【三重】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2016/12/24三重
ナガシマスパーランド
国内で2番目の敷地面積を誇るアミューズメントパーク。園内には子供から大人まで楽しめる大小11基ものジェットコースターがあり「絶叫マシンの宝庫」と呼ばれている。
【住所】三重県桑名市長島町浦安333番地
【電話】0594-45-1111
【営業時間】平日 10:00~17:00/土・日曜、祝日 9:30~17:30
【休園日】平成29年1月30日~2月3日
【料金】乗り放題パスポート 大人 4,500円/小学生 3,400円/2歳~ 2,100円
【ホームページ】www.nagashima-onsen.co.jp
安永餅本舗 柏屋(やすながもちほんぽ かしわや)
250年以上続く老舗和菓子店。安永餅は東海道の宿場町として栄えた桑名伝統のお菓子。
昔ながらの製法を守り全て手作りし地元の名物として長年、親しまれている。
【住所】三重県桑名市中央町1-74
【電話】0594-22-1197
【営業時間】8:00~19:00
【料金】安永餅(装なし)75円/安永餅(装入り)86円
アクアイグニス
「癒やし」と「食」をテーマとした総合リゾート施設。
施設内には源泉かけ流しの温泉、各界の有名シェフが監修したスイーツや和食、イタリアンを味わうことができるレストランがある。4棟ある人気の離れは“木”をコンセプトに建てられている。
【住所】三重県三重郡菰野町菰野4800-1
【電話】059‐394-7733
【料金】オーガニック離れ宿 「杉」 1泊2食付 36,200円~(1室2名利用時1名料金)
【ホームページ】aquaignis.jp
来来憲本店(らいらいけんほんてん)
四日市のご当地グルメ“とんてき”発祥の店。ぶ厚い豚肉に切り込みを入れニンニクと濃いタレで焼いたスタミナ料理。こちらではブランド豚のさくらポークを使ったメニューが人気。
【住所】三重県四日市市小生町229-186
【電話】059‐399-7778
【営業時間】平日 11:00~15:00/土・日曜、祝日 11:00~14:00、17:00~20:00
【定休日】木曜
【料金】さくら大とんてき定食 2,000円
なばなの里(なばなのさと)
一年中さまざまな花を楽しめる植物園。
冬は電球が放つ美しい輝きを追及した日本最大級のイルミネーションが人気で毎年多くの人が訪れる。夜景鑑賞士が選ぶ全国ランキングで2013年から3年連続1位を獲得している。
【住所】三重県桑名市長島町駒江漆畑270
【電話】0594-41-0787
【営業時間】9:00~21:00(5/7までの土・日曜、祝日 ~22:00)
【休園日】イルミネーション期間中は無休
【入園料】2,300円(園内で利用できる1,000円分の金券付)
【ホームページ】www.nagashima-onsen.co.jp
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2022.01.29現地在住プロサッカー選手が教える 今一番行きたい香港 西九龍
-
トラベル
2024.10.24茨城の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
トラベル
2024.12.20淡路島の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
KOREUMA
2019.01.05【秋田 ・秋田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.27【北海道・札幌】地元で愛される名店3選|スープカレーから寿司までご紹介
-
お土産
2025.01.30【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
ABROAD
2017.08.12海外総集編
-
ABROAD
2020.11.07海外の旅 特選集<広瀬未花の忘れられない世界④『オーストラリア編』>
-
GUEST
2016.11.19【長崎】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2025.04.01タリーズから、ハリポタで人気の「バタービール」風ドリンクが登場!「ハリー・ポッター エスプレッソ バタービール シェイク」が4月2日(水)から期間限定で販売
-
トラベル
2022.10.29【奈良】十津川村・天川村おすすめ観光スポット7選|パワースポット巡る1day旅行プランをご紹介
-
GUEST
2023.05.27【沖縄】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介