※1ユーロ=160円
バルト三国
ヨーロッパの北東部に位置するリトアニア、ラトビア、エストニアのこと。
歴史や文化を大切にするこれらの国では中世の雰囲気が楽しめる。
エストニア(Eesti)
バルト三国の玄関といわれる国で、保存状態の良い中世の建物が多く残っている。
美食の国としても知られており、様々な国の食文化を取り入れたグルメが楽しめる。
タリン(Tallinn)
エストニアの首都で、北欧の人気国フィンランド・ヘルシンキから気軽に訪れることが出来る。
13世紀にデンマーク王が占領したことから「デンマーク人の要塞」を意味するタリンという名前になった。
バルティヤーマ市場(Balti Jaam Market)
1993年に作られ、2017年にリニューアルした、新たな観光地として注目を集める市場。
3階建てのモダンな複合施設になっており、300以上のお店が入っている。
- 【住所】
- Kopli tn 1, Põhja-Tallinna linnaosa, Tallinn, Harju maakond
クーケル(Kooker)
エストニアの国民食であるパンケーキを目の前で焼いてくれるお店。
エストニアでは入学式など、おめでたいときにパンケーキを食べる習慣がある。
- 【料金】
- ベリージャムたっぷりパンケーキ 7ユーロ(約1,100円)
ノブレッスネル地区(Noblessner)
海辺にある潜水艦造船所だった場所を再開発したオシャレなエリア。
オシャレなレストランが続々とオープンする注目のグルメスポット。
ビストロ ロレ(Lore Bistroo)
ノブレッスネル地区にある人気ミシュランレストラン。
値段も高くなく、予約なしで気軽に入ることができるので観光客にもオススメ。
- 【住所】
- Peetri 12, Tallinn
- 【料金】
- ビーフタルタル 17ユーロ(約2,700円)/ウズラのロースト 26ユーロ(約4,200円)
タリン旧市街(Tallinna vanalinn)
どこを切り取っても絵になる、おとぎの国のような風景が広がるエリア。
バルト三国の旧市街の中で1番保存状態が良く、世界遺産に登録されている。
Karetasaks
好きなルートで旧市街を巡ることができる観光馬車。
石畳の道をガタガタと揺れながら走る、その乗り心地の悪さが中世のムードを高めてくれる。
- 【料金】
- 1時間 300ユーロ(約48,000円)
市議会薬局(Raeapteek)
600年以上の歴史を持つ旧市街の薬局。
店内には、中世の道具やかつて治療薬として使われたミイラの手などが展示されている。
- 【住所】
- Raekoja plats 11, Tallinn
- 【料金】
- 失恋の治療薬 2ユーロ(約300円)
オルデハンザ(Olde Hansa)
商人の館を改装して造られた、中世のエストニア料理が楽しめるレストラン。
店内の内装は中世の雰囲気を再現しており、スタッフも中世の服装で接客してくれる。
- 【住所】
- Vana turg 1, Tallinn
- 【料金】
- ハーブの風味のチーズオーブン焼き 8.5ユーロ(約1,400円)
愛情込めて焼いた鹿肉のフィレ 42ユーロ(約6,700円)
バルト三国へのご旅行には、日本から最短・最速で到着するフィンエアーが便利です。
エアバス社の最新機材A350で運航。全面リニューアルを終えたばかりの客室でお迎えします。 充分なスペースをとって設計されたシートではプライベート空間をゆったりとおくつろぎいただけます。 今回旅したタリンへは、フィンランドのヘルシンキから30分で行くことができるフィンエアーがおすすめです!
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2025.07.28島根のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!島根にしかない名物から人気の名店11選も紹介
-
LIVE
2025.05.17【青森・中泊町】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年5月17日放送
-
KOREUMA
2024.03.23【山形・鶴岡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2024.01.24【福岡】舌が肥える!肉・野菜・魚すべてが高品質な土地
-
KOREUMA
2021.10.16【山形・新庄市&河北町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2019.10.19【ニュージーランド・ネーピア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2025.05.26小田原の人気観光スポットおすすめ18選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2017.12.02【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2017年12月2日放送
-
ABROAD
2017.10.07【南部アフリカ・南アフリカ共和国vol.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2024.01.20【三重県・伊勢/鳥羽】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年1月20日放送
-
お土産
2025.07.23【2025】福島で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
おでかけ
2024.12.08【滋賀・三上山】パワースポット&天然のアクティビティが冒険心をくすぐる低山に、小田井涼平さんが登頂!(登山で頂きメシ!コラボ企画)

