ソノマ
サンフランシスコから車で1時間ほど。山あいに広大なぶどう畑が広がるソノマ。400軒以上のワイナリーが軒を連ねるこの街は、隣接するナパと共に、全米一のワインの産地として知られている。
ベンジガー ファミリー ワイナリー(Benziger Family Winery)
1980年創業、ソノマで今注目のワイナリー。その理由はぶどう栽培に取り入れられている「バイオダイナミック農法」。化学肥料や農薬を使わないことはもちろん、月の満ち欠けなど宇宙のリズムに基づいた種まきや間引きを行い、肥料や水もその大地で作られたものを使うという最近話題の有機農法の一つ。世界で最も認定基準が厳しい農法と言われているが、こちらは全米で初めてその認定を受けたワイナリー。 バイオダイナミックの貴重なワインをテイスティングできるワイナリーツアーが人気。
【住所】1883 London Ranch Rd, Glen Ellen, CA 95442 【料金】ワインツアー(90分)1名 $55(約5,970円) ソーヴィニヨンブラン 2018 Paradiso De Maria $36(約3,910円) カベルネソーヴィニヨン 2016 Obsidian Point $65(約7,060円) 【ホームページ】www.benziger.com
フェアモント ソノマ ミッション イン&スパ(Fairmont Sonoma Mission Inn & Spa)
ソノマで一番と名高いラグジュアリーホテル。地中海地方をイメージしたという敷地内は、どこもかしこもリゾート感溢れる優雅な造り。客室はいくつかの棟に分かれているので、ホテル全体が可愛らしい街のよう。部屋の中もシックで落ち着いた雰囲気。さらに、ワインの産地のホテルならではのおもてなしで、全ての客室にワインボトル1本プレゼントという嬉しいサービスがある。
【住所】100 Boyes Blvd, Sonoma, CA 95476 【料金】シグネチャー スイート 1泊ルームチャージ $345~(約37,500円~) 【ホームページ】www.fairmont.com/sonoma/
グレン エレン スター(Glen Ellen Star)
地元で評判のレストラン。ワインの持ち込みがOKで、それぞれのワインにぴったりの料理を提供してくれる。
【住所】13648 Arnold Dr, Glen Ellen, CA 95442 【営業時間】日~木曜 17:30~21:00/金・土曜 17:30~21:30 【定休日】祝日 【料金】ワインの持ち込み 1本 $20(約2,200円) / パンプキンバターとザクロのパスタ $27(約2,930円) ステーキ ジャパニーズソース仕立て $39(約4,240円) 【ホームページ】glenellenstar.com
ナパバレー アロフト バルーン ライド(Napa Valley Aloft Balloon Rides)
ワインの産地、ナパの上空を飛ぶ人気の気球ツアー。 夜明けとともに出発し、朝日に照らされたぶどう畑の神々しい風景が楽しめる。
【住所】6525 Washington St, Yountville, CA 94599 【料金】気球12人乗り(45~90分)平日 $200(約21,700円)/週末 $220(約23,900円) 【ホームページ】nvaloft.com
オックスボー パブリック マーケット(Oxbow Public Market)
美食の街としても知られるナパには、お土産にぴったりの食材をゲットできるマーケットがある。 販売されているのは、ワインをはじめ全て地元ナパ&ソノマ産。 特にオリーブオイルやサラミ、チーズは全米トップクラスの品質を誇り、世界中にファンがいるほど! 日持ちするアイテムも多数揃っている。マーケットの中にはイートインスペースもある。
【住所】610 1st St, Napa, CA 94559 【営業時間】7:30~21:30 【定休日】祝日 【料金】チーズ(Cowgirl Creamery) $16(約1,740円)/サラミ(Fatted Calf) $12(約1,300円) 【ホームページ】oxbowpublicmarket.com
ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)
猛々しい岩山とそれを囲む四季折々の豊かな緑。その類まれな風景は「自然の造った最高の宝物が詰まっている」と称えられ、1984年世界自然遺産に登録された。公園内でひと際存在感を放つ岩山「エルキャピタン」はロッククライマーの憧れと言われ、世界中から登りたいという人たちが集まってくる。
【料金】国立公園入場料 $15(約1,630円) ※レンジャーは、公園内の主要ポイント、ビジターセンターなどに待機。誰でも気軽に質問をしたり、案内してもらったりできる。ビジターセンターの周りにはボランティアスタッフも多く、見どころやアクセスを教えてくれる。
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2019.07.06【熊本】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
おでかけ
2024.05.30東京サマーランド、冒険体験型の新プール「MONSTER STREAM」6月29日にオープン
-
GUEST
2016.12.17【北海道・小樽/ニセコ】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2025.03.12伊勢志摩の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
お土産
2025.05.27【2025】愛媛で人気のお土産おすすめ24選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
GUEST
2016.12.24【三重】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2022.10.29【長野県・松本市】おすすめ観光・グルメスポット7選|長野県の大自然を満喫!ゆったり癒しのリラックススポット紹介
-
ABROAD
2020.02.22【フィジー・ビチレブ島&バヌアレブ島&ヤサワ諸島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
星野リゾート
2025.08.149月1日(月)から「星野リゾート トマム」で北海道余市町のぶどうを使ったトマム限定ワインの提供をスタート
-
GUEST
2018.03.31【熊本~天草・阿蘇】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2020.05.23日本全国コレ!うまかろう 特選集<タレント編②>
-
GUEST
2017.07.29【北海道・小樽/積丹半島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
