「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京1周年アニバーサリー開催 200人招待のプレイベントも

2023年にオープンしたワーナー ブラザース スタジオツアー東京が1周年を迎え、6月16日(日)より7月15日(月)までの1か月間、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 1周年アニバーサリー」を開催します。

ハリー・ポッター「スタジオツアー東京 1周年アニバーサリー」開催
オープン以来、アジア初のスタジオツアーとして、日本のみならず世界中から多くのハリー・ポッターファンを魅了し、実際の映画制作者たちによって作られた素晴らしいセットや衣装、小道具の他、様々なインタラクティブなアトラクションを通して楽しめる映画制作の魔法体験が注目を集めています。
記念すべき1周年を迎えるにあたり、アニバーサリーにふさわしい魔法に満ちあふれたグッズやフード等が登場する「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 1周年アニバーサリー」を開催するほか、そのプレイベントとして、6月10日(月)にスタジオツアー東京内の「ホグワーツ城の大広間」にて特別ゲストとファン200人を招待するスペシャル・イベントを開催します。あのホグワーツ城の大広間に集まって、まるで映画「ハリー・ポッターと賢者の石」の名シーンのように盛大にお祝いしましょう。

また、映画のグラフィックデザインを手掛けたグラフィックデザイナー、ミラフォラ・ミナ(Miraphora Mina)氏とエデュアルド・リマ(Eduardo Lima)氏(以下「ミナリマ」)が手掛けた、1周年の限定アートコレクションの素敵なアイテムも、オープン記念日の6月16日(日)から発売。1周年の期間限定のフードメニューやサービスなども順次発表していく予定です。
「1周年 アニバーサリーイベント」プレイベント概要
【日程】6月10日(月)夕刻
【場所】スタジオツアー東京内「ホグワーツ城の大広間」
【実施内容】スタジオツアー東京のオープン1周年を記念して、特別ゲストと共に、ホグワーツ魔法魔術学校の大広間で、記念のプレイベントを実施。映画「ハリー・ポッターと賢者の石」の名シーンをイメージした、1年の終わりをお祝いするイベントを予定しています。当日は(朝のオープン時から、イベントの集合時間までの間)スタジオツアーに参加いただけます。また、素敵なギフトも用意しています。
【応募方法】公式SNS等より案内予定(イベント内容は、都合により変更の可能性があります)
ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アートコレクション

【ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート トートバック(綿100%)】
ミナリマのオリジナルアートのトートバック。富士山や桜があしらわれた日本らしいデザインと赤い箔仕上げを施したスタジオツアー東京の1周年記念オリジナルロゴが描かれています。

【ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート ピンバッジ】
ミナリマのオリジナルアートのピンバッジ。ホグワーツ特急の煙の部分が玉虫色に変化するスタジオツアー東京の1周年記念オリジナルロゴが描かれています。ミナリマのオリジナルアートを使用した特注の台紙付き。

【ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート キーチェーン】
ミナリマのオリジナルアートがあしらわれた立体的なデザインのキーチェーン。裏面には東京限定のXロゴ付き。Dクリップで仕上げられています。

【ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート マグネット】
ミナリマのオリジナルアートがあしらわれた、立体的なデザインのマグネット。

【ミナリマ 1周年アニバーサリー 限定アート ポスター】
ミナリマのオリジナルアートがあしらわれたポスター。裏面には東京限定のXロゴがあり、赤い箔仕上げを施したスタジオツアー東京の1周年記念オリジナルロゴが描かれています。
1周年の魔法に満ちたスタジオツアー東京で、素敵な体験とともに、限定商品やメニューも楽しんでくださいね。
(C)Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C)Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Pub-lishing Rights (C)J.K.R.(C)2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント2024.08.06
千葉県最大級「稲毛海浜公園プール」、夜祭ナイトプール8月13日より開催 屋台・和太鼓などで盛り上げる
-
イベント2025.03.18
東京ディズニーシー(R)でダッフィーの20周年をお祝いしよう!4月8日(火)から「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」がスタート
-
グルメ2022.10.29
【東京・谷根千】谷根千ってどんなところ?|マルチに楽しむフードスポット4選
-
おでかけ2024.12.22
【東京・赤ぼっこ】奥多摩の山々を見渡せる抜群の展望!登山初心者にも人気の低山に平山祐介が登る。(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
トラベル2022.10.29
【千葉・房総】魅力たっぷりの房総を味わい尽くすおすすめスポット5選
-
おでかけ2024.06.03
東京ディズニーランド、新キャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」に決定 9月20日より開催
-
イベント2024.06.25
千葉県「鴨川市民花火大会」2年ぶり復活 7月29日に開催へ
-
イベント2024.06.14
「2024 神宮外苑花火大会」、8月10日に開催決定 今年も多数アーティストが出演
-
イベント2024.07.11
「第46回足立の花火」7月20日に開催 1時間で13,000発打ち上げ
-
おでかけ2024.05.21
渋谷駅東口エリアの新複合施設「渋谷アクシュ」7月8日に開業 東京初出店カフェ・新業態のスペイン発レストランなど15テナント出店
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
焼津市
2025.06.28
- ロコレコ
【ロコレコ】海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
金沢市
2025.05.31
- ロコレコ
【ロコレコ】石川県金沢市 歴史と文化と自然の街で… 見つけた!さらなる魅力!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
2nd
2025.04.04
【2025】東京駅で人気のお土産おすすめ32選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
4th
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
5th
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!