【奈良・和歌山】橘ケンチさんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年11月23日放送
GUEST
2024/11/23
今回、ゲストの橘ケンチさんが旅するのは奈良・和歌山。おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。
葛城山麓醸造所

1719年創業の酒蔵・油長酒造が、酒造りを通して里山の価値を100年先の未来へつなぐために2024年新たにオープンした醸造所。
- 【問合先】
- 油長酒造株式会社
- 【住所】
- 奈良県御所1160
- 【電話】
- 0745-62-2047(油長酒造株式会社)※一般向けの見学や蔵元での酒の販売は行っておりません
- 【ホームページ】
- www.yucho-sake.jp
かなたのさと

2024年オープンの高級ヴィラリゾート。サウナ付きヴィラや愛犬と過せるヴィラがあり、客室にあるアルコールを含む飲み物は全てインクルーシブになっている。また個室サウナやBBQも楽しむ事ができる。

- 【住所】
- 和歌山県和歌山市矢田61
- 【電話】
- 073-494-7711
- 【料金】
- 宿泊 プライベートサウナ付きヴィラ 1泊2食付 1人 21,000円~
※4名1室利用時 冷蔵庫内 ソフトドリンク・アルコールインクルーシブ
バレルサウナ利用料金 90分 1名 4,400円/2名以降 1名 2,200円
※4名まで利用可能 ※ご宿泊されないお客様の利用も可能
- 【ホームページ】
- kanatanosato.jp/
高野山奥之院

高野山信仰の中心とされている聖地。約2kmの道のりには、おおよそ20万基を超える諸大名の墓石や慰霊碑などが立ち並んでいる。御廟では、今も弘法大師が修行しているとされている。

- 【住所】
- 和歌山県伊都郡高野町高野山550
- 【電話】
- 0736-56-2011(高野山真言宗総本山金剛峯寺)
- 【営業時間】
- 奥之院 御供所(納経所) 夏季(5月~10月)8:00~17:00/冬季(11月~4月)8:30~16:30
- 【ホームページ】
- www.koyasan.or.jp
總持院(そうじいん)

高野山にある平安時代創建の寺院。観光客が宿泊できる宿坊としても人気で、精進料理をコース形式でいただくことができる。
- 【住所】
- 和歌山県伊都郡高野町高野山143
- 【電話】
- 0736-56-2111 ※公式サイトよりお問い合わせ下さい
- 【料金】
- 精進料理ランチコース 11,000円(サービス料別)
- 【ホームページ】
- www.soujiin.or.jp/index.html
山日子庵(やまびこあん)

陶芸家・三星善業さんが営むギャラリー。
高野山の木を薪にして窯の火を起こし、その木灰で作った釉薬を用いて作品を作っている。
- 【住所】
- 和歌山県伊都郡高野町高野山675
- 【料金】
- 灰釉(かいゆう)片口 7,000円/灰釉(かいゆう)引き出しぐい呑 7,000円
吉村秀雄商店

1915年(大正4年)創業の酒蔵。杜氏の藤田晶子さんが「食を豊かにする酒造り」をモットーに酒造りを行う。蔵の地下貯蔵庫で熟成をかけた酒「車坂」が人気。創業当時からある蔵の地下貯蔵庫を使用した熟成にも力を入れる。
- 【住所】
- 和歌山県岩出市畑毛72
- 【電話】
- 0736-62-2121 ※酒蔵の見学及び販売は行っておりません 販売店をご案内します
- 【営業時間】
- 9:00~17:00
- 【定休日】
- 土・日曜、祝日
- 【ホームページ】
- nihonsyu-nihonjyou.co.jp
にほん酒、まえ畑

旦那さんが料理、奥さんが燗をつける夫婦で営む居酒屋。
様々な温度帯の燗酒に合わせ、和歌山の旬の食材を使った料理がいただける。
- 【住所】
- 和歌山県和歌山市十一番丁20 マルサビル1F
- 【営業時間】
- 17:30~23:00
- 【定休日】
- 不定休
- 【料金】
- 太刀魚の金山寺みそ田楽 1,200円/あて盛 1,000円/車坂 生酛純米 100cc 600円
- 【ホームページ】
- www.instagram.com/nihonshu_maebata_2021/ ※予約は公式インスタグラムから承ります
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2023.07.29【香川・高松市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
hoshinoresorts
2025.02.07「界 長門」の春限定プラン「春らんまん滞在」で音信川の桜並木を特等席で楽しもう!
-
KOREUMA
2020.08.01【大阪・八尾市&柏原市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
gourmet
2023.10.31【長野】洗練された非日常を過ごす〜軽井沢の美しい自然とご褒美ステイを堪能する旅
-
gourmet
2024.08.21タリーズコーヒー、蜜芋のカフェラテ・金木犀香るティーなど秋を感じる3種類のドリンク8月28日より登場
-
gourmet
2022.12.01福岡・博多のご当地グルメNo.1!?ひと口餃子おすすめ10選!
-
travel
2022.10.29【和歌山・有田市】地元の日本一グルメ4選|食堂から農園までご紹介
-
ABROAD
2022.12.03【スペイン・カナリア諸島/テネリフェ島~ラ・ゴメラ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2022.10.22【長野・軽井沢】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2023.12.23【秋田県・大館市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
LIVE
2024.04.06【京都市・右京区】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2018.09.15【兵庫県・丹波篠山】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介