【伊勢】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2018/07/28伊勢神宮(いせじんぐう)
約2000年の歴史をもつ伊勢神宮。天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りする内宮など125の宮社がある。昔から「お伊勢さん」と親しまれ、年間およそ800万人もの人がおとずれる。
【住所】三重県伊勢市宇治館町1
【電話】0596-24-1111
【参拝時間】5:00~19:00(※季節により異なる)
【ホームページ】www.isejingu.or.jp
ひもの塾(ひものじゅく)
おはらい町にある干物屋さん。
店内にはマンボウやホオジロザメなど珍しい干物もあり見て楽しむこともできる。販売している干物は国産にこだわり、国産天然塩だけで漬け込み、余分な添加物は使用していない。お土産としても人気。
【住所】三重県伊勢市宇治今在家町35
【電話】0596-20-6628
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】不定休
【ホームページ】himonojk.com
ゑびや
手軽に「あわび串」を食べ歩きできる屋台。生きたままのあわびをボイルしている。
とても肉厚で柔らかいのが特徴。天然塩、または風味豊かな自家製バター醤油で頂ける。
【住所】三重県伊勢市宇治今在家町13
【電話】0596-24-3494
【営業時間】あわび串屋台 10:00~17:00
【定休日】年中無休
【料金】あわび大串(天然塩/バター醤油) 1,500円
【ホームページ】www.ise-ebiya.com
割烹大喜(かっぽうだいき)
昭和20年(1945年)創業。伊勢志摩の食材を活かした料理が楽しめる割烹料理店。
伊勢志摩の郷土料理「てこね寿司」を一流の料理人から教わることができる。
【住所】三重県伊勢市岩渕2丁目1-48
【電話】0596-28-0281
【営業時間】11:00~21:30
【定休日】年中無休
【料金】てこね寿司体験 2,500円 ※要予約
【ホームページ】ise.ne.jp/daiki/index.html
伊勢百貨店 五豊美(いせひゃっかてん ごほうび)
ホテル「伊勢外宮参道 伊勢神泉」がプロデュースするお土産物屋さん。店頭には地酒、地ビール、伊勢茶、伊勢木綿、日永うちわ、鈴鹿墨などたくさんの伝統工芸品が並ぶ。
モダンにアレンジされた物が多く観光客に人気。三重、伊勢の逸品に出会える。
【住所】三重県伊勢市本町1-1
【電話】0596-26-0100
【営業時間】平日 9:00~17:00/土・日曜、祝日 9:00~18:00
【定休日】年中無休
【料金】日永うちわ 3,200円/ISEMITATEお箸飾り 10膳組 4,000円
【ホームページ】www.iseshinsen.jp
月夜見の座(つきよみのざ)
伊勢神宮の杜をイメージした静けさに包まれる優雅やお宿。お部屋は6邸の離れになっており、それぞれデザインは異なる。広々とした離れは、全てが日本庭園に面した温泉露天付き。夕食は地元の山海の幸を使った会席料理がいただける。
【住所】三重県伊勢市佐八町池の上1165-1
【電話】0596-39-8585
【営業時間】チェックイン 14:00/チェックアウト 12:00
【定休日】不定期
【ホームページ】www.tsukiyominoza.com
【料金】スタンダードプラン 1泊2食付 1名 62,550円~ ※2名1室利用時
むかしのくらし体験の宿(むかしのくらしたいけんのやど)
約60世帯が暮らす山間の集落にある、むかしの暮らしを体験できる施設。築200年の農家住宅でをそのままの姿で体験場所として使われている。三和土(たたき)のある台所、かまどなどを実際に使って、郷土料理を作る体験もあり、宿泊することも出来る。
【住所】三重県度会郡大紀町金輪404
【電話】070-5333-8783
【定休日】不定休
【料金】宿泊 4,320円(素泊まり)※郷土料理体験 要予約
【ホームページ】taiki-bm.wixsite.com/mukasinokurasi
RECOMMENDED
おすすめ
-
gift
2025.03.27【2025】神戸で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
ABROAD
2023.04.01【オーストラリア・シドニー】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2017.04.15【メキシコ・メキシコシティ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2020.05.30ゲストの旅 特選集<演歌歌手の旅>
-
ABROAD
2019.04.13【オーストリア・グラーツ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
gift
2025.03.20【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
KOREUMA
2020.10.10【京都・福知山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2018.08.18【沖縄県・阿嘉島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
travel
2022.10.29【岡山・岡山市】地元で有名な魅力あふれるスポット3選|美味しいフルーツ狩りからくつろげる温泉をご紹介
-
gourmet
2023.11.08【スイス】最新鋭のロープウェイで向かう|スイス三名峰と雄大な氷河・小さな村の伝統工芸を体験しよう
-
GUEST
2025.02.22平野レミさん&和田明日香さんと巡る「東京・八丈島」のゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年2月22日放送
-
LIVE
2023.04.01【大阪府・大阪市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート