【京都】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2018/06/30放送
GUEST
2018/06/30保津川遊船企業組合(ほずがわゆうせんきぎょうくみあい)
亀岡から嵐山まで続く保津川をおよそ2時間かけて下る観光船。
保津川下りの始まりは1606年。京都の豪商 角倉了以が木材や薪炭など丹波地方の産物を京都へ送るため、産業水路として開いたもの。季節によって変わる景色を眺めながら船旅が楽しめる。
【住所】京都府亀岡市保津町下中島2
【電話】0771-22-5846
【出船時刻】定期船(3月10日~11月30日)※冬季は時間が異なります
月~金曜 9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:30
土・日曜、祝日 不定期運航 ※15:30最終船
【乗船料金】大人 4,100円
【ホームページ】www.hozugawakudari.jp
車折神社(くるまざきじんじゃ)
平安時代後期の儒学者・清原頼業(きよはらのよりなり)を祀る神社。学業成就・試験合格などのご利益があるとされ、全国から参拝者が訪れる。また境内には、芸能・芸術の神、天宇受売命(あめのうずめのみこと)を祀る芸能神社があり、多くの芸能人が訪れる。
【住所】京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
【電話】075-861-0039
【料金】祈念神石おまもり型 700円
【ホームページ】www.kurumazakijinja.or.jp
星のや京都(ほしのやきょうと)
京都・嵐山にある全室リバービューの高級宿。「水辺の私邸」をコンセプトに、全ての部屋から桂川の流れを望むことができる。夕食は、日本やフランスで修業を積んだ料理長が作る会席料理。日本料理に世界のエッセンスを加えた料理を五感でいただく。
【住所】京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2
【電話】0570-073-066(星のや総合予約)
【料金】1室1泊あたり、食事別 81,000円~ ※客室のタイプによって異なる
ディナー「五味自在」 23,760円 ※食材の仕入れ状況により、メニューや食材が変わります
【ホームページ】hoshinoya.com
明星山 三室戸寺(みょうじょうざん みむろとじ)
平安時代から広まった観音信仰の地として、また西国三十三ヶ所巡礼の十番札所として、現在も多くの人が訪れる。
京都を代表するあじさいの名所として知られ、この時期は庭園に咲く50種1万株のあじさいが楽しめる。
【住所】京都府宇治市莵道滋賀谷21
【拝観時間】8:30~16:30(4月1日~10月31日)/8:30~16:00(11月1日~3月31日)
※拝観・納経最終受付は閉門30分前
【拝観料】大人 500円
※あじさい園 開園期間中は大人800円(あじさい園は~7/8まで)
【ホームページ】www.mimurotoji.com
通圓(つうえん)
1160年創業の平安時代から続く茶屋。
店内には、100年以上も前の茶壺が並び、豊臣秀吉が千利休に作らせた、釣瓶などを見ることができる。
【住所】京都府宇治市宇治東内1
【電話】0774-21-2243
【営業時間】10:00~17:30
【定休日】年中無休
【料金】お抹茶 太閤さん 650円
【ホームページ】www.tsuentea.com
京・宇治 抹茶料理 辰巳屋(きょう うじ まっちゃりょうり たつみや)
宇治川のほとりに店を構える京料理の老舗。地元の抹茶を使った抹茶料理を食べることができる。
中でも、名物の抹茶豆腐は素材に拘り代々受け継がれた一子相伝の味。
【住所】京都府宇治市宇治塔の川3-7
【電話】0774-21-3131
【営業時間】11:00~15:30(L.O.14:30)/16:30~22:00(L.O.20:00)※夕方のみ要予約
【定休日】不定休
【料金】抹茶料理 1人前 5,346円 ※完全予約制
【ホームページ】www.uji-tatsumiya.co.jp
RECOMMENDED
おすすめ
-
plus-travel
2024.12.02トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
GUEST
2018.06.09【屋久島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
travel
2022.12.11【スペイン・カナリア諸島】”最も美しい村”、ガラチコ&アグロのとっておきスポットをご紹介!
-
gourmet
2023.06.18【茨城県】サッカーチームのお膝元!鹿島市のおすすめスポット4選〜選手・監督に人気のグルメスポットなど〜
-
other
2024.06.28『夏を感じる日本の風景 フォトコンテスト』開催中 〜Instagram特別企画〜
-
outing
2024.09.08【山梨・日向山】真っ白な砂が広がる神秘の絶景スポット『天空のビーチ』を目指し、濱正悟が登頂!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
KOREUMA
2022.05.21【高知・四万十】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2017.03.25【愛知・渥美半島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2021.05.08【オーストラリア・シャークベイ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
NAKAMARU
2023.03.11【石川・金沢市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2017.12.23【神奈川・横浜中華街】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2020.06.20海外の旅 特選集<世界の鉄道旅>