【山口】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2018年10月13日放送
GUEST
2018/10/13萩焼窯元 緑栄窯(はぎやきかまもと りょくえいがま)
萩焼は「一楽・二萩・三唐津」と呼ばれ、古くから茶人に愛されてきた焼物。
1974年に開かれた窯元で、併設のギャラリーでは作品を展示販売している。
また手びねりや電動ロクロを使った陶芸体験もあり、自分だけの器作りが楽しめる。
【住所】山口県萩市椿2153-4
【電話】0838-25-2088
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定休
【料金】手びねりコース 2,160円~/電動ロクロコース 2,700円~※どちらも完全予約制
【ホームページ】www.ryokueigama.com
見蘭牛ダイニング 玄(けんらんぎゅうだいにんぐ げん)
貴重な見島牛のハンバーグが食べられるお店。見島牛とは、萩市の沖合45キロにある見島で飼育されている純和種の牛で、昭和3年(1928年)に国の天然記念物に登録された。島から見島牛が出荷されると、天然記念物の指定を外れるため、年間わずかではあるが幻の和牛として流通する。
【住所】山口県萩市椿鹿背ヶ坂1258
【電話】0838-25-1113
【営業時間】平日 11:00~15:00 /土・日曜、祝日 11:00~17:00
【定休日】火曜(祝日の場合は翌日)
【料金】極(幻の和牛見島牛100%)※土・日曜限定 2,160円
【ホームページ】www.mishimaushi.com/brand/store/store03.html
別邸 音信(べってい おとずれ)
開湯約600年、山口県随一の歴史を持つ長門湯本温泉にある温泉リゾート。
全ての客室に源泉掛け流しの露天風呂がついている。
夕食は予約の際、地元食材の会席料理か厳選食材の鉄板焼きを選ぶことができる。
【住所】山口県長門市深川湯本2208
【電話】0837-25-3377
【料金】1泊2食付 59,550円~(2名1室利用時1名料金)
【ホームページ】otozure.jp
旬処 いさ路(しゅんどころ いさじ)
地元で水揚げされる剣先イカのブランド「仙崎イカ」が食べられる人気店。特に4月中旬~5月中旬、10月ごろに獲れるものは「仙崎ぶとイカ」と呼ばれる。イカのお造り以外にも近海産の魚介を使った料理が自慢。
【住所】山口県長門市三隅下1860-1
【電話】0837-42-0130
【営業時間】11:30~14:00(L.O.13:30)/17:00~22:00(L.O.20:30)
【定休日】水曜 ※不定休あり
【料金】活イカ造り 2,500円~
元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)
「龍宮の潮吹」と呼ばれる国指定天然記念物及び名勝の傍に建つ神社。アメリカのニュース専門放送局・CNNが2015年に発表した「日本の最も美しい場所31選」の一つに選ばれた。参道に並ぶ123基もの朱色の鳥居と、青い海のコントラスが織りなす景色は、SNS映えスポットとしても人気。
【住所】山口県長門市油谷津黄498
【電話】0837-26-0708(長門市観光コンベンション協会)
RECOMMENDED
おすすめ
-
星野リゾート
2025.02.07「界 長門」の春限定プラン「春らんまん滞在」で音信川の桜並木を特等席で楽しもう!
-
お土産
2024.12.17【2024】浅草で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
LIVE
2023.02.25【京都・亀岡市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
グルメ
2022.10.28【新潟・佐渡市】観光・グルメスポット5選|佐渡ならではのおすすめ体験型観光も
-
お土産
2025.05.26【2025】奈良で人気のお土産おすすめ24選|定番のお菓子からおしゃれ・かわいいお土産まで幅広く紹介
-
ABROAD
2022.09.24【ニュージーランド・クィーンズタウン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2025.05.24大仁田美咲が行く『熊本県・菊池市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年5月24日放送
-
トラベル
2023.04.25【オーストラリア】コーヒーとアートの街!世界で最も住みやすい街メルボルンの必見スポット
-
イベント
2025.03.28大阪・関西万博に「鳥取砂丘」が出現! 没入型体験展示「鳥取無限砂丘」や「まんが王国とっとり」を知れる鳥取県ゾーンが出展
-
GUEST
2016.04.23【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2023.07.01【宮古島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
LIVE
2022.05.21【愛知・岡崎市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート