【ポーランド共和国・ワルシャワ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2016/08/27
ワルシャワ・Warszawa
ポーランドの首都であり最大の都市。『北のパリ』と称されるほどカラフルで美しい街並が観光客に大人気。
ワルシャワ王宮(旧王宮博物館)〔ZAMEK KRÓLEWSKI W WARSZAWIE – MUZEUM〕
第二次大戦中にナチスにより破壊されたが、1988年に13世紀風に再建された。 現在は博物館として、破壊を免れた調度品や絵画、美術品を展示している。
【住所】Wawel plac Zamkowy 4, 00-277 Warszawa 【営業時間】(10月1日~4月30日) 火~土曜 10:00~16:00、日曜 11:00~16:00 (5月2日~9月30日) 月~土曜 10:00~18:00、木曜のみ 20:00まで、日曜 11:00~18:00 【定休日】10月1日~4月30日は月曜、1/1、1/6、 イースター前の金・土曜、イースター、聖体の祝日、 5/1、11/1、12/24、12/25、12/31 【入場料】23PLN(約600円) 【ホームページ】www.zamek-krolewski.pl
ワジェンキ公園〔Park Łazienkowski〕
ポーランド最後の王スタニスワフ・ポニャトフスキーが造らせた公園。夏の離宮ワジェンキ宮殿(別名水上宮殿)がある。ショパン像の下で毎年5月から9月にかけて毎週日曜日に行われる、プログラムオールショパンのコンサートが行われる。入場料は無料。
【住所】01-999 Warsaw
ショパン博物館〔Muzeum Fryderyka Chopina〕
ショパンの人生や作品、関係した人物までの資料が7000点以上展示されている博物館。2010年のショパン生誕200周年に合わせ、約2年間の改装工事を経て、リニューアル・オープンしたばかり、特筆すべきはその展示方法。ただ展示作品を年代順に並べているような従来の博物館のイメージを覆す、マルチメディアやタッチ・パネルを多用し、音楽家の伝記博物館というよりは科学技術センターのような斬新で近未来的な博物館になっている。
【住所】Pałac Gnińskich, 00-368, Okólnik 1, 00-368 Warszawa 【営業時間】火~日曜 11:00~20:00 【定休日】月曜、1/1、イースター、12/24・25 【入場料】22PLN(約580円) 【ホームページ】chopin.museum/pl
ワルシャワ歴史地区〔Stare Miasto “Starowka”〕
第2次世界大戦時にナチス・ドイツ軍の空爆により街の80%以上が破壊されたが、戦後、市民達の手で『壁のひび一本に至るまで』忠実に再現された街。1980年に世界遺産に認定された。
ホテル ブリストル ワルシャワ〔Hotel Bristol Warsaw〕
1901年創業の老舗ホテル。歴史と現代的な豪華さが調和したワルシャワ屈指の歴史的建造物のひとつ。 J.Fケネディ元大統領やエリザベス女王、ピカソなどVIPに愛されたホテル。
【住所】Krakowskie Przedmieście 42/44, 00-325 Warszawa 【料金】パデレフスキ・スイート 1泊 ルームチャージ 5,400PLN~(約142,000円~) 【ホームページ】www.hotelbristolwarsaw.pl
ショパンの生家〔Dom Urodzenia Fryderyka Chopina〕
1810年にショパンが誕生したジェラゾヴァ・ヴォラ村にあるショパンの生家。生家の周りは美しい公園として整備されており、小川の流れにしだれ柳の枝葉が垂れ落ちる様や咲き乱れる花々を見ながら、19世紀のショパンの時代をしのぶことができる。
【住所】Żelazowa Wola 15, 96-503 Sochaczew 【営業時間】4月1日~9月30日 9:00~19:00、10月1日~3月31日 9:00~17:00 【定休日】月曜(生家は閉まっているが公園は入園可能)、1/1、イースター、11/1、12/24~26、11/31 ※2016年10月24日~2017年2月28日まで改修工事のため生家は閉館予定 【入館料】23PLN(約600円) ※公園のみ 7PLN (約180円) 【ホームページ】chopin.museum
ホノラトカ〔Honoratka〕
1826年創業の老舗レストラン ショパンも頻繁に訪れたというお店。入り口近く壁際の小さなテーブルがショパンのお気に入りの席。身体が弱かったショパンは滋養がある鴨をよく食べていたという。
【住所】Miodowa 14, 00-246 Warszawa 【営業時間】12:00~22:00 【定休日】祝日 【料金】ポーランド風 鴨のロースト リンゴ添え 45PLN(約1,180円) 【ホームページ】www.honoratka.com.pl
聖十字架教会〔Sweitego Krzyza w Warszawie〕
ショパンの一家が幼少期からずっと通い続けていた教会。柱にショパンの心臓が埋められている。ショパンコンクールを目指す方々の聖地。1849年、39歳という短い生涯をパリで終えたショパンショパンの遺言で姉が心臓だけを祖国に持って帰った。
【住所】Krakowskie Przedmieście 3, 00-047 Warszawa
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2021.07.10【中国】中国的建築を楽しむ旅
-
ABROAD
2022.01.22ブルガリア② 話題のインスタ映えスポット
-
GUEST
2016.09.03【北海道・利尻~礼文島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2023.09.02一度は泊まってみたい!世界のホテル【海外の旅】
-
ABROAD
2023.07.01【インドネシア・ジャワ島 vol.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2019.07.13【ペルー・クスコ郊外】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
おでかけ
2025.04.217月25日(金)、沖縄に誕生するテーマパーク「ジャングリア沖縄」の絶景インフィニティスパがギネス世界記録™認定!
-
ABROAD
2022.01.29現地在住プロサッカー選手が教える 今一番行きたい香港 西九龍
-
おでかけ
2025.02.09【京都・大江山】鬼伝説に滝、絶景、ログカフェと魅力満載!観光気分が味わえる低山に俳優の波岡一喜さんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
グルメ
2023.02.07【宮城県・気仙沼市】世界三大漁場の1つ!気仙沼市三陸沖の必見グルメスポット4選
-
ABROAD
2018.04.07【タヒチ・ボラボラ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2019.06.01【大阪】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介