【静岡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年8月27日放送
GUEST
2022/08/27駒門風穴(こまかどかざあな)
富士山周辺にある溶岩隧道の一つ。
約1万年前の新富士噴火で生まれた。内部は年間を通じて13℃で、243mほど奥まで進むことができる。
【住所】御殿場市駒門69
【電話】0550-87-3965
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】月曜(12~2月)
【料金】大人 300円/高校生・中学生 200円/小学生 100円
【ホームページ】gotemba.jp/komakadokazaana/
甘味処どんぐり(かんみどころどんぐり)
沼津市民に40年以上愛される甘味処。店内に水が流れる「リバーシステム」を採用し、樽舟に乗ってパフェやあんみつ、お茶漬けなどが流れる。東海道五十三次をテーマに、席に宿場町の名前がついている。
店内もレトロな雰囲気。
【住所】沼津市大手町5-8-22
【電話】055-951-1777
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】水曜
【料金】フルーツポンチ ブルー 700円
沼津港深海水族館(ぬまづこうしんかいすいぞくかん)
駿河湾をはじめとする世界の深海生物を観察できる水族館。
ダイオウグソクムシやヒカリキンメダイなどが展示されている。中でも珍しいのが生きた化石・シーラカンスの冷凍標本。冷凍標本は世界でもここだけでしか見ることができない貴重なもの。
【住所】沼津市千本港町83
【電話】055-954-0606
【営業時間】10:00~18:00 ※季節により変動、最終入館は閉館30分前まで
【料金】大人(高校生以上) 1,600円/こども(小・中学生) 800円/幼児(4歳以上) 400円
【ホームページ】www.numazu-deepsea.com
泊まれる公園INN THE PARK沼津(とまれるこうえんいんざぱーくぬまづ)
沼津市の山間にある公園を改修した宿泊施設。森に浮かぶ「吊りテント」は、緑を眺めながらゆったりとした時間を過ごせる。夕食は地産地消のガストロノミー。旬の魚とお肉を使った4皿のコースが楽しめる。
【住所】沼津市足高220-4
【電話】055-939-8366 ※電話受付10:00~17:00
【料金】吊りテント(デラックス)1泊2食付 1名 23,650円~(2名1室利用時)
【ホームページ】www.innthepark.jp/numazu/
柿田川公園(かきたがわこうえん)
全長約1.2キロの日本で最も短い一級河川、清流・柿田川沿いにある公園。
富士山の伏流水が毎日120万トン湧き出す様は、青く透き通って格別の美しさ。
【住所】清水町伏見71-7
【電話】055-981-8224(清水町都市計画課)
熟成やきいも長作(じゅくせいやきいもちょうさく)
焼き上げた芋を冷凍熟成する熟成焼き芋の専門店。熊本産の「紅はるか」と種子島産の「安納芋」を提供する。夏季限定の「かき氷」には特製焼き芋ソースと細かくした焼き芋がトッピングされる。
【住所】富士市厚原594-6
【電話】070-1652-8910
【営業時間】10:00~17:30
【定休日】月・日曜
【料金】焼き芋のかき氷 680円
伊豆パノラマパーク(いずぱのらまぱーく)
山麓駅からロープウェイで向かうのが「碧テラス」。水盤を使った展望デッキやソファやベンチからコーヒーやビールなど好みの飲み物を片手に、富士山の勇姿を眺めることができる。
【住所】伊豆の国市長岡260-1
【電話】055-948-1525
【営業時間】夏季(2/16~10/15)9:00~17:30(上り最終17:00)
冬季(10/16~2/15)9:00~17:00(上り最終16:30)
【料金】ロープウェイ往復
大人(中学生以上) 2,400円/子ども(小学生) 1,200円/幼児(3歳以上) 800円
【ホームページ】www.panoramapark.co.jp
RECOMMENDED
おすすめ
-
GUEST
2024.01.13【福島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年1月13日放送
-
宿・ホテル
2024.08.01大阪に新アイコン「フォーシーズンズホテル⼤阪」、8月1日開業 初の“モダン旅館”表現の畳敷客室も
-
ABROAD
2022.06.11【トルコ・イスタンブル】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2022.01.22ブルガリア② 話題のインスタ映えスポット
-
グルメ
2022.10.28【新潟】新潟県に行ったら訪れたいおすすめスポット7選|神社・グルメ・工芸品・温泉をご紹介
-
KOREUMA
2022.06.18【静岡・御前崎市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2024.01.06【大阪府・浪速】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
イベント
2024.07.18「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、ヒマワリが夜の闇に浮かび上がる 8月3日より公開
-
LIVE
2024.11.09【石川・加賀市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2024年11月9日放送
-
グルメ
2024.01.24【サウジアラビア】ジェッダでアラビアンな気分を満喫!カフェ/調理体験/魚市場etc.
-
GUEST
2017.09.16【沖縄・石垣島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
グルメ
2023.12.13【香港】世界が注目する新たなアートカルチャー発信地|西九龍の今熱い!ホットスポットを巡る旅