広場レストラン) 各700円
・あじさいフロート(立川口売店) 700円
・あじさいソフト(ぎんなん茶屋) 500円
提供期間:6月7日(土)~7月6日(日)
※商品によっては早期に販売終了する場合があります。
国営昭和記念公園の園内を、美しいあじさいが彩るのは今だけ。見逃したくないあじさいシーズンは「紫陽花さんぽ2025」で満喫してみては?
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
グルメ
[PR] | 2025.03.31
ロコレコ
2025.03.29
おすすめ
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
おすすめ
水俣市
2025.03.29
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.04.04
2025.03.15
2025.01.30