【タヒチ・テティアロア島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2018/04/14
テティアロア島(Tetiaroa)
フレンチポリネシアの中心タヒチ島から専用機で約20分。12の小島がネックレスのように丸く並ぶ環礁の島。手つかずの自然が残り、海鳥やウミガメ、マンタにヤシガニなど、あらゆる種類の海洋生物が暮らす野生動物の宝庫。
ザ ブランド(The brando)
12の小島の一つの島に2014年建てられた、極上のリゾートホテル。ホテルの宿泊者しか上陸できない究極のプライベートアイランド。かつてタヒチの王族がこの島を夏の避暑地に選び、後に名俳優のマーロン・ブランドが自身のサンクチュアリとして所有していたことでも知られる。 世界中のセレブや有名人が訪れ、最近では2017年3月オバマ元アメリカ合衆国大統領も長期滞在した。様々な賞を受賞しているホテルで、2016年にはアメリカの著名な旅行雑誌Conde Nast Travelerの読者投票で「世界のベストリゾート第1位」にも選ばれた。使用する電力をすべて、太陽光発電やココナッツオイルなどの再生可能エネルギーでまかなっている。空調は約960mの深さから汲み上げた海水で冷たい空気を作り出している。エコステーションでは、テティアロア島とその驚くべき生物多様性に関する研究や対話、教育などに貢献している。ヴィラは全35室で、全室プライベートプール付き。
【住所】Tetiaroa ,Arue, Tahiti, French Polynesia 【料金】オールインクルーシブ制(宿泊料金に、食事代・アクティビティ代・スパ代などが含まれている) ※一部例外あり 1ベッドルームヴィラ 1日1名 310,300XPF~(約344,000円~)※2泊3日より宿泊可能 ※ホテル公式値段 1日1名=2600Euros~(固定レート 1Euros=119.33XPFで計算) 【ホームページ】thebrando.com/
アウトリガーカヌー(Outrigger canoe)
ホテルで人気のアクティビティ。主に南太平洋で用いられるカヌーの種類。安定性を増すためにカヌーの横にアウトリガーと言われる浮きが付いている。ホテルではアウトリガーカヌーにネットが張ってあり上に乗ってくつろぐことができる。
【料金】オールインクルーシブに含まれる
テティアロア養蜂場(Tetiaroa apiary)
ホテルがある小島には養蜂箱が設置され、南国オリジナルのハチミツが作られている。 島のヤシの木、ミキミキ、カハヤの花の蜜から作られた香りが良い上質な甘さが特徴。 とれたハチミツはホテルのレストランでいただくことができる。
ヴァルア ポリネシアン スパ(Varua polynesian spa)
島の中央にある静かな池を囲むよう建てられたスパ施設。 古代ポリネシアの伝統と世界水準の最新テクニックによるトータルトリートメントを体験できる。
【コース名】テオラマ シグニチャ―エクスペレンス(Te ora mana sigunature experience) 【料金】オールインクルーシブに含まれる
レミュティネ(Les mutines)
メニューは、パリのミシュラン“二ツ星”レストラン「グランヴェフール」の名シェフ「ギィ・マルタン」監修。 名店と同じクオリティーの食事が楽しめる。 世界中のハイクオリティーワインを取り揃えたワインセーラーも備えている。
【営業時間】18:30~21:00 【料金】オールインクルーシブに含まれる料理と別途追加料金が必要な料理がある 前菜:フランス産トゥルトーの前菜追加料金 6,500XPF(約7,200円) メイン:牛テールのパルマンティエ、黒トリュフ風味 追加料金 8,000XPF(約8,900円)
アルティメットラグーンツアー(Ultimate lagoon tour)
クルーザーに乗ってテティアロアの環礁の小島を幾つかめぐり島々に棲む野生動物を見学する人気のツアー。古来の原生熱帯雨林が残る島に上陸し、希少なヤシガニを見学したり、およそ3万羽、タヒチで一番多いと言われる海鳥が集まる島に接近しバードウォッチングを楽しむなど、楽しみ方は自由。
【料金】オールインクルーシブに含まれる
タートルナイト(Turtle night)
季節限定のナイトツアー。 毎年10月から4月の間、ホテルがある小島のビーチに 野生のウミガメが産卵しにやってくる様子をガイドとともに見学できる。 運が良ければ卵を産む様子や、孵化する様子と出会える。
【時間】20:30~/23:30~ 1日2回 ※事前に要予約 ※都合により無い日もある 【料金】オールインクルーシブに含まれる
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel
2024.11.30山梨の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2021.12.25【沖縄】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年12月25日放送
-
LIVE
2024.03.02【大分県・宇佐市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
locoreco
2024.03.30【ロコレコ】神奈川県藤沢市・鎌倉市 江ノ電沿線の旅 自然と歴史とグルメと人と…江ノ電でめぐる魅惑の湘南・鎌倉の旅
-
LIVE
2023.05.06【山梨県・甲斐市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2016.03.19【滋賀】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
gourmet
2023.10.11【南アフリカ】大自然が創り出したダイナミックアフリカ|パノラマルートで大絶景を巡る2日間
-
GUEST
2021.08.21【京都】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年8月21日放送
-
GUEST
2017.05.27【箱根】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
gourmet
2022.10.28【山梨県】五感で楽しむパワースポット6選|絶景スポットと絶品スイーツをご紹介
-
event
2024.08.09大阪・関西万博開催前に“お酢”で盛り上がる「ミナミ・フライング万博 2024 夏の陣」8月10日より開催
-
KOREUMA
2021.10.16【山形・新庄市&河北町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け