【和歌山県・熊野古道】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2021/05/01
熊野古道 中辺路(くまのこどう なかへち)
世界遺産にも指定された平安時代に開かれた参詣道の一つ。上皇や貴族が歩いたため高低差が少なく、比較的初心者向け。熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の熊野三山を巡ることができる。
山伏そば拝庵(やまぶしそばおがみあん)
熊野古道の伏拝王子近くにある、十割蕎麦が人気のお店。 旬の山菜をふんだんにつかった使ったそば膳はボリューム満点。
【住所】田辺市本宮町伏拝170 【電話】0735-30-0435 【営業時間】11:00~15:00 【営業日】土・日曜、祝日(月~木曜は前日までに要予約) 【料金】たけのこそば膳 2,500円 【ホームページ】teuchisoba-ogamian.amebaownd.com
熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)
全国に4700社ある「熊野神社」の総本宮。主祭神は素戔嗚尊。 お参りすることは“死と再生”を意味し、「よみがえりの聖地」と呼ばれている。
【住所】田辺市本宮町本宮1110 【電話】0735-42-0009 【参拝時間】8:00~17:00 ※変更あり 【ホームページ】www.hongutaisha.jp
つぼ湯(つぼゆ)
湯の峰温泉にある入浴できる世界遺産。天然岩のお風呂を板で囲った小さなお風呂は、日によって7回湯の色が変わると言われている。利用時間は1グループ30分の交代制。
【住所】田辺市本宮町湯の峰110 【電話】0735-42-0735(熊野本宮観光協会) 【利用料】大人 400円
山水館 川湯みどりや(さんすいかん かわゆみどりや)
熊野本宮温泉郷の一つ、川湯温泉にあるホテル。湯量が非常に豊富で、川沿いを掘ると温泉が湧き出す。 夕食は、事前予約で味わえる会席料理がオススメ。川魚の塩焼きや名産の梅を飼料に混ぜて育てた紀州梅まだいなどが並ぶ。なかでも地元のブランド、熊野牛のすき焼きは絶品。
【住所】田辺市本宮町川湯13 【電話】0735-42-1011 【料金】「桐の階」 1泊 ルームチャージ 22,000円 ※食事付きの場合は下記金額が追加されます 「桐の階」以外に宿泊の場合 1泊2食付 熊の牛会席 1名 26,400円~ ※要事前予約 1泊2食付 ハーフバイキング 2名1室利用時 1名 15,400円~ 【ホームページ】www.kawayu-midoriya.jp
熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)
熊野本宮大社、熊野那智大社とともに熊野三山のひとつで世界遺産に指定されている。 国生みの神として知られる「イザナギノミコト」(熊野速玉大神)と「イザナミノミコト」(熊野夫須美大神)を主祭神として祀る。境内に立つ梛の御神木は樹齢1000年以上。昔から、旅人が葉をお守りとして持ち帰り、熊野古道を歩いたと言われている。
【住所】新宮市新宮1 【電話】0735-22-2533 【参拝時間】8:30~17:00(※季節により異なる) 【ホームページ】kumanohayatama.jp
徐福寿司 駅前店(じょふくずし えきまえてん)
新宮駅前に建つ地元の人気店。名物は郷土料理のさんま姿寿司。 風味付けにゆずが使われているため、さっぱりとした味わい。
【住所】新宮市徐福2-1-9 【電話】0735-23-1313 【営業時間】10:00~17:00 【定休日】木曜 【料金】さんま姿寿し 750円 【ホームページ】www.cypress.ne.jp/jyofuku/
熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)
世界遺産に指定された熊野三山のひとつ。 創建は317年、イザナミノミコトを主祭神に13柱の熊野の神々を祀る。
【住所】那智勝浦町那智山1 【電話】0735-55-0321 【参拝時間】7:00~16:30 【ホームページ】kumanonachitaisha.or.jp
那智の滝(なちのたき)
熊野那智大社の信仰の源であり、別宮・飛瀧神社の御神体。 高低差約133メートルで、一段の滝としては落差日本一。
【料金】参入料 300円
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2023.10.29黄金のススキが美しい!和歌山県生石高原に日帰り登山(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
グルメ
2024.08.21タリーズコーヒー、蜜芋のカフェラテ・金木犀香るティーなど秋を感じる3種類のドリンク8月28日より登場
-
グルメ
2024.06.12タリーズコーヒー、辛口で爽快な喉ごし「出雲生姜のドライジンジャーエール」6月19日より登場
-
イベント
2025.10.10約4万本のコキアが紅く丘を彩る!国営ひたち海浜公園で「きて みて さわって コキアカーニバル」開催中 |茨城のご当地フードも多数登場します♪
-
トラベル
2025.02.14横浜の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
グルメ
2023.10.17【京都】坂本龍馬も通った!文化財でいただく絶品・お肉料理を求めて巡る秋寒の京都
-
ABROAD
2024.08.24【ニュージーランド・ロトルア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年8月24日放送
-
GUEST
2016.08.06【和歌山】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2024.01.27【福岡県・糸島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2025.07.19大仁田美咲が行く『徳島県・徳島市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年7月19日放送
-
GUEST
2017.08.19【静岡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ロコレコ
2024.12.28【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
