瀬戸朝香さんと巡る『北海道・知床』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年6月14日放送
GUEST
2025/06/14
今回、ゲストの瀬戸朝香さんが旅するのは北海道・知床。オホーツク海を一望できる絶景スポットや、知床八景の一つに数えられる名瀑、全国からそば好きが集まる名店、知床・ウトロの漁師が営む飲食店など、おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。
フレトイ展望台(ふれいとてんぼうだい)

小清水駅の近く、丘の端にあるピラミッド型の展望台。
知床連山をバックに、オホーツク海を一望できる絶景スポット。

- 住所
- 小清水町浜小清水 MAP
来運神社(らいうんじんじゃ)

日本百名山のひとつ、斜里岳の麓にある神社。
境内に斜里岳の伏流水が毎分5t湧き上がる。名水を求め、遠方から汲みにくる方も多い。
- 住所
- 斜里町字来運117 MAP
そば処らいうん(そばどころらいうん)

来運神社の近くにあり、全国からそば好きが集まる名店。
地元斜里町産のそばを自家製粉し、来運の湧き水で打つ。
PRIVATE COTTAGE Lantern SHIRETOKO(ぷらいべーと こてーじ らんたん しれとこ)

知床観光の拠点ウトロにある貸切のコテージ。570平米ある贅沢な空間には4つのベッドルームや薪をくべるサウナがある。目の前にオホーツク海が広がり、四季折々の景色を楽しめる。キッチンもあり料理をすることもできるが、本館の「北こぶし知床 ホテル&リゾート」で夕食、朝食を摂ることもできる。
- 住所
- 斜里町ウトロ西86-1 MAP
- 電話
- 0152-24-2021(北こぶし知床 ホテル&リゾート)
- 料金
- 1棟貸し 素泊まり 121,000円〜(1名〜最大16名まで宿泊可能)※料金は要問い合わせ
- ホームページ
- lanternshiretoko.com/

北こぶし知床 ホテル&リゾート
- オホーツク海と知床半島を望むリゾートホテル。
知床産の食材をメインに季節の海と山の幸を取り入れたブッフェが人気。
- 住所
- 斜里町ウトロ東172 MAP
- 電話
- 0152-24-2021
- 料金
- the LIFE TABLE 夕食ブッフェ 大人1名 13,200円 ※食事だけの利用も可能
- ホームページ
- www.shiretoko.co.jp/
圓子水産(まるこすいさん)

知床・ウトロの漁師が営む飲食店。
地元で水揚げされたサケの丼や、ホッケやキンキなど旬の魚の干物がいただける。
- 住所
- 斜里町ウトロ東131 MAP
- 電話
- 090-1188-5553
- 営業時間
- 10:30~15:30/17:00~21:00(L.O. 20:30)※月曜は昼のみ営業
- 定休日
- 火曜
- 料金
- 鮭といくらの知床漬け丼 2,400円/ホッケの開き一夜干し 1,800円
- ホームページ
- marukosuisan.com/
オシンコシンの滝(おしんこしんのたき)

知床八景の一つに数えられる名瀑。落差約50mの断崖で流れが途中から二つに分かれ、迫力満点な光景が見られる。「日本の滝100選」にも選ばれている。
- 住所
- 斜里町ウトロ西 MAP
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1500626/
知床五湖(しれとこごこ)

知床連山の麓、原生林に囲まれて5つの湖。
水面に映る山など雄大な風景が広がる。ヒグマの生息地のため、5月10日から7月31日はガイドツアーのみ参加可能。ただし、一湖は高架木道が設置されているため、気軽に散策することができる。
- 住所
- 斜里町ウトロ西 MAP
- 開放時間
- 地上遊歩道 8:00~16:30
※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)は知床五湖登録引率者によるツアー(有料)のみ
高架木道 8:00~18:30
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1503090/
知床ネイチャーオフィス(しれとこねいちゃーおふぃす)

知床を訪ねた人々に大自然を案内するガイド会社。
世界遺産・知床の自然を考慮し、野生動物や植物を紹介し活動をしている。知床五湖一周ツアーをはじめ、夜の動物ウォッチングや星空観察など、豊富なプランが用意されている。
- 住所
- 斜里町ウトロ東365 MAP
- 電話
- 0152-22-5041
- 営業時間
- 知床五湖一周ツアー 8:30~12:30/13:30~17:30
- 料金
- 知床五湖一周ツアー 大人1名 5,000円/小学生 1名 3,000円
- ホームページ
- www.sno.co.jp/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1501190/
RECOMMENDED
おすすめ
-
おでかけ
2025.04.11ネモフィラが青く光り輝くのは今だけ!夜の植物園「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」
-
グルメ
2023.06.28【インドネシア・バリ島】生い茂るジャングルに囲まれた王国の街〜映えスポット・寺院・リゾートなどご紹介〜
-
KOREUMA
2021.06.05【福井・小浜市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2021.01.30日本全国!戦国武将ゆかりの地巡り
-
LIVE
2023.06.17【福島県・福島市飯野町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2021.09.11【八ヶ岳】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ロコレコ
2024.08.31【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
KOREUMA
2018.03.03【岩手・陸前高田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2024.10.12【富山・射水市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年10月12日放送
-
KOREUMA
2018.03.10【愛媛・松山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2019.12.21【香川・小豆島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2017.07.22【宮崎・日向市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け