【沖縄県・波照間島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2020/03/07
真仁屋(まーにーや)
100年の歴史を誇るという八重山そばの専門店。 代々受け継がれて来た豚骨スープが自慢。八重山そばは丸麺に細切りの肉とかまぼこが乗る。
【住所】石垣市大川213(ユーグレナモール内) 【電話】0980-82-3081 【営業時間】11:30~20:00 【定休日】不定休 【料金】普通盛り+じゅうしー 650円
居酒屋あがん(いざかやあがん)
島の方や観光客が集まる日本最南端の居酒屋。 自家製の黒蜜を使った生姜焼きやアーサーを使ったチャーハンなど島料理はどれも絶品。
【住所】竹富町字波照間148 【電話】0980-85-8088(対応時間 10:00~14:00/17:00~22:00) 【営業時間】18:00~23:30(L.O. 22:00) 【定休日】日・月曜 【料金】刺身盛り合わせ(4人前) 2,530円~/豚三枚肉の自家製黒蜜の生姜焼き 750円 泡波(グラス) 550円
ニシ浜(にしはま)
波照間島を代表するビーチ。独特の青く輝く海の色は“ハテルマブルー”とも称されている。
最南端の碑(さいなんたんのひ)
最南端の有人島・波照間島の最南端に立つ碑。近くには、47都道府県の石が置かれたモニュメントがある。
ぺーぶし
星景写真家の入江さんが教える星空撮影教室。波照間島は、全天88星座のうち84星座を観測できる。 12~6月までは、日本では見ることが難しい南半球の星座「南十字星」も観測できる。
【料金】※星空ガイド料金は直接ご相談ください。 【ホームページ】www.pebushi.jp
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント
2024.08.20「クラフト餃子フェス」さいたまで3回目の開催決定 全25種類以上の個性豊かな餃子揃う
-
グルメ
2023.10.24【スイス】美しい自然と芸術の街チューリヒ|世界的巨匠の名画鑑賞とラグジュアリーステイ
-
LIVE
2023.06.03【長崎県・平戸市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
お土産
2025.06.18【2025】福井で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
グルメ
2023.11.21【スイス】マッターホルン観光の玄関口|氷河鉄道で行くツェルマットのオススメ旅プラン
-
グルメ
2023.10.05【南アフリカ】間近に見る野生動物達に息をのむ|カパマ私営保護区で過ごすサファリ体験
-
LIVE
2022.06.25【石川・金沢市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2022.07.09【岩手】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年7月9日放送
-
KOREUMA
2022.01.15【石川・輪島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2025.01.10【2025】鎌倉の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
おでかけ
2025.05.16国営ひたち海浜公園に美しいバラのシーズンが到来!約3,400株のバラを楽しめる「常陸ローズガーデン」に出かけよう
-
トラベル
2023.06.12【トルコ】高級リゾート地・ボドルムで過ごすご褒美旅~ターコイズブルーのエーゲ海と白い家の町並み~
