【伊勢】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2016/05/14
ひもの塾 伊勢店(ひものじゅく いせてん)
海から水揚げされた新鮮な「旬」のものを手早く開き、衛生に細心の注意をはらいながら、できる限り自然に近いかたちで干物を提供している。原料となる魚は地物を中心に厳選した国内産の魚を、国産天然塩だけで漬け込んだひものは薄味仕立て。 余分な添加物は一切使用せずにていねいに作っている。工程の中で、日射だけだと魚をいためる原因になるので冷風乾燥機も使用して調整している。その時の天候や魚の種類、魚質などを見きわめながら作業を行っている。
【住所】三重県伊勢市宇治今在家町35 【電話】0596-20-6628 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】不定休 【料金】はたはた 1串 1,200円
つけもの傳兵衛(つけもの でんべえ)
江戸時代、お伊勢参りにはるばるやってきた大勢の参拝客の保存食として大活躍した「伊勢たくあん」の味を守り続けている漬物屋さん。初代の岩尾傅兵衛さんが、百姓の傍らたくあんを作っていたこともあり、ほとんどが伊勢平野で採れた季節ごとの新鮮な野菜を漬物にして販売している。
【住所】三重県伊勢市宇治中之切町52 【電話】0596-23-8801 【営業時間】9:30~17:30(季節により異なる) 【定休日】なし 【料金】伊勢たくあん 400g 870円
松治郎の舗 伊勢おはらい町店(まつじろうのみせ)
大正元年(1912年)創業の老舗養蜂園直営のはちみつ専門店。平成2年にオープン。日本養蜂業の先駆者と言われている、創業者・水谷松治郎の名からとった。はちみつをはじめ、ローヤルゼリー、プロポリス等、お菓子、冷菓などを販売している。高品質で安全な〝国産純粋はちみつ〟を厳選して使用している。
【住所】三重県伊勢市宇治中之切町7 【電話】0596-27-8328 【営業時間】10:00~17:00(土・日曜 9:30~) 【定休日】なし 【料金】はちみつ最中アイス ミルク 1個 350円
浜与本店 おはらい町店(はまよほんてん)
伊勢神宮内宮門前町おはらい町にあるちりめんとカキのお店「浜与本店 おはらい町店」。 人気のかき佃煮の他、蒸しがきやかきフライ等を販売している。
【住所】三重県伊勢市宇治浦田1-3-5 【電話】0596-26-0003 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】年中無休 【料金】かき茶漬け 800円
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2019.06.29【イタリア・ミラノ&ヴィンチ村】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
outing
2024.05.13USJ、「鬼滅の刃」2大アトラクションが新登場 炭治郎のポップコーンバケツ・新コラボレストランも
-
gift
2024.07.23【2024】山口で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
ABROAD
2022.09.10【ニュージーランド・オークランド】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
gourmet
2022.11.21【京都】日本海が作り出す景観を眺める|2日間満喫コースをご紹介
-
KOREUMA
2024.01.27【福岡県・糸島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2019.08.03【海外の旅】台湾 ~週末台湾旅~ 台北話題スポット
-
GUEST
2025.01.18【静岡】坂口涼太郎さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年1月18日放送
-
KOREUMA
2017.06.10【香川・小豆島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
gourmet
2022.10.28【新潟】新潟県に行ったら訪れたいおすすめスポット7選|神社・グルメ・工芸品・温泉をご紹介
-
KOREUMA
2017.05.13【千葉・銚子】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2020.10.17【兵庫】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2020年10月17日放送