【オーストリア・ザルツブルク】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2019/04/20
ザルツブルク(Salzburg)
オーストリア中北部に位置する観光都市。美しい街並みで、世界遺産にも登録されている。 映画「サウンド・オブ・ミュージック」のロケ地としても有名。
トストマン・トラハテン(Tostmann Trachten)
創業60年以上、オーストリアの民族衣装「ディアンドル」の専門店。すべて自社工房内で作られている。 ディアンドルは、袖無しの胴衣にブラウス、そしてエプロンが特徴。
【住所】Hauptstraße 1, 4863 Seewalchen 【営業時間】10:00~18:30(月~金曜)/10:00~18:00(土曜) 【料金】ディアンドル 600ユーロ(約75,800円)/ブラウス 170ユーロ(約21,500円) エプロン 415ユーロ(約52,500円) 【ホームページ】www.tostmann.at
ミラベル庭園(Mirabellgarten)
1690年に作られた歴史ある庭園。映画「サウンド・オブ・ミュージック」では、主人公のマリアが子ども達と一緒に、「ドレミの歌」を歌った場所として知られている。
【住所】Mirabellplatz 3, 5020 Salzburg
ザンクト・ペーター・シュティフツケラー(St. Peter Stiftskeller)
西暦803年創業、ヨーロッパ最古のレストランと言われている。 名物は、ザルツブルクの山々をイメージした「ザルツブルガー・ノッケルン」というスイーツ。
【住所】Sankt-Peter-Bezirk 1 / 4 , 5020 Salzburg 【営業時間】11:30~23:00 【料金】ザルツブルガー・ノッケルン 19.8ユーロ(約2,500円) 【ホームページ】www.stpeter.at
ホテル・シュロス・レオポルズクローン(Hotel Schloß Leopoldskron)
湖のほとりにある歴史的なホテル。元々は1700年代の司教のために作られた宮殿で、絢爛豪華な内装になっている。ホテル前の湖では、映画「サウンド・オブ・ミュージック」も撮影された。
※観光名所ではなくホテル営業のため、宿泊者以外の敷地内入場・散策はご遠慮ください。 【住所】Leopoldskronstraße 56 – 58 【料金】スーペリアツイン 1泊ルームチャージ 465ユーロ (約58,800円)から ※朝食付き 【ホームページ】www.schloss-leopoldskron.com
シュテルンブロイ(Sternbräu)
自家製のビールが有名な15世紀創業のレストラン。 不定期で音楽ショーが開催され、「サウンド・オブ・ミュージック」の楽曲も演奏される。
【住所】Griesgasse 23, 5020 Salzburg 【営業時間】9:00~24:00 【料金】カースプレスクヌーデル 11.9ユーロ(約1,500円)/ビール 4.6ユーロ(約580円) サウンド・オブ・ザルツブルク・ディナーショー 39ユーロ(約4,900円) 【ホームページ】www.sternbrau.com
ハルシュタット(Hallstatt)
湖岸に位置する、人口1000人ほどの小さな町。「世界一美しい湖畔の町」と言われ、世界遺産にも登録されている。ハルシュタットは「塩がある場所」という意味。紀元前から塩が採掘され、交易で栄えた。
ザルツコントーア(Salzkontor)
ハルシュタットの中心街にある塩屋さん。 近郊で採れた食用の岩塩を中心に、バスソルトや石けんなども販売されている。
【住所】Seestraße 116, 4830 Hallstatt 【営業時間】11:00~16:00 【料金】ハーブ塩 8.5ユーロ(約1,070円) 【ホームページ】www.salzkontor.at
ハルシュタット岩塩抗(Salzwelten Hallstatt)
およそ7000年前から存在する、世界最古の岩塩坑。ガイドさんに従って、学びながら見学することができる。 中には、昔作業員が素早く移動するために作られたすべり台があり、観光客も楽しむことができる。
【住所】alzbergstraße 21, 4830 Hallstatt 【営業時間】9:00~16:30(冬期休業 12月中旬から3月初め) 【料金】ガイドツアー 34ユーロ(約4,300円)※ケーブルカー含む 【ホームページ】www.salzwelten.at
ファイブ・フィンガーズ(Five Fingers)
クリッペンシュタイン山にある展望台。名前の通り、5本指のように分かれた通路が絶壁から突き出ている。 ハルシュタットの湖やダッハシュタイン山塊の絶景が見渡せる。
【ロープウェイ住所】Winkl 34, 4831 Obertraun am Hallstättersee 【ロープウェイ営業時間】冬シーズン 8:30~16:40/イースター 8:15~16:40 夏シーズン 8:40~16:40 【料金】ロープウェイ+スノーシュー(往復) 36.9ユーロ(約4,700円) 【ホームページ】www.dachstein-salzkammergut.com
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2018.10.27【スイス・チューリッヒ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
宿・ホテル
2024.07.01専用庭&プライベートサウナ完備 宮崎・青島エリアにグランピング施設「LOCALINO STAY AOSHIMA」本格開業
-
イベント
2024.05.14USJ、「ハリー・ポッター」エリア10周年イベント開催 ホグワーツ城内部探索も復活
-
KOREUMA
2023.12.16俺の極み!北海道グルメin枝幸町 勝俣州和&北斗晶
-
KOREUMA
2022.10.01【長野・長野市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2023.10.07【新潟】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年10月7日放送
-
ABROAD
2016.03.19【南アフリカ・ダーバン・ドラケンスバーグ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
LIVE
2022.04.30【長野・長野市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2016.10.22【福岡・糸島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.28【北陸・福井】海と山の幸が自慢|素材の味を生かしたとっておきグルメ4選
-
GUEST
2022.09.10【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年9月10日放送
-
GUEST
2016.05.14【屋久島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介