【京都・京丹後】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2017/04/29
道の駅 舟屋の里 伊根(みちのえき ふなやのさと いね)
伊根町の道の駅。いかの徳利は宮津在住のお酒好きの男性が一人で手作りしている。 中に熱燗を入れて飲むのがおすすめ。
【住所】京都府与謝郡伊根町亀島459 【電話】0772-32-0685 【営業時間】9:00~16:45 【定休日】なし 【料金】地酒ワンカップ 350円、徳利いか 760円、のどぐろ醤油漬け 740円
Italian Bar PIENO 伊根店(いたりあん ばーる ぴえーの いねてん)
伊根産の食材を使用した料理が楽しめるお店。店内では伊根産の野菜や卵を購入することができる。 龍宮パスタはお店の近くに浦島神社があることにちなんで命名したそう。
【住所】京都府与謝郡伊根町本庄浜111-1 【電話】0772-33-0513 【営業時間】11:00~14:00(L.O.) 【定休日】水曜 【料金】龍宮パスタ 2,700円
魚政(うおまさ)
京丹後産を中心とした魚介類を取り扱う魚屋さん。 1回の漁で多くて50尾ほどしか獲れない鬼海老は、普段は店頭には出さず、業者などに向けて販売をしている。希少価値の高いものなので、常に店舗にあるとは限らない。
【住所】京都府京丹後市網野町網野2707-17 【電話】0772-72-0823 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】火曜・日曜午後 【料金】鬼海老 1尾 200円~800円(サイズによって異なる)
とり松(とりまつ)
80年ほど前に創業。現在の大将の前川昇平さんは三代目。看板メニューは京丹後市名物のばら寿司で、その知名度は、ばら寿司といえば「とり松」と言われるほど。鬼海老は仕入れられた時のみの提供。
【住所】京都府京丹後市網野町網野146 【電話】0772-72-0429 【営業時間】11:00~14:00/17:00~21:00 【定休日】火曜、第2・第4月曜 【料金】鬼海老姿焼き 時価、鬼海老お刺身 時価、鬼海老にぎり 時価、ばら寿司 1人前 918円
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2020.12.26【長崎・南島原市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2024.02.13【サウジアラビア】大自然で遺跡文化を感じる「アウルラ」の旅
-
GUEST
2021.08.07【北海道・ニセコ】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
LIVE
2025.05.10【鹿児島・霧島市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2025年5月10日放送
-
KOREUMA
2023.02.04【宮城県・気仙沼市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2025.08.16旅サラダ特選! 海外の旅|おすすめの世界遺産や伝統文化などをまとめてお届け!2025年8月16日放送
-
グルメ
2022.10.29【京都・京丹波町】地元のおすすめグルメスポット3選|京丹波の”おいしい”をご紹介
-
グルメ
2023.04.17【熊本県】海に囲まれた天草市|海の幸を味わう必見グルメスポット3選
-
ABROAD
2017.07.22【アメリカ西海岸・サンディエゴ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
お土産
2025.07.21【2025】岩手で人気のお土産おすすめ24選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
星野リゾート
2025.05.23京都の夏の風物詩「祇園祭」を館内で満喫!OMO5京都三条 by 星野リゾート、OMO5京都祇園 by 星野リゾートで「宵のおも祭いろは」が合同開催
-
GUEST
2021.07.03【栃木】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年7月3日放送
