【ニュージーランド・ネーピア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2019/10/19
ネーピア(Napier)
北島の東海岸にある港町。1931年2月3日の地震により壊滅的被害を受けたが、再建するときに当時ヨーロッパで流行していたシンプルなアート装飾である「アールデコ様式」が使われ、今に残る。 現在では世界有数のアールデコ都市として多くの観光客が訪れている。
デコラム デコ アタイア(Decorum Deco Attire)
ネーピアの街の入り口にある1920~30年代のビンテージコスチュームを多数揃える貸し衣装店。 衣装は販売もしている。
【住所】4 Herschell St, Napier South, Napier 4110 【営業時間】日~火曜 休み/水曜 13:00~17:00/木・金曜 10:00~17:00/土曜 13:00~16:00 【料金】貸し衣装 1日 40NZドル(約2,700円) 【ホームページ】decorum-deco-attire.business.site/
アールデコ マソニックホテル(Art Deco Masonic Hotel)
ネーピア市内にあるアールデコ様式のホテル。もともと1860年代に建てられたホテルが1931年の大地震後に起きた火災により倒壊。その後1932年に美しいアール・デコ様式のホテルに生まれ変わった。 エリザベス2世女王をはじめ、ロシア人バレリーナのアンナ・パブロバや、アメリカ人作家マーク・トウェインなど世界の著名人らが宿泊。
【住所】2 Tennyson St, Napier South, Napier 4110 【料金】スタンダードスタジオ ルームチャージ(朝食込み) 250NZドル~(約17,000円~) 【ホームページ】masonic.co.nz/89
ホークスベイ(Hawke’s Bay)
ネーピアがあるホークスベイ地方は温暖な気候と長い日照時間を生かしたワインの生産が盛んな場所。 ニュージーランド有数のワインの産地としても知られ、数々の有名ワイナリーが点在している。
ネーピア シティ バイク ハイヤー&ツアーズ(Napier City Bike Hire & Tours)
ホークスベイのワイナリーを自転車で巡るツアー。16kmのコースで3箇所のワイナリーに寄る。 ※ニュージーランドの法律では、20歳以上の場合呼気1リットルあたりのアルコールが250マイクログラム以下であれば自転車の運転が可能。
【住所】117 Marine Parade, Napier South, Napier 4110 【営業時間】月~金曜 10:00~17:00 /土・日曜 9:00~17:00 【料金】ウォーターウェイ トゥ ワイナリーズ(Waterways to wineries) 約4時間 150NZドル(約13,000円) ※電気自転車をレンタルする場合は、プラス30NZドル(約2,000円) ※各ワインのテイスティングは別料金 【ホームページ】www.bikehirenapier.co.nz/
ブラックバーン ヴィンヤーズ(Black Barn Vineyards)
これまでの数々の賞を受賞しているホークスベイ地方を代表する名門ワイナリー。ニュージーランドのワイン品評会にて、2018年はピノ・グリ(Pinot Gris)、シラー(Syrah)、樽仕込みシャルドネ(Barrel Fermented Chardonnay)の3部門で“五ツ星”を獲得。 2018Hawke’s Bay Tourism Awardsにて、ホークスベイ地方の観光業に最も寄与した会社に与えられる最高の賞「スプリーム アワード(Supreme Award)」を受賞。
【住所】Black Barn Rd, Havelock North 4294 【営業時間】月~土曜 10:00~17:00/日曜 9:00~16:00 【料金】試飲 5NZドル(約340円) ホークスベイ シングル ヴィンヤード リースリング2019 (Hawke’s Bay Single Vineyard Riesling 2019) ホークスベイ ロゼ 2019 (Hawke’s Bay Rosé 2019) ホークスベイ ピノ グリ2018(Hawke’s Bay Pinot Gris 2018) 【ホームページ】www.blackbarn.com/
オリジン アース(Origin Earth)
2010年スタートのチーズ工房。その美味しさから瞬く間に人気となり、今ではニュージーランドのチーズアワードを受賞。地元民に愛されるブランドになっている。ニュージーランド チャンピオン オブ チーズアワード(NZ Champions of Cheese Awards)2017で「オリジン アース ハルーミ(Origin Earth Halloumi)」がゴールドメダルを受賞。 このニュージーランド チャンピオン オブ チーズジャワードは、ニュージーランドチーズ製造者協会(New Zealand Specialist Cheesemakers Association)という団体の賞でニュージーランドのチーズ業界では最も権威がある。 また2016年には「フェタチーズ」と「シープチーズ」の2部門でNo.1の称号をニュージーランドチーズ製造者協会から授与された。
【住所】393 Te Mata Rd, Parkvale, Havelock North 4294 【営業時間】月~土曜 9:30~15:00 【定休日】日曜 【料金】デラックス テイスティング(deluxe tasting) 50NZドル(約3,400円) タケンガ ゴールド ビンテージ(Takenga Gold Vintage)※3年間熟成 ペコリーノ(Pecorino)※4年間熟成/カマンベール ウッドスモーク(Camenbert Wood Smoked) 【ホームページ】www.originearth.co.nz/
エレファント ヒル エステート ワイナリー(Elephant Hill Estate Winery)
2003年創業の比較的新しいワイナリー。手摘みによって厳選されたぶどうでプレミアムワインを生産。 敷地内にあるレストランは、ニュージーランドで最も権威のあるグルメ専門誌キュイジーヌ(Cuisine)紙で、 2018年ベストワイナリーレストラン(Best Winery Restaurant)に選ばれた。
【住所】86 Clifton Rd, Haumoana 4172 【営業時間】ランチ(水~日曜) 12:00~14:30 /ディナー(木~土曜) 18:00~20:30 【料金】前菜:ヤギチーズのコロッケ 焼いたタマリロ(goats cheese croquette,Torched Tamarillo) 23NZドル(約1,600円) 白ワイン:エレファントヒル 2017 ピノ グリ(Elephant Hill 2017 Pinot Gris) 14NZドル(約1,000円) メイン:ホークスベイ産のラムランプ アンチョビ ガーリック シルバービートのパイ (Hawke’s Bay lamb rump, anchovy & garlic, silverbeet pie)グラス 39NZドル(約2,700円) 赤ワイン:エレファントヒル2016リザーブ シラー(Elephant Hill 2016 Reserve Syrah) グラス19NZドル(約1,300円) 【ホームページ】www.elephanthill.co.nz/
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2022.05.14【北海道・石狩市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2018.02.24【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2022.03.12【神奈川・箱根】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
event
2024.08.23ムーミンバレーパーク、秋のイベント「ハーベスト」9月13日より開催 新たなエリアも登場
-
gourmet
2022.10.28【北海道 ・網走市】北の幸満喫スポット3選|体験型⁉グルメもご紹介
-
ABROAD
2017.04.01【カナダ・バンクーバー&カナディアン ロッキー】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2017.03.18【愛知・知多半島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2017.02.18【ニューカレドニア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.03.24【愛媛・今治市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2020.09.05【城崎温泉・豊岡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2018.02.03【岩手・花巻市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2020.05.16ゲストの旅 特選集<日本の原風景>