【石川県・金沢/加賀】浅野ゆう子さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年5月18日放送
GUEST
2024/05/18
今回、ゲストの浅野ゆう子さんが旅するのは石川県は金沢市・加賀市。おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。
尾山神社(おやまじんじゃ)
創建1873年、加賀藩初代藩主前田利家とその正室、おまつを祀る神社。
前田利家の勝負強さから「勝負運」「出世運」「家内安全」を祈願されに来る方が多い。
国の重要文化財の神門は、全国で唯一和漢洋の様式を取り入れ圧巻。
- 【住所】
- 金沢市尾山町11-1
- 【電話】
- 076-231-7210
- 【営業時間】
- 9:00~17:00
- 【ホームページ】
- www.oyama-jinja.or.jp/
- 【料金】
- 御朱印代 500円
加賀の薫香 香屋(かがのくんこう こうや)
金沢の伝統的なお香や、絵ろうそくを扱う香りの専門店。
平安時代から続く香りの文化である匂い袋を、オリジナルで作れる体験ができる。
- 【住所】
- 金沢市武蔵町10-1
- 【電話】
- 076-260-1139
- 【営業時間】
- 9:30~17:30
- 【定休日】
- 火曜、年末年始
- 【料金】
- オンリーワン匂袋作り 1,200円
- 【ホームページ】
- www.ko-ya.net/
桜桃(ゆすら)
風情ある町屋をリノベーションした喫茶店。カレーや蕎麦などのランチメニューから、上生菓子といただく抹茶セットなどメニュー豊富。一番人気は、芸能人も差し入れとしてテイクアウトするというカツサンド。
- 【住所】
- 金沢市野町2丁目24-4
- 【電話】
- 076-220-7037
- 【営業時間】
- 10:00~18:00
- 【定休日】
- 水曜・不定休
- 【料金】
- カツサンド 1,000円
- 【ホームページ】
- yusura.cafe/
甘納豆かわむら(あまなっとう かわむら)
100年以上の歴史を持つ金沢で人気の甘納豆専門店。昔ながらの製法にこだわりつつ、新しい甘納豆を生み続けている。カフェを併設しており、甘納豆を使ったスイーツなどがいただける。
- 【住所】
- 金沢市野町2丁目24-7
- 【電話】
- 076-282-7000
- 【営業時間】
- 月~土曜 9:30~18:00/日曜、祝日 9:00~17:00
- 【定休日】
- 第一火曜
- 【料金】
- 塩豆あんマスカルポーネ 400円
- 【ホームページ】
- mame-kawamura.com/
界 加賀(かい かが)
かつて北大路魯山人の定宿だった、400年の歴史を持つ白銀屋をリノベーションした温泉旅館。
加賀友禅や水引きなど、お部屋にもいたるところに加賀文化が施されている。
九谷焼の金継ぎ体験や、伝統芸能の加賀獅子舞鑑賞など加賀の伝統文化にも触れられる。
- 【住所】
- 加賀市山代温泉18-47
- 【電話】
- 050-3134-8092(界・予約センター)
- 【定休日】
- 不定休
- 【料金】
- 1泊2食付 2名利用時 1人あたり 31,000円~
- 【ホームページ】
- hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikaga/
モンブラン・芋スイーツ Monta-Yu加賀(もんぶらん・いもすいーつ もんたーゆ かが)
昨年9月にオープンしたお芋のスイーツ専門店。
お店でしぼりたてを提供してもらえる、加賀野菜の五郎島金時を使ったモンブランが人気。
- 【住所】
- 加賀市山代温泉18-108-2
- 【電話】
- 0761-71-0257
- 【営業時間】
- 9:30~17:00
- 【定休日】
- 木曜
- 【料金】
- 絞りたてモンブラン-五郎島金時- 700円
- 【ホームページ】
- montayu.com/
九谷焼窯元 須田菁華(くたにやきかまもと すだせいか)
100年以上変わらない技法で九谷焼を作り続けている歴史ある窯元。店頭には300点以上の様々な九谷焼が並ぶ。また初代須田菁華は、北大路魯山人に九谷焼のつくり方などを教えたという歴史も。
- 【住所】
- 加賀市山代温泉東山町4
- 【電話】
- 0761-76-0008
- 【営業時間】
- 9:00~17:00
- 【定休日】
- 不定休
RECOMMENDED
おすすめ
-
other
2023.12.09【つるの剛士が旅する静岡】「妻にも見せたい」静岡の歴史と自然が生んだ宝物に触れる旅
-
ABROAD
2017.09.09【ハワイ・ハワイ島 vol.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
event
2024.06.27USJ、「ハリー・ポッター」特別イベント初開催 9月1日に934名限定
-
travel
2023.11.26“戸田れい”が登る!日本一の里山・黒川の絶景&「星」がモチーフの建築物がそびえる山 in 兵庫県(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
travel
2022.10.29【奈良】十津川村・天川村おすすめ観光スポット7選|パワースポット巡る1day旅行プランをご紹介
-
event
2024.07.02USJ、びしょ濡れパレード初公開 4年ぶり完全復活で超爽快に
-
KOREUMA
2023.01.14【宮城県・仙台市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2022.12.10【秋田・仙北市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け 2022年12月10日放送
-
ABROAD
2018.10.27【スイス・チューリッヒ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2016.06.25【宮城・石巻~登米市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2021.12.04【富山】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2016.12.03【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介