【スペイン① バルセロナ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2021/10/02
バルセロナ(Barcelona)
ヨーロッパの南西部にあるイベリア半島の大部分を占めるスペイン。 バルセロナは、その北東部に位置するカタルーニャ自治州の州都で、地中海沿岸に面した港町。 人口はマドリードに次いで第2位。1,602,386人(2014年) ガウディ建築をはじめ、文化と芸術溢れる街で、世界有数の人気観光都市。
ツナテカ バルフェゴ(Tunateca Balfegó)
バルセロナにあるマグロが自慢のレストラン。 水産会社の直営店で、地中海で養殖された新鮮な大西洋クロマグロを、お刺身やカルパッチョ、タルタルなどで頂ける。店内もなんとなくマグロが泳ぐ海の中のような雰囲気に。
【住所】Avinguda Diagonal, 439, 08036 Barcelona 【営業時間】13:00~16:00/20:00~23:30 【定休日】日曜 【料金】刺身三種盛り €19(約2,280円) ※2019年11月2日放送時と情報が変わっている可能性があります。(金額は当時のレート) ※1ユーロ=約120円で計算
ツナ ツアー(Tuna tour)
レストラン・ツナテカを運営する水産会社「バルフェゴBalfegó」の地中海に浮かぶ マグロの養殖生簀を見学できるツアー。生簀の中でマグロと泳ぐことも可能。
【出港時間】10:00~、12:00~(季節により、時間・料金は異なる) 【料金】TT(乗船料) €25(約3,000円)/TTB(乗船料+泳ぎ) €35(約4,200円)/ TTE(乗船料+泳ぎ+試食) €39(約4,680円) ※2019年11月2日放送時と情報が変わっている可能性があります。(金額は当時のレート) ※1ユーロ=約129円(2015年4月1日現在)
ラ・マシア・カン・ポルテル
バルセロナ名物の白ネギ“カルソッツ”のレストラン。店の外で豪快に焼き上げたカルソッツを食べることができる。11月~4月の収穫期には、1日500人以上の人が訪れる。
【住所】Carretera de Vallvidrera, km 6, 08750 Molins de Rei 【営業時間】月~木曜 9:00~18:00/金・土曜 9:00~16:00、20:00~23:00 【料金】カルソッツセット €36.95(約4,770円)※ラム肉付き ※2015年4月4日放送時と情報が変わっている可能性があります。(金額は当時のレート) ※1ユーロ=約129円(2015年4月1日現在)
サグラダ ファミリア「聖家族教会」(Sagrada Família)
カタロニア・モダニズム建築の最も良く知られた作品例であり、建築家アントニ・ガウディの未完作品。日本語に訳すると聖家族贖罪教会(カタルーニャ語: Temple Expiatori de la Sagrada Família)という正式名称を持つ、スペインのバルセロナにあるカトリック教会のバシリカ(礼拝堂)である。
【住所】Carrer de Mallorca, 401, 08013 Barcelona 【拝観時間】9:00~18:00(11月~2月)/9:00~19:00(3月と10月)/09:00~20:00(4月~9月) 【料金】入館料 €17(約2,040円) ※2019年11月2日放送時と情報が変わっている可能性があります。(金額は当時のレート) ※1ユーロ=約120円換算
グエル公園
建築家アントニ・ガウディが建設した住宅地。上部にはモザイクを用いたベンチが110メートル続き、市内を一望することができる。2005年にユネスコ世界遺産に登録されている。
【入場料】€8(約1,030円) ※2015年4月4日放送時と情報が変わっている可能性があります。(金額は当時のレート) ※1ユーロ=約129円(2015年4月1日現在)
新情報
カサ・バトリョ
1906年にガウディによるリフォームで完成した住宅。 今年5月にこれまでとは違う館内の見学ルートが設定された。10Dエクスペリエンスと名付けられた見学ルートには、最新のデジタル技術を使い、様々な仕掛けが作られている。地下のガウディドームでは、プロジェクションマッピングを使って、ガウディが少年時代に見て感じた自然の造形美を表現。 さらにガウディキューブという部屋は、壁・天井・床 全てにガウディとその作品の繋がりを描いた映像を写し出すことで、まるでガウディの頭の中にいるかのような感覚を覚える没入型の場所。
【料金】カサ・バトリョ 10Dエクスペリエンス €35~(約4,550円~) ※1ユーロ=130円換算
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel
2022.10.29【長野県】人気観光・グルメスポット3選|長野県の魅力をのんびり満喫するプラン紹介
-
KOREUMA
2017.11.25【新潟・村上市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2022.12.03【スペイン・カナリア諸島/テネリフェ島~ラ・ゴメラ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
hotel
2024.08.30京都初“茶”がテーマの1フロア貸切ラグジュアリー宿「MOKU KYOTO」12月1日にオープン
-
gourmet
2022.10.30【大分県・中津市】中津市に訪れたら味わいたい人気グルメ3選
-
travel
2022.10.29【熊本・満願寺温泉】足を運びたい名所3選|名物スポットや人気店をご紹介
-
GUEST
2024.02.03【青森】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年2月3日放送
-
ABROAD
2021.05.08【オーストラリア・シャークベイ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
gourmet
2022.10.29【宮崎・都城市】絶品!こだわりグルメ3選
-
ABROAD
2021.01.23海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『ペルー編』>
-
ABROAD
2016.06.04【ニュージーランド① アロータウン&ミルフォード・サウンド】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2022.12.24【沖縄・宮古島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年12月24日放送