【グアム vol.2】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2017/12/09
グアム(Guam)
グアムは日本から飛行機で約3時間半。現在は6都市都市(札幌/仙台/成田/名古屋/大阪/福岡)に定期便を就航しており、日本人になじみの深いリゾート地として人気。海洋性亜熱帯気候で年平均気温は約26度という常夏のアイランド。300年に渡り、スペイン、ミクロネシア、アジア、そしてアメリカの影響を受けたユニークな文化と、チャモロ人と呼ばれる現地民の文化が融合したホスピタリティあふれる島。 2016年の年間観光客数は約1,535,397人(うち日本は745,680人)※グアム観光局調べ ★エマ シディー(Emma Sheedy) 2017年12月現在、グアムの人気モデル。「Miss Earth Guam2017」に選ばれた。
バンビーノ(Banbino)
2017年春に改装されたショッピングモールアカンタにあるセレクトショップ。メイドイングアムの雑貨や洋服をはじめ、日本人オーナーがLAで買い付けた商品なども並ぶ。観光客や地元の女性に大人気。
【住所】962 pale san vitores Rd Tumon 96913 【営業時間】10:30~20:00 【定休日】なし 【ホームぺージ】www.bambino-guam.com/ 【料金】バンビーノオリジナルオイル(Banbino Original Oil) 14ドル(約1,580円) バンビーノオリジナル石鹸(Banbino Original Soap) 11ドル(約1,240円) バンビーノオリジナルキャンドル(Banbino Original Candle) 小12ドル(約1,350円)、大20ドル(約2,250円) ラニドレス(Lani Dress)63ドル(約7,090円)
チャモリータ スイムウェア (Chamorrita Swimwear)
2016年2月にオープンしたグアムの若い女性に大人気の水着屋さん。グアムのタウン情報誌「ウノ(UNO)」でも数回取り上げられている。フランスで買い付けた高級生地を使用した水着で、いま注目のお店。
【住所】1225 pale san vitores road Tumon 96913 【営業時間】10:00~22:00 【定休日】なし 【ホームページ】www.chamorritaswimwear.com 【料金】赤い水着(上) ミスティーサ(Mistisa) 65ドル(約7,320円) (下)フア ウロ ティ(Fu’a Ulo Ti) 55ドル(約6,190円) ハイビスカス柄の水着(上)フア ヨロ(Fu’a Yolo) 55ドル(約6,190円) (下) フア (Fu’a) 55ドル(約6,190円)
スモウスプラッシュ(Sumo Splash)
相撲取りを連想させる浮輪をかぶり、ジェットスキーで豪快に引っ張られる。波に当たると体が浮き、ジェットスキーで引っ張られるスピード感と相まって、とてもスリリングな体験が出来る人気アクティビティ。
【問合せ先】パラダイス アクア(Paradise Aqua) 【住所】POBox 5048 Hagatna, Guam 96932 【営業時間】7:30~19:30(体験可能時間 9:00~16:00ごろまで(季節や気候によって異なる)) 【料金】1人 35ドル(3,940円) ※6歳から体験可能(ただし、浮輪が装着できない場合は体験できない) 【ホームページ】paradiseaqua.com
レオパレス リゾート グアム(Leopalace Resort Guam)
グアム島のほぼ1%を占める520万平米という広大な敷地を有するホテル。敷地内にはゴルフ場や野球場などのスポーツ施設をはじめ、プール・ボーリング場・ダーツ場・さらには農園まで宿泊するだけではなく、あらゆるアクティビティが楽しめる。都会の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が流れるリゾート。 2017年4月にリニューアルオープンしたメダリオンフロアには、ゴールドをモチーフにしたラグジュアリーなラウンジやお部屋が並んでいる。
【住所】221 Lake View Drive Yona,Guam 96915 【料金】ガバナースイート(Governor Suite)ルームチャージ1泊 1776ドル~(約199,970円~) 【ホームページ】www.leopalaceresort.com/
メダリオンラウンジ(Medalion Lounge)
メダリオンフロアの宿泊客なら、だれでも使用できるラウンジ。席の一部は空中ラウンジになっており、広大な景色が楽しめる。朝食やイブニングカクテルが楽しめ、料理はホテルのシェフが手掛けている。その日にホテルの農園でとれた野菜などをふんだんに使用。自家製パンも人気。
【営業時間】7:00~21:00(朝食 7:00~10:00、イブニングカクテル 17:00~19:00) 【料金】無料(メダリオンフロア宿泊客)
ナナズ カフェ(Nana’s Cafe)
タモン湾に面した人気のレストラン。手で食べる豪快なシーフードが楽しめる。レストランから望むロマンチックなサンセットと、グアムの海をモチーフにした内装はインスタ映えすると女性に人気。
【住所】152 San Vitores Rd., Tumon, Guam 96913 【ホームページ】www.guamplaza.com/services/nanas-cafe 【営業時間】朝食6:30~10:30、ランチ 11:00~14:00、ディナー 18:00~22:00 【料金】クラッキン キングクラブ(Crackin King Crab) 49.5ドル(約5,570円)(※サービスチャージ込) ※ディナータイムのみの提供 パスタ200g(Pasta)3.3ドル(約370円)※サービスチャージ料込
アンダーウォーターワールド(Under Water World)
体験できる水族館として人気の水族館「アンダーウォーターワールド」。グアム近海の魚が約3000匹(約300種類)程が常駐している。その水槽の中を特殊なヘルメットを装着して散歩できるアクティビティ「ヘルメットダイビング」。ヘルメットの重さは32キロだが、水に浮かせているため重さは感じない。8歳から体験できるので、子供に大人気。水着だけ持参すれば体験でき、手軽に魚を間近に感じられる。
【住所】Pale San VitoresRd,Tumon,Guam 96913 【ツアー時間】15:00~18:00(1時間ごとにスタート) 【料金】ヘルメットダイビング 1人 89ドル(約10,020円) 【ホームページ】www.cometeguam.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2020.11.28【北海道・旭川~稚内】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
LIVE
2024.11.16【福島・天栄村】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2024年11月16日放送
-
GUEST
2024.11.16【鳥取】水野真紀さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年11月16日放送
-
KOREUMA
2022.01.29【石川・七尾市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
travel
2023.04.09【オーストラリア】知る人ぞ知る!シドニーのローカルが集うディープスポットをご紹介
-
ABROAD
2018.06.09【マルタ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2016.05.21【北海道・道東】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2023.06.03【トルコ・エフェソス】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2021.05.29【宮崎県を巡る】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2019.01.26【島根】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2024.03.30旅サラダ出演者 推しのイッピン
-
KOREUMA
2018.01.13【石川・金沢市②(近江町市場)】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け