【兵庫県・丹波篠山】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2018/09/15
篠山城跡(ささやまじょうあと)
慶長14(1609)年、豊臣軍の拠点であった大坂城を包囲するため、徳川家康の命によって築かれた。 石垣や堀はそのまま残されており当時の雰囲気を偲ぶことができる。
【住所】兵庫県篠山市北新町2-3 【電話】079-552-4500(篠山城 大書院) 【開門時間】5月~10月 8:30~20:00/11月~4月 8:30~19:00 【定休日】なし 【入館料】無料 【ホームページ】www.withsasayama.jp/REKIBUN/osyoin_top.htm
あおがき丹波布工房(あおがきたんばぬのこうぼう)
丹波布(たんばぬの)とは国の選択無形文化財に指定された織物。 一人の職人が木綿糸から手作りし、草木染めした後、横糸に絹を混ぜて織り上げる。作るのに非常に手間がかかるため一度は衰退したが、民藝運動により再興した。
【住所】兵庫県丹波市青垣町西芦田56 【電話】0795-87-0307 【ホームページ】tambanuno.com
集落丸山(しゅうらくまるやま)
集落にある築150年以上の古民家をリノベーションした1棟貸しの宿泊施設。 農村に広がる四季折々の美しい風景を堪能できる。
【住所】兵庫県篠山市丸山30 【電話】0120-210-289(NIPPONIA総合窓口) 【料金】通常ご宿泊料金(1泊・朝食付き料金) 1棟ご利用料金 43,200円/サービス料金 1人 5,400円 ※詳細はホームページをご覧ください 【ホームページ】maruyama-v.jp
ひわの蔵(ひわのくら)
集落丸山の中にある蔵をリノベーションしたフレンチレストラン。 地元農家から買い付けた野菜や兵庫県産の肉・魚介類を使った料理が味わえる。
【住所】兵庫県篠山市丸山42 【電話】079-552-5560 【営業時間】 ランチ 12:00~15:00(最終入店 13:00) ディナー 18:00~22:00(最終入店 19:30)※完全予約制 【定休日】水曜(祝日の場合は営業)、その他不定休あり 【料金】ディナー 9,072円(税・サ込)
丹波古陶館(たんばことうかん)
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている河原町通の一角にある丹波焼の美術館。 平安から江戸まで、丹波焼800年の歴史を彩る美しい器の数々を鑑賞することができる。
【住所】兵庫県篠山市河原町185 【電話】079-552-2524 【開館時間】9:00~17:00(入館は16:45まで) 【休館日】 月曜(祝日・振替休日の場合には翌日) 夏季(8月第4週月曜~金曜)、年末年始(12月25日~翌年1月3日) 【入館料】大人 500円 【ホームページ】www.tanbakotoukan.jp
岩茶房丹波ことり(がんちゃぼうたんばことり)
武家屋敷を改装した岩茶専門店。岩茶とは中国福建省北部 武夷山に自生するお茶の葉から作られる最高級烏龍茶。生産量が極めて少なく貴重なお茶を丹波焼の陶芸家、柴田雅章さんの器で味わうことができる。また自家製菓子も人気。
【住所】兵庫県篠山市西新町18 【電話】079-556-5630 【営業時間】11:00~18:00 【定休日】水・木曜 【料金】極品肉桂 2,400円
丹波焼の陶芸家 柴田雅章さん(たんばやきのとうげいか しばたまさあきさん)
丹波の土を使い、伝統的な登り窯で焼き上げる丹波焼の陶芸家。 また、英国の伝統技法「スリップウェア」の日本の第一人者でもある。 全国各地で個展を開いており、2018年9月18日(火)までは阪急うめだ本店で開催中。
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2025.04.25名古屋で食べたい!ご当地名物グルメ14選|地元民がおすすめした名古屋のグルメ店10店も紹介
-
GUEST
2018.04.21【静岡・伊豆】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2024.04.06【フランス・パリ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
お土産
2025.01.28【2025】大阪駅・大阪駅周辺で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
ABROAD
2016.04.23【タイ・サムイ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2022.10.29【岐阜・岐阜市】地元でも人気グルメ3選|和食から高級肉までご紹介
-
トラベル
2024.06.12日本初進出ホテル「キャプション by Hyatt なんば 大阪」6月12日に開業 世界で3軒目
-
グルメ
2023.08.21旅サラダファミリーもその味に驚いた!NEXT台湾グルメの高級魚、台湾ハタが日本でお寿司に
-
GUEST
2018.03.10【福島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2024.03.16青木 愛のSPトーク 〜フィリピン編〜「おいしすぎてついつい食べすぎちゃいました(笑)」
-
LIVE
2024.03.16【福井県】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2020.09.12【兵庫・香美町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け