【アメリカ・ニューオリンズ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2018/03/24
ニューオリンズ(New Orleans)
アメリカ合衆国ルイジアナ州南部にある同州最大の都市。メキシコ湾に面し、ミシシッピ川の河口に位置する重要な港湾都市で、穀物・綿花などミシシッピ川流域の農産物の輸出港として発展し、のちに、工業都市・観光都市としても発展した。かつてはフランス領ルイジアナの首府であり、その後スペイン統治下にあったため、市内の「フレンチクオーター」と呼ばれる地区には、今なおフランス植民地帝国時代の雰囲気を残している。
クレオール クイーン 外輪船(Creole Queen Paddle Wheeler)
1983年創業のミシシッピーリバークルーズ。直径7.3メートルあるパドル・ウィール(外輪)が名物で、蒸気機関を用いスクリュー・プロペラや外輪を廻すことにより推進する蒸気船(スチームボート)。 最高約800人を乗せることができる。
【料金】乗船料(2時間クルーズ) $34.00 (約3,740円)
フレンチクオーター(The French Quarter)
ニューオリンズで最も歴史があり有名な地区。ヴュー・カレ (VieuxCarre)フランス語で「古き街Old Square」という意味。一般的に「The Quarter」と呼ばれ、多くの建物はニューオリンズがアメリカ合衆国に属する前のフランス植民地時代やスペイン植民地時代のもの。 街中は音楽で溢れ、ストリートミュージシャンが色々な音楽を奏でている。
カフェ ドゥ モンド(Cafe du Monde)
1862年に、フレンチクオーターにオープンした老舗のカフェ。カフェオレと四角いドーナツ・ベニエにこだわり続けてきた。ベニエはフレンチスタイルでフランス文化の影響を受けている。味は付いていないので、たっぷりの粉砂糖を振りかけて頂く。24時間営業で、常に観光客で賑わっている。
【料金】ベニエ(四角いドーナツ) $2.73(約300円)
ロイヤル セント チャールズ ホテル(Royal St. Charles Hotel)
1990年に銀行として建てられたビルを改造して、2000年にホテルとして開業した地上10階建、146室のブティックホテル。フレンチクオーター地区から1km以内に位置し、正面玄関前の路面電車駅(セントチャールズ線)からのアクセスも便利。
【料金】クイーン スイート バルコニー ルームチャージ 1泊 $169~(約18,600円~)
フリッツェルズ ヨーロピアン ジャズ パブ( Fritzel’s European Jazz Pub)
1831年に建てられた歴史あるビルの一角で、1969年にオープン。以来、その音楽のクオリティーからニューオリンズの中でも人気の高いジャズバーとして知られるようになった。オリジナル・ジャズ・バンドはここでしか聴けず、みんな経験のあるミュージシャン。テーブルチャージはなく、飲み物代だけで本物のジャズの生演奏が楽しめる。
アントワーンズ レストラン(Antoine’s Restaurant)
1840年創業の老舗フレンチ・クレオール・レストラン。サービスもヨーロッパ的で、普段はドレスコードもある高級レストラン。日曜日のお昼だけ「サンデー・ジャズ・ブランチ」として、ジャズの生演奏を聴きながらカジュアルに食事が楽しめる。名産のカキを使った全米で人気の料理「オイスター・ロックフェラー」の発祥店。オイスター・ロックフェラーは、殻付きのカキの上に野菜がたっぷりのクリームソースとパン粉をかけて焼いたもの。
【料金】ミモザ(シャンパンのオレンジジュース割り) $6.00(約660円) オイスター ロックフェラー 3個 $8.00(約880円) 白身魚のフライ アーモンド添え $28.00(約3,080円)
ブレナンズ(Brennan’s)
1946年創業の老舗レストラン。お店のピンクの建物は、元々、印象派の画家 エドガー・ドガの曽祖父が建てた家で、米英戦争の英雄ジャクソン(のちの第7代アメリカ大統領)も滞在していたことがある。レストランでは、南北戦争前の優雅な朝食を楽しめる。また、全米で人気のデザート「Banana Foster」は、この店が発祥。
【料金】バナナ フォスター 1人前 $10(約1,100円) ※注文は2人前から
ケージャン エンカウンターズ スワンプツアー(Cajun Encounters Swamp Tour)
ニューオリンズの市内から車で東に約1時間。ハニーアイランド沼をボートで巡る、1997年から始まった人気の沼地ツアー。主に見られる動物は、アライグマ、ルイジアナワニ、野生の豚、カメなど。ハニーアイランド自体は、昔ミツバチが近郊で見られたことから名づけられたが、最大5キロの横幅と24キロの直径がある大きな沼。ルイジアナ州には1,000,000以上のワニがいると言われている。
【料金】スワンプツアー(22人乗りで、2時間のツアー) $29(約3,200円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2023.01.07【兵庫県・尼崎市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2023.06.17【茨城県・鹿嶋市/鉾田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2016.09.17【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2017.01.14【オーストラリア・メルボルン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2019.04.27ゲストの旅SP&俺と私のひとっ風呂 兵庫&京都
-
KOREUMA
2019.07.20【鹿児島・薩摩川内市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2018.06.09【屋久島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2019.06.15【徳島・阿南市 美波町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
おでかけ
2025.05.015月22日(木)、「うんこミュージアム TOKYO」がリニューアルオープン! 「うんこ動物ダービー」など楽しいコンテンツが新登場
-
グルメ
2022.10.29【長崎・佐世保市】佐世保市おすすめ絶品グルメ3選|肉から魚まで味わえるラインナップ
-
GUEST
2022.08.06【沖縄スペシャル】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2023.10.14【沖縄県・名護市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け