ホラン千秋さんと巡る『山形』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年9月20日放送
GUEST
2025/09/20
今回、ゲストのホラン千秋さんが旅するのは山形。蔵王の四季折々の景色を楽しめるロープウェイや、300年以上の歴史を誇る老舗旅館、日本を代表する木工家具メーカーなど、おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。
水の町屋 七日町御殿堰(みずのまちや なのかまちごてんぜき)
江戸時代に整備された農業用水路・山形五堰の一つ。昔ながらの景観を保ちつつ、水路沿いには再開発によって建てられたモダンな店舗がいくつか並んでいる。
- 住所
- 山形市七日町2-7-6 MAP
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/3400029/
KOUB(こうぶ)

山形市の人気ベーカリー。看板メニューの湯種食パンをはじめ、食パンだけで10種類以上ある。
他にも季節のフルーツなど地元の食材で作られたパンが店頭に並ぶ。
- 住所
- 山形市成沢西2-8-11 MAP
- 電話
- 023-665-1188
- 営業時間
- 10:00~17:00 ※パン無くなり次第閉店
- 定休日
- 月・火曜 ※臨時休業あり
- 料金
- 湯種食パン 1斤 460円/エビタルタルクッペ 390円
- ホームページ
- www.koub.jp/
ブーランジェリーカフェ ラ・プロヴァンス

山形市内に3店舗あるベーカリーの一つ。厳選した食材を使い、焼き立て・揚げたて・作りたてを提供するため、焼き上がりの時間を細かく調整。常に80種類以上のパンを取り揃えている。
- 住所
- 山形市松見町20-19 MAP
- 電話
- 023-687-0840
- 営業時間
- 平日 9:00~18:00/土・日曜、祝日 7:00~18:00
- 定休日
- 火曜 ※祝日の場合営業
- 料金
- 塩パン 140円/やまべ牛乳クリームパン 260円
- ホームページ
- b-provence.com/
蔵王ロープウェイ(ざおうろーぷうぇい)

蔵王山麓と地蔵山頂を結ぶロープウェイ。山麓駅から樹氷高原駅まで約7分間、さらに山頂線へ乗り継ぎで約10分間の空中散歩。蔵王の四季折々の景色を楽しめる。
- 住所
- 山形市蔵王温泉229-3 MAP
- 電話
- 023-694-9518
- 営業時間
- 山麓線 8:30~17:00 ※変更の場合あり/山頂線 8:45~16:45 ※変更の場合あり
※地蔵山頂駅行き往復の上り最終は蔵王山麓駅発 16:00
- 定休日
- 無休 ※天候や点検による運休あり
- 料金
- 地蔵山頂駅まで おとな(中学生以上)往復 4,200円/こども(小学生)往復 2,100円
- ホームページ
- zaoropeway.co.jp/
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/1300174/
深山荘 高見屋(みやまそう たかみや)

蔵王温泉で300年以上の歴史を誇る老舗旅館。自家源泉を使った9つの湯船があり、館内で湯めぐりを楽しめるのも大きな魅力。夕食は地元の食材をふんだんに使った料理が堪能できる。
- 住所
- 山形市蔵王温泉54 MAP
- 電話
- 023-610-9602
- 料金
- 離庵山水 やまゆり 1泊2食付き 1名 33,150円〜 ※2名1室利用時
- ホームページ
- www.zao.co.jp/takamiya/
天童木工(本社ショールーム&ストア)(てんどうもっこう(ほんしゃしょーるーむ あんど すとあ))

日本を代表する木工家具メーカー。
本社工場の敷地内に家具のショールームとストアがあり、気になる製品を実際に試すこともできる。
- 住所
- 天童市乱川1-3-10 MAP
- 営業時間
- 9:30~17:00
- 定休日
- 不定休 ※GW・夏期・冬期休業あり
- 料金
- バタフライスツール 57,200円/プライチェア(ウォールナット) 136,400円
- ホームページ
- www.tendo-mokko.co.jp/
ナカノフルーツ

- 住所
- 天童市川原子1784-5 MAP
- 電話
- 023-656-2775
- 営業時間
- 平日 9:00~14:00/土・日曜、祝日 9:00~16:00
- 定休日
- 水曜
- 料金
- W狩り(もも&ぶどう)60分食べ放題 大人(中学生以上) 2,200円/子ども(小学生) 1,800円
※今年のもも狩りは終了
ぶどう狩り 30分食べ放題 大人(中学生以上) 900円/子ども(小学生) 800円
※9月下旬頃までの予定 ※なくなり次第終了
- ホームページ
- www.nakanofruit.com/

フルーツカフェ ルレーヴ
- 果物栽培が盛んな天童市の観光果樹園。旬の果物を収穫し食べ放題で楽しめる。
併設のカフェでは採れたての果物を使ったパフェやシェイクなどが味わえる。
- 営業時間
- 9:30~16:00(L.O. 15:30)
- 定休日
- 火~木曜 ※祝日の場合は営業
- 料金
- ぶどうパフェ 2,000円
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2025.04.19【大阪・夢洲】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年4月19日放送
-
GUEST
2016.12.24【三重】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
イベント
2024.06.13ひまわり、15,000本咲き誇る!千葉県・佐倉ふるさと広場で「風車のひまわりガーデン」開催
-
グルメ
2022.12.04【長崎】長崎の定番観光スポット&おすすめグルメを巡る2日間〜異国情緒感じる街の周り方ガイド〜
-
GUEST
2017.03.11【島根県・出雲市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
お土産
2025.07.14【2025】青森で人気のお土産おすすめ24選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
ABROAD
2016.06.11【ニュージーランド② ダニーデン&オアマル】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2019.05.11【フィリピン・マニラ&セブ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2023.10.11『1回で3つの山に登れて富士山も観られるお得な日帰り登山 in 神奈川県』(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
グルメ
2025.05.29山梨のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!山梨にしかない名物から人気の名店13選も紹介
-
星野リゾート
2025.04.24日本有数のお茶処・静岡で新茶シーズンを満喫する星野リゾート「界 遠州」の「静岡 みるめ茶滞在」
-
トラベル
2024.12.06【大人のみえたび】三組のYouTuberが 三重県を旅して知られざる三重の魅力をお届け《PR》