【香川・小豆島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2018/04/14香川・小豆島
寒霞渓(かんかけい)
日本三大渓谷美のひとつとして知られる雄大な渓谷。長い年月によって生み出された迫力ある岩石、そして色彩豊かな大自然に目を奪われる。山頂にある展望台からは瀬戸内海に浮かぶ島々と美しい情景を望むことができる。
【住所】香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168(寒霞渓ロープウェイ山頂駅)
迷路のまち(めいろのまち)
土庄町の中心部に位置する迷路のように個性的な町並み。
南北朝時代から海賊や島民の生活を守るため、このようにつくられたと言われている。
【住所】香川県小豆郡土庄町
八人石(はちにんいし)
大阪城築城にあたり、小豆島の良質な花崗岩が切り出された石切場のひとつ。
当時の職人たちによって付けられたノミの跡や刻印などが残る石もある。
【住所】香川県小豆郡小豆島町
屋形崎 夕陽の丘(やかたざき ゆうひのおか)
日本の夕陽百選にも選ばれた絶景スポット。
瀬戸内海に浮かぶ島々の間を遊ぶ美しい夕陽を望むことができる。
【住所】香川県小豆郡土庄町屋形崎
ヒコス
小豆島ならではの食材を味わえる、人気の創作料理店。洋風・和風に捉われない独自のアレンジで、旬の海の幸・山の幸を楽しむことができる。小豆島産オリーブを食べて育ったブランド牛「オリーブ牛」が人気。
【住所】香川県小豆郡土庄町淵崎甲2153-2
【電話】0879-62-5619
【営業時間】ランチ 11:00~13:30/ディナー 17:00~21:30
【定休日】水曜
【料金】スペシャルコース 10,800円
【ホームページ】hicos.net
ヤマロク醤油(やまろくしょうゆ)
創業150年を超える老舗の醤油蔵。代々受け継がれている木桶を使って作られる醤油は絶品。
その醤油を味わえるメニュー、週末限定「卵かけ御飯」が人気。
【住所】香川県小豆郡小豆島町安田甲1607
【電話】0879-82-0666
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年中無休
【料金】見学無料 ※卵かけご飯(週末限定) 430円(税込)
【ホームページ】yama-roku.net
木原食堂(きはらしょくどう)
創業約50年、地元の方から愛され続ける食堂。お母さんが一人で店を切り盛りしている。
名物は名産の醤油を使った真っ黒なおでん。
【住所】香川県小豆郡小豆島町福田甲118-1
【電話】0879-84-2801
【営業時間】8:00~20:00
【定休日】不定休
【料金】おでん 全種類 100円、メバルの煮付け定食 800円(仕入れによって定食の内容・価格が異なる)
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2024.12.14【新潟】柏木由紀さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年12月14日放送
-
GUEST
2017.11.11【沖縄・宮古島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
おでかけ
2024.06.06スタバ「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」復活 6月12日より定番化
-
おでかけ
2025.01.12【茨城・高鈴山】水戸黄門ゆかりの地も!山々の絶景が神秘的な低山に、登山系YouTuberの山下舞弓さんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
グルメ
2023.09.26【沖縄】やんばるの森と読谷村で過ごす2日間|川遊びアクティビティと穴場スポットをご紹介
-
グルメ
2025.06.04青森のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!青森にしかない名物から人気の名店15選も紹介
-
グルメ
2022.10.29【徳島・阿南市 美波町】阿南市・美波町でご当地名物が味わえるおすすめスポット4選
-
星野リゾート
2025.03.18トマムのダイナミックな雲海を眺める「星野リゾート トマム」の「雲海テラス」が5月8日(木)からオープン
-
GUEST
2022.06.04【奄美大島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年6月4日放送
-
プラス旅
2023.08.21井口綾子 山梨県 / 富士山・富士五湖 夏の富士・清涼の旅
-
GUEST
2019.07.27【高知】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
おでかけ
2024.11.17【滋賀・逢坂山】百人一首にも登場する逢坂の関に想いを馳せながら波岡一喜が登る!(登山で頂きメシ!コラボ企画)