【ニュージーランド・オークランド&コロマンデル】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2019/10/05
オークランド(Auckland)
ニュージーランド北島北部に位置するニュージーランド最大の都市。オセアニア有数の世界都市で、ポリネシア地域最大の都市でもある。オークランド市の人口は、およそ160万人。
イーデン パーク(Eden Park)
1987年に開催されたラグビーワールドカップの第1回大会、2011年の第5回大会でニュージーランド代表のオールブラックスが優勝した場所。ラグビーの聖地とも呼ばれている。収容人数は約5万人。
【住所】Reimers Ave, Kingsland, Auckland 1024 【料金】ステイジアム(Staydium T)ルームチャージ 450NZドル(約30,300円) ※食事無し ハカ オン ザ パーク(Haka on the Park)※ハカのパフォーマンスとスタジアムの見学のツアー 大人 99NZドル(約6,700円)/子ども(12歳以下) 59NZドル(約4,000円)※入場料込み 【ホームページ】www.edenpark.co.nz/
ポンソンビー セントラル(Ponsonby Central)
おしゃれなカフェや地元で人気のバーが連なるエリア、ポンソンビーにあるフードコート。 常時約30店舗が入居している。
【住所】136-146 Ponsonby Rd, Ponsonby, Auckland 1011 【営業時間】日~木曜 7:00~23:00/金・土曜 7:00~24:00 【ホームページ】www.ponsonbycentral.co.nz/
フォックストロット パーラー(Foxtrot Parlour)
ホンソンビーセントラル内にあるスイーツ店。自分でクリームを注入する注射器ドーナッツなどが人気。
【料金】注射器ドーナツ(FOIYO doughnuts) 6.5NZドル(約400円) ※塩キャラメル、ベリーソース、チョコレート、バニラカスタードから選べる。 【ホームページ】www.foxtrotparlour.co.nz/
ベッドフォード ソーダ&リカー(Bedford Soda&Liquor)
ホンソンビーセントラル内にあるバー。球体の専用グラスに入れたオリジナルカクテルが人気。
【料金】ハワイアン タイム(Hawaiian Time) 25NZドル(約1,700円) 【ホームページ】www.bedfordsodaliquor.co.nz/
スカイタワー(Sky Tower)
ニュージーランドで最も高いタワー。地上約192mにあるデッキを歩いて一周するアクティビティが人気。
【住所】72 Victoria St W, Auckland CBD, Auckland 1141 【営業時間】毎日10:00~17:00 【料金】スカイ ウォーク(Sky Walk) 90分間 大人 150NZドル(約10,100円)/子ども(10~15歳) 120NZドル(約8,100円) ※14歳以下の場合、保護者のサインが必要。 【ホームページ】www.bungy.co.nz/auckland/sky-tower/skywalk/
ザ シーベル オークランド(The Sebel Auckland)
オークランドの中心ヴァイアダクト ハーバーが一望できる人気のコンドミニアム。
【住所】85-89 Customs Street West, Auckland 1010 【料金】マリーナデラックス1ベッドルーム(Marina Deluxe One Bedroom) ルームチャージ 朝食付き 390NZドル~(約26,000円~) 【ホームページ】www.thesebelauckland.co.nz/
シッド アット ザ フレンチカフェ(Sid at The French Café)
長年ニュージーランドのレストランシーンをリードしてきた名店。 ニュージーランドの雑誌などが企画するベストレストラン、ベストシェフ部門の常連。 料理はコース、アラカルト両方あり。メニューは季節ごと(約3ヵ月ごと)に変わる。
【住所】210 Symonds St, Eden Terrace, Auckland 【営業時間】ディナー 火~土曜 17:30~Late/ランチ 金曜のみ 12:00~ 【定休日】日・月曜 【料金】前菜(ホタテ、くん製ウナギ、スプルース、青リンゴ) 31NZドル(約2,100円) メイン(鴨の熟成肉、ニンジン、ヘーゼルナッツ、エンダイブ) 48NZドル(約3,200円) 【ホームページ】www.sidatthefrenchcafe.co.nz/
コロマンデル半島(Coromandel Peninsula)
原生林が生い茂る世界的にも貴重な森林保護区域。 オークランダーが避暑地として別荘を持ち、週末や長期休暇になると多くの人であふれる場所。 19世紀には金の採掘と木材で栄えた。現在の主要産業は観光とムール貝の養殖。
サーフ サップ ニュージーランド(Surfsup New Zealand)
コロマンデル半島に流れるオタフ川をサップでめぐる。コースは約6km。 両側を山に挟まれているので風も少ないので初心者にも優しい。原生林に囲まれ多くの野鳥に遭遇することもできる。
【住所】101 Winifred Ave, Whangamata 3620 【営業時間】毎日 9:00~17:00 【料金】サーフサップ「ホワイトベイト リバーから海へ」(Whitebait River to Sea Tour) 約2時間 80NZドル(約5,400円) 【ホームページ】www.surfsup.nz/
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2025.03.01澤井一希がリポートする『台湾・台北~台南』の旅!おすすめ観光スポットやグルメを紹介 2025年3月1日放送
-
gift
2025.01.30【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
ABROAD
2020.06.20海外の旅 特選集<世界の鉄道旅>
-
GUEST
2019.02.23【静岡・伊豆】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2024.07.20【ウズベキスタン・ブハラ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年7月20日放送
-
gourmet
2024.08.16鹿児島でしか食べられない人気のグルメ店12選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
ABROAD
2023.08.12海外総集編・世界遺産【海外の旅】
-
travel
2022.10.29【長野県・松本市】おすすめ観光・グルメスポット7選|長野県の大自然を満喫!ゆったり癒しのリラックススポット紹介
-
GUEST
2021.03.06中村玉緒 アジアの美食と伝統文化を巡る
-
KOREUMA
2025.03.29大仁田美咲が行く『新潟県・新潟市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年3月29日放送
-
KOREUMA
2024.05.11【宮崎・宮崎市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年5月11日放送
-
GUEST
2018.07.07【広島県・大久野島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介