【ニュージーランド・ベイ・オブ・プレンティ&ロトルア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2018/02/17
ベイ・オブ・プレンティ(Bay of Plenty)
ニュージーランド有数のリゾート地。休暇になると、国内外から数多くの人が集まる。 セレブリティにも人気が高く、たくさんの別荘が軒を連ねている。
コペンハーゲンコーン(Copenhagen Cones)
創業以来30年以上の地元で評判のアイスクリーム専門店。 特に人気なのがバニラアイスの中に、トフィーというキャラメルのようなお菓子が散りばめられた「ホーキーポーキー」。ニュージーランドの定番アイスクリーム。
【住所】14 Adams Ave, Mt Maunganui 【料金】ホーキーポーキー(ラージ)6.5NZドル(約500円)
テイスト・オブ・プレンティ(Taste of Plenty)
美食の多いベイ・オブ・プレンティで、隠れた名店や食材を案内してくれるツアー。ガイドには、元有名雑誌のモデルが付いてくれることも。地元のマダム愛用の高級スーパーや、コーヒーショップ、さらにはシーフードのおすすめ調理法まで教えてくれる。
【住所】6 Edgecumbe Road Tauranga, 3110 【料金】140NZドル(約11,000円) 【ホームページ】www.tasteofplenty.co.nz/
べトロ(Vetro)
マダムたちに人気の、高級スーパー。生鮮食品から加工品まで地元のものを多く扱う。
【住所】111 Third Ave, Tauranga 【料金】ドライキウィフルーツ 3.99NZドル(約310円)、ブラッドソーセージ 12.99NZドル(約1,020円) オーガニックチョコレート 6.90NZドル(約540円)
エクセルソ コーヒー ロースター(Excelso Coffee Roasters)
地元で25年営むコーヒーショップ。自家焙煎した豆を使っており、香り高いコーヒーが飲めると評判。 窒素ガスを使って作る最新のコーヒーを飲むことができる。
【住所】112 Third Ave, Tauranga 【料金】ナイトロコーヒー 5NZドル(約390円)
フレッシュ フィッシュ マーケット(Flesh fish market)
ベイ・オブ・プレンティのものを中心に鮮度の良い魚介類を販売する魚屋さん。
【住所】1 Dive Cres, Tauranga, 3110
ブローカート(Blokart)
ベイ・オブ・プレンティ発祥のビーチアクティビティ。陸上版のウインドサーフィンと言われている。 ハンドルと帆を操るロープのみを使い、風を受けて走る仕組み。うまく風に乗ると時速約40キロにもなる。
【料金】30分 30NZドル(約2,300円)*専用サーキットでの利用になることもある。 【ホームページ】www.blokart.com/
ロトルア(Rotorua)
北島随一の観光地。世界でも有数の地熱地帯で、たくさんの温泉が湧いている。その温泉を今でも生活の一部として使うのが、先住民マオリ。ロトルアに住むマオリは、全体の人口の3分の1を占めており、マオリが愛する町として知られている。
Te Puia(テプイア)
マオリの伝統文化を体験できる施設。地熱を利用してチキンや野菜などを蒸す、ハンギ料理や、マオリの伝統舞踊「ハカ」などを見ることができる。南半球最大の間欠泉も魅力。
【住所】1 Hemo Road, Rotorua 【料金】入場料69NZドル(約5,400円)*マオリコンサート、ガイドを含む ハンギ料理(スチームボックス)105NZドル(約8,200円) 【ホームページ】tepuia.com/
Treetops Lodge (ツリートップス ロッジ)
広大な森の中にたたずむ高級ロッジ。原生林の自然の中で過ごすことができる。名物は、マオリのスタッフと一緒に森の中でハーブを摘むツアー。摘んだハーブを使ったディナーを楽しむことができる。
【住所】351 Kearoa Road, Horohoro, Rotorua 【料金】1泊2食付き ルームチャージ 1,968NZドル~(約15万4000円~) *2名まで 【ホームページ】www.treetops.co.nz/
レインボースプリングス(Rainbow Springs)
ニュージーランドの固有種など数多くの珍しい鳥を見学できる施設。中でも人気なのは、キーウィの赤ちゃん。個体数が減少しているキーウィを保護し、孵化させるプロジェクトを行っており、生後間もない赤ちゃんを見ることができる。
【住所】192 Fairy Springs Road, Rotorua 【料金】入場料 40NZドル(約3,100円)、キーウィエンカウンター 10NZドル(約780円) 【ホームページ】www.rainbowsprings.co.nz/
レッドウッド フォレスト MTB ツアー(Redwood forest MTB Tour)
マオリの森をマウンテンバイクで巡るツアー。こちらの森は、サイクリングの聖地となっており、国内外から多くの人が訪れる。原生林の中を駆け巡るのは非常に爽快。
【住所】1128 Hinemoa Street, Rotorua 【料金】130NZドル(約10,000円) 【ホームページ】www.mdanz.com/
レッドウッドツリーウオーク(Redwood Treewalk Rotorua)
森の中の新アトラクション。樹齢100年を超える大木に、23本のつり橋をつないだ、全長約500mの遊歩道。鳥の目線で森を見渡せると大人気。
【住所】Long Mile Road, Whakarewarewa, Rotorua 【料金】25NZドル(約2,000円) 【ホームページ】www.treewalk.co.nz/
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2019.04.13【オーストリア・グラーツ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.04.14【東京・麻布】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2024.07.20【鹿児島・奄美大島】木村文乃さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年7月20日放送
-
GUEST
2023.02.11【千葉・房総半島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年2月11日放送
-
グルメ
2022.10.29【群馬・富岡市】富岡の特産グルメ3選|おすすめの特産品をご紹介
-
イベント
2024.06.04サンリオピューロランド、ネオン輝く夏祭り「ピューロランドネオナツマツリ」開催 シナモン主役の11年ぶり新アトラクションも登場
-
LIVE
2022.10.08【番外編・金沢】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
グルメ
2022.12.31[京都]絶対食べたい!絶品ご当地グルメ25選〜おばんざいや湯豆腐、スイーツまでご紹介!〜
-
KOREUMA
2025.02.15【岩手・盛岡市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年2月15日放送
-
KOREUMA
2019.07.13【鹿児島・阿久根市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
その他
2023.07.22【終了しました。】旅サラダPLUS特別企画 ダイニングカフェ クアトロよりプレゼントが当たる!抽選で5名様に「紋別アヒージョ」の缶詰3個入りセットをプレゼント!
-
ABROAD
2019.10.26【ニュージーランド・ダニーデン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート