【タイ】チャチューンサオでお寺巡り
ABROAD
2022/03/05
ワット・ソートーン
アユタヤ王朝末期、1764年に建設された、世界最大級の寺院。昔から奉納するのはゆで卵。本堂は1996年に完成。ソートーン大仏が祀られており、無病息災にご利益があるとして、大勢の参拝客で賑わっている。
【住所】Thepkhunakorn Road. Na Mueang, Mueang Chachoengsao, Chachoengsao 24000 【料金】奉納ダンス 300バーツ(約1,050円)~
ワット・ホントン
およそ20年前に建設された、まだ新しい海上寺院。元々お寺を建設予定だった土地が、海水により浸食されてしまい、海の上に建設。こちらのお寺では、鐘に名前と願い事を書いて奉納する。
【住所】Sukhumvit Road. Song Khlong, Bang Pakong, Chachoengsao 【料金】鐘 159バーツ(約550円)
バーンマイ100年市場
その名前の通り、100年以上前に建設された歴史ある市場。 当時を思わせるレトロな雰囲気の中に、飲食店や日用品店など、様々な店舗が並ぶ。
【住所】Suphakit Road. Na Mueang, Mueang Chachoengsao, Chachoengsao 24000 【料金】カノムターン パック小 35バーツ(約120円)/パック大 50バーツ(約170円) カノムクイチャイトート 30バーツ(約100円)/ボート代 1人 20バーツ(約70円)
ワット・テープニミット
およそ150年以上前に建設された、知る人ぞ知るお寺。金色に輝く巨大な涅槃仏象やゾウ占いが人気。
【住所】495 Suphakit Road. Na Mueang, Mueang Chachoengsao, Chachoengsao 24000
ワット・サマーン・ラッタナーラーム
高さおよそ24mの巨大なガネーシャ像が人気の寺院。その迫力からインスタ映えスポットとして人気。 ネズミの象があり、耳元で願い事をささやくと、ガネーシャに伝えてくれ、願いが叶う。
【住所】Kon Kaeo, Mueang Chachoengsao, Chachoengsao 24000 【料金】ゾウのエサ 50バーツ(約170円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2018.01.13【長崎】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2021.04.24【福岡・福岡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け 2021年4月24日放送
-
お土産
2024.07.11【2024】福井で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
GUEST
2023.11.25【栃木・那須】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年11月25日放送
-
ABROAD
2020.03.07【ベトナム・ホーチミン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2017.07.29【宮崎・宮崎市 夜】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2023.05.13【静岡県・静岡市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2021.11.27【三重・伊賀市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2022.10.29【沖縄県】リゾートを堪能|1日単位で楽しめるツアーやグルメスポットを紹介
-
グルメ
2022.12.04【長崎】長崎の定番観光スポット&おすすめグルメを巡る2日間〜異国情緒感じる街の周り方ガイド〜
-
ABROAD
2017.08.26【インドネシア・バリ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
イベント
2024.05.09「春のバラまつり」開催で「ふじのはな物語」と同時に堪能できる!あしかがフラワーパークのバラが満開に