【ペルー・イキトス】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2019/07/20
イキトス(Iquitos)
世界最大の流域面積を誇るアマゾン川の支流イタヤ川左岸に広がる商業と観光の街。 人口はおよそ41万人。川と熱帯雨林に四方を囲まれているため「陸路では行けない世界最大の街」と言われ、船か飛行機でしか入ることができない。 ペルーのジャングルの中で最も人気のある観光地で、ジャングルツアーやクルーズなどが人気。
アマゾン川ジャングルクルーズ(Tour de Selva Amazonas)
原始の時代から変わらない熱帯雨林の世界を体感できるチャータークルーズ。 アマゾン川上流域にあたるペルーの支流をクルーズしながら、息をのむような景観を楽しみ自然とともに生きる人々や、野生動物たちと触れ合うことができる。
【住所】Puerto Bellavista Nanay, Iquitos(ベヤビスタ港 Puerto Bellavista) 【料金】1日チャーター 1,000ソル(約32,900円) ※半日でも同額 ※ペルーまたは日本の旅行会社で事前手配するか港で直接ボートの人に交渉 ガイド代:半日 150ソル(約4,900円)/終日 300ソル(約9,800円) ※時期や旅行会社や交渉する人によって料金が異なる。
ペドリート農園(Fundo Pedrito)
アマゾン川で暮らす生き物と触れ合う事ができる農園。 園内には、最大で体長3mおよそ60kgにまで成長するワニ、メガネカイマン(ラガルトLagarto)や世界最大級の淡水魚ピラルク(パイチェPaiche)、肉食魚のピラニアなどが飼われ、餌やり体験ができる。
【住所】 Barrio Florido, Iquitos 【営業時間】8:00~17:00 【料金】入場料 10ソル(約330円)/餌用の鶏肉 10ソル(約330円)/餌用の魚 10ソル(約330円)
ボラ族(Los Boras)
熱帯雨林で暮らす先住民。現在も伝統文化を守りながら、農業や漁業を行い暮らしている。また観光客が訪れると、歓迎の踊り(Danza de Bienvenida)を披露してくれ、手作りのお土産物を販売してくれる。
【料金】首飾り 50ソル(約1,600円)
ホテル カサ モレイ(Hotel Casa Morey)
19世紀末~20世紀初頭にアマゾンを席巻した「ゴム景気」時代に建設された豪邸を2010年に改修したホテル。天然ゴム採取とその輸出で巨万の富を築いた「カウチェロ」たちの暮らしを今に伝える歴史的建造物として、国の文化遺産にも指定されている。当時の最高級建築素材である錬鉄や、ポルトガル製の化粧タイル「アスレージョ」を取り入れた贅沢な造り。
【住所】Loreto 200,Iquitos 【料金】ダブルルーム(Doble Matrimonial) ルームチャージ(朝食付) 80ドル(約8,700円) 【ホームページ】www.casamorey.com
アル フリオ イ アル フエゴ (Al Frio Y Al Fuego)
アマゾン川の支流イタヤ川の上に浮かぶ人気の水上レストラン。 お店には船でしか行けず、レストラン専用の船が無料で乗れる。 人気クチコミサイト「トリップアドバイザー」のイキトスのレストラン部門で1位に選ばれているお店。
【住所】Av.La Marina 138,Iquitos 【営業時間】月~土曜 12:00~23:00/日曜 12:00~18:00 ※祝祭日休業の場合あり 【料金】前菜:タイガーショベルノーズキャットフィッシュの刺身・カムカムとココナのソース(Tiradito Regional) 49ソル(約1,600円) メイン:郷土料理の盛り合わせ(Combinado Loretano) 62ソル(約2,000円) ※セシーナ:「ブタの燻製」・フアネ:「鶏ご飯のバナナ皮包み蒸」・焼きバナナ ・チョンタ:「椰子の芯を剥いたサラダ」・バナナのフライ 5品がワンプレートにのる。
ベレン市場(Mercado de Belén)
ペルー国内で上位を争うほどのパワフルなマーケット。市場には衣料や薬、日用品、雑貨など、あらゆるものが売られているが、中心は生鮮食品。アマゾン川のほとりだけあって魚介類がたくさん売られている。
【住所】Mercado de Belén, Iquitos 【料理】スリ(Suri)の焼き串 1本 2ソル(約70円) ※ナンベイヤシオサゾウムシ(学名Rhynchophorus palmarum)の幼虫
アマゾン レスキュー センター(Centro De Rescate Amazonico)
イキトスの郊外にある動物とふれあえる動物保護センター。絶滅の危険があるアマゾンマナティー(Trichechus inunguis)の保護活動を始め、猿や鳥などアマゾンで暮す様々な生き物の保護も行う。アメリカのダラス世界水族館がノウハウなどを協力。国のペルーアマゾン研究所、ロレト州政府も入り地元のNGOが運営している。
【住所】Carr.Iquitos-Nauta Km4.5,iQUITOS 【営業時間】毎日9:00~15:00/祝祭日休みの場合あり 【料金】入場料 20ソル(約700円) 【ホームぺージ】www.amazonrescuecenter.org
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2024.10.21大分の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
トラベル
2025.01.18【2025】小樽の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
イベント
2024.06.12「名探偵コナンランド」、ダイバーシティ東京 プラザで開催 新コンテンツも多数登場
-
ABROAD
2017.07.22【アメリカ西海岸・サンディエゴ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2022.02.19【三重】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年2月19日放送
-
GUEST
2020.07.04YOU&ずん飯尾 SP・岩手/三陸鉄道
-
GUEST
2020.09.05国内の旅 特選集<日本の秘境>
-
トラベル
2024.10.26山口の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
ABROAD
2017.08.19【インドネシア・ジョグジャカルタ&バリ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2018.05.19【宮城県・気仙沼市/塩竈市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2017.12.16【パラオ vol.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2019.04.13【オーストリア・グラーツ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート