【箱根】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2017/05/27箱根
大涌谷(おおわくだに)
約3000年前の水蒸気爆発によってできた爆裂火口の跡。高温の火山ガスを噴き出す噴気孔があり、噴気活動が盛ん。火山活動の活性化によって2015年5月より立ち入り禁止となっていたが、2016年7月より一部エリアを除き立ち入り規制が解除された。
箱根写真美術館(はこねしゃしんびじゅつかん)
箱根出身の写真家・遠藤桂氏によって2002年に開館した私設美術館。遠藤氏の撮る四季折々の富士山の写真を常設する他、各分野の企画展を随時開催している。箱根の景色を巡りながら、遠藤さんからの写真に関するアドバイスを受けられる「箱根PHOTOさんぽ」も実施されている。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-432
【電話】0460-82-2717
【開館時間】10:00~17:00
【休館日】火曜(祝日を除く)
【料金】ギャラリー入館料 大人500円、中学生以下300円、6歳以下無料
箱根PHOTOさんぽ参加料 7,000円~
【ホームページ】www.hmop.com
小田急 山のホテル(おだきゅう やまのほてる)
三菱4代目社長、岩崎男爵別邸地に建つリゾートホテル。庭園には、30種約3000株のツツジと約300株のシャクナゲが植えられ、5月になると、ツツジが、そのあとを追うようにシャクナゲが咲き誇る。
色とりどりの自然と芦ノ湖・富士山が調和した美しい景色が楽しめる箱根で指折りの景勝地。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
【電話】0460-83-6321
つつじ・しゃくなげフェア2017
【開催期間】5月下旬まで
【庭園見学時間】9:00~17:00
【ホームページ】www.hakone-hoteldeyama.jp/
箱根寄木細工・木象嵌 浜松屋(はこねよせぎざいく・もくぞうがん はままつや)
寄木細工考案者の石川仁兵衛氏の子孫が営む寄木細工の工房・販売店。伝統工芸士が目の前で、寄木細工や木象嵌に関する歴史や技術を実演しながら解説してくれる。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町畑宿138
【電話】0460-85-7044
【営業時間】9:00~17:30
【定休日】年中無休
【ホームページ】hamamatsuya.co.jp/
箱根小涌園 天悠(はこねこわきえん てんゆう)
2017年4月20日にオープンしたばかりの高級旅館。全150室の客室すべてに温泉露天風呂がある。
大浴場「浮雲の湯」の露天風呂では、目の前に遮るものが何もない箱根外輪山の絶景を楽しめる。
湯船がだんだんに連なり、水面が空に溶け込む様子は、まるで空に浮いているよう。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
【電話】0460-82-5111
【料金】特別客室≪大涌谷≫ 1泊2食付 1名 54,150円~ ※2名利用時
【ホームページ】http://www.ten-yu.com/
天台寺門宗 大乗院(てんだいじもんしゅう だいじょういん)
700年代初めに創建されたお寺。修行をしたい人を対象に、運気改善・人事円満・心願成就等の祈願、企業研修での滝行を行っている。
【住所】神奈川県小田原市千代424
【電話】0465-42-6161
【料金】滝行 おひとり 7,500円(保険代含) ※参加者5人以上で開催
【ホームページ】daijouin.jp/
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2022.02.19【三重】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年2月19日放送
-
KOREUMA
2021.09.18【奈良・吉野】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.28【福岡・糸島市】地元でおすすめのグルメ店3選|地元の食材を味わえる穴場スポットをご紹介!
-
GUEST
2016.09.24【山形】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2019.06.01【フィリピン・エルニド】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.09.08【和歌山・高野山】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2024.04.06【フランス・パリ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2023.10.07【新潟】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年10月7日放送
-
おでかけ
2025.06.20千葉・マザー牧場で約2,000株のあじさいが見頃!“色が変わる”限定あじさいドリンクも登場
-
ABROAD
2018.05.26【フランス・南仏プロヴァンス地方】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2023.11.18【大阪府・鶴橋】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.08.201万株のコキア&マリーゴールドなど植栽 群馬「たんばらコキアガーデン」8月26日より開園