コルシカ島(Corse)
フランス最南端の島、コルシカ島。別名「美の島」とも呼ばれている。 ナポレオンの生まれ故郷としても知られるこの島はフランス人にも人気のスポット。
アジャクシオ(Ajaccio)
コルシカ島で一番大きな街。美しい港町。
マルシェ(Marché)
チーズ、ハム、サラミ、はちみつなど食材の宝庫としても知られるコルシカの美味しいものが集まるマルシェ。月曜日以外は毎朝開かれていて8時から13時頃までオープンしている。
【営業時間】8:00~13:00頃 【料金】栗のタルト 2.50ユーロ(約330円)、 ブロッチュ(羊やヤギのミルクで作ったフレッシュチーズ)500g 10ユーロ(約1,300円)
カザ・ボナパルト・シェ・ミッシェル・シカダ(Casa Bonaparte chez Michel Ciccada)
いつも地元民で賑わうナポレオンの馬小屋だった建物を改装したカフェ。ここでは、栗で作った地ビール・ピエトラビールが楽しめる。店内にはナポレオンの愛用品なども展示され、無料で見学できる。
【料金】ピエトラビール 4ユーロ(約520円) 【ホームページ】www.facebook.com/Casabuonaparte/
ボニファシオ(Bonifacio)
コルシカ一番の絶景の街として人気の高い街。断崖絶壁の上に作られた中世の要塞都市。
アラゴン王の階段(L’Escalier du Roy d’Aragon)
45度の角度でまっすぐに崖に沿って延びる187段の階段。1420年、スペインのアラゴン王がボニファシオを陥落するために、1日で作らせたという伝説が残る階段。実際は、崖の下にある湧き水を汲みに行くために階段が作られたらしい。
【入場料】2.50ユーロ(約330円) 【ホームページ】www.bonifacio.fr/visite-decouverte/escalier-roy-daragon/
ロッカ・クロワジエール(Rocca Croisière)
海に囲まれたボニファシオの絶景を見る観光船。海からしか見られない断崖絶壁の街を堪能。
【料金】ビジョン・スー・マリン(Vision sous Marine) 22.50ユーロ(約2,900円) ※乗船時間 約1時間 【ホームページ】www.rocca-croisieres.com/
カラ・ディ・グレコ(Cala di Greco)
のんびりとした空間とスタイリッシュな雰囲気がセレブにも人気のホテル。
【営業】ホテルの営業時期 4月初め~10月末 【料金】ルーム205 1泊ルームチャージ 239ユーロ~(約31,000円~) 【ホームページ】www.hotel-caladigreco.com/
シェ・マルコ(Chez Marco)
地元の人も絶賛する新鮮な海鮮が楽しめる人気のレストラン。 イタリアに近いボニファシオではパスタが定番メニュー。
【料金】ブイヤベースのジュレ 25ユーロ(約3,300円)/カニのパスタ 25ユーロ(約3,300円) 【ホームページ】www.chezmarco-tonnara.com/fr/presentation-restaurant-chez-marco-bonifacio-corse.html
RECOMMENDED
おすすめ
-
お土産
2025.07.29【2025】鎌倉で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
トラベル
2024.08.03南圭介のSPトーク 〜ウズベキスタン編〜 世界遺産検定マイスターが旅した「太陽の国」の魅力とは?
-
トラベル
2022.10.29【京都】京都観光おすすめスポット6選|観光からグルメまで”おとなの京”を大満喫!
-
ABROAD
2022.07.02【トルコ・エーゲ海のリゾート】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
お土産
2025.07.17【2025】新潟で人気のお土産おすすめ24選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
KOREUMA
2023.11.25【大阪府・岸和田】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
その他
2024.06.28『夏を感じる日本の風景 フォトコンテスト』開催中 〜Instagram特別企画〜
-
おでかけ
2024.09.08【山梨・日向山】真っ白な砂が広がる神秘の絶景スポット『天空のビーチ』を目指し、濱正悟が登頂!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
グルメ
2025.07.28島根のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!島根にしかない名物から人気の名店11選も紹介
-
宿・ホテル
2024.07.04「OMO5函館 by 星野リゾート」7月6日開業 知られざる北海道函館のディープな街提供
-
グルメ
2023.10.24【静岡】憧れのグランピングをたっぷり堪能|初島と伊豆の大人気アクティビティとグルメスポット
-
グルメ
2022.10.29【和歌山・有田郡】地元で人気グルメ3選|ベトナム料理から鱧料理までご紹介します
