【北海道】立川志らくさんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年2月8日放送
GUEST
2025/02/08
今回、ゲストの立川志らくさんが旅するのは北海道。おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。
北海道ライオンアドベンチャー(ほっかいどうらいおんあどべんちゃー)
ニセコビレッジ内で楽しめる様々なアクティビティを提供する会社。スノーラフティングやスノーモービル、スノーシューをはいて雪原をガイドしてくれるツアーや冬季の清流下りなどを体験することができる。
- 住所
- 虻田郡ニセコ町中央通60-4 MAP
- 電話
- 0136-43-2882
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- なし
- 料金
- スノーラフティング 大人(13歳以上) 5,000円/子ども(3~12歳) 4,000円
- ホームページ
- hokkaido-lion.com/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1500402/
ニセコアウトドアセンター
ニセコの大自然を堪能できる様々なアクティビティを提供する会社。
スキーやイグルーづくり、スノーシューを履いてのトレッキングなどの大雪原で楽しむアクティビティだけでなく、調理やアクセサリー作りなどのインドアなアクティビティも楽しむことができる。
- 住所
- 虻田郡ニセコ町曽我138-8 MAP
- 電話
- 0136-44-1133
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 定休日
- 不定休(月に1,2回の休みアリ)
- 料金
- イグルー作り(要予約)1人 7,150円(3人以上)
- ホームページ
- www.noc-hokkaido.jp/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1500796/
農家のそばや 羊蹄山(のうかのそばや ようていざん)
まぼろしの品種とも呼ばれる「ぼたんそば」を栽培、製粉し十割蕎麦を提供しているお店。
ぼたんそばは通常の品種に比べ背が高い点で、雨風の影響を受けやすく栽培が難しいことから「幻のそば」とも呼ばれる。強い甘みとのど越しの良さが特徴。
- 住所
- 虻田郡倶知安町字富士見463-5 MAP
- 電話
- 0136-21-2308
- 営業時間
- 4月~10月 11:00~15:30(L.O. 15:00)/11月~3月 11:00~14:30(L.O. 14:00)
- 定休日
- 4月~10月 水曜/11月~3月 水・木曜
- 料金
- 十割せいろ 900円
- ホームページ
- wakimizunosato.com/yoteizan/
ニセコ羊蹄の宿 楽 水山(にせこようていのやど らく すいさん)
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250208_guest_02.jpg)
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250208_guest_03.jpg)
羊蹄山の麓に建つ宿泊施設。全てのお部屋で源泉かけ流しの温泉が楽しめる。冬季には、どのお部屋からも美しい庭園の雪景色を楽しむことができる。夕食は北海道の海山の恵みを存分に楽しむことができるコース料理や、シェフが目の前で調理してくれる迫力満点の鉄板料理などを味わえる。
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250208_guest_04.jpg)
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250208_guest_05.jpg)
- 住所
- 虻田郡倶知安町樺山119-1 MAP
- 電話
- 0136-22-0520
- 定休日
- なし
- 料金
- 1泊2食(2名1室)1人 60,000円(税別)~
- ホームページ
- www.raku-suisan.com/
洞爺湖(とうやこ)
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250208_guest_06.jpg)
北海道虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがる、日本で3番めに大きいカルデラ湖。
周辺には豊かな動植物が生息している。湖の様子は季節ごとに大きく様変わりする。
Lake Toya Ranch(レイクトーヤランチ)
ホーストレッキング専門のゲストランチ。洞爺湖や有珠山、昭和新山の絶景を馬上から楽しむことができる。
初心者でも乗馬体験を楽しむことができるよう1からレクチャーを受けたうえで、インストラクターが乗る馬を先頭に、それぞれ単独で乗馬し山道のコースを回ることができる。
- 住所
- 虻田郡洞爺湖町月浦44 MAP
- 電話
- 0142-73-2455
- 営業時間
- 9:30~16:30
- 定休日
- 夏季:無休/冬季:火曜
- 料金
- ウインターレイクトレッキング 1名あたり 8,800円
- ホームページ
- www.jphorseriding.com/toya/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1500984/
きまぐれな食堂 幸来(きまぐれなしょくどう さっくる)
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250208_guest_07.jpg)
洞爺産の野菜をふんだんに使ったコース料理を楽しめるお店。
前菜からデザート、飲み物までオーナーのこだわりがつまっておりきめ細やかな味わいが特徴。店内では手作りのジャムや手芸品、野菜などの販売も行っている。
- 電話
- 0142-87-2521
- 営業時間
- 11:30~14:00/18:00~21:00(3日前までの予約制)
- 料金
- ランチ 3.000円
- ホームページ
- www.sakkuru.jp/fmenu3.html
ノーザンホースパーク
![](https://cdn.tsplus.asahi.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250208_guest_08.jpg)
約80頭の馬とふれあうことができるテーマパーク。乗馬体験や、餌やり体験だけでなく、クロスカントリーやスノーラフティング、馬車乗車体験など北海道の大自然を味わうことができる様々なアクティビティが楽しめる。
引退した競走馬を触ったり、お菓子をあげることもできる。
- 住所
- 苫小牧市美沢114-7 MAP
- 電話
- 0144-58-2116
- 営業時間
- 11月6日~4月9日 10:00~16:00
- 定休日
- 4月10日~15日は定休日 ※その他詳細は公式HPに記載
- 料金
- 入園料 700円
- ホームページ
- www.northern-horsepark.jp/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1500381/
RECOMMENDED
おすすめ
-
gift
2024.07.11【2024】福井で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
GUEST
2016.08.20【沖縄県・小浜島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2021.06.19俺たちのひとっ風呂『春の宮城2人旅』
-
KOREUMA
2019.10.19総集編
-
KOREUMA
2022.11.12【大分県・中津市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2022.01.22ブルガリア② 話題のインスタ映えスポット
-
GUEST
2024.02.03【青森】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年2月3日放送
-
KOREUMA
2021.02.20桂文枝さん&山瀬まみさんおすすめ
-
ABROAD
2017.12.09【グアム vol.2】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2024.05.25【宮崎・日向市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年5月25日放送
-
KOREUMA
2017.12.16【神奈川・鎌倉市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2019.09.14【ブルガリア・トリャヴナ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート