日本全国コレ!うまかろう 特選集<タレント編②>
KOREUMA
2020/05/23
日本全国コレ!うまかろう<特選集>【2015年8月29日放送】創作中華 一之船入
水森かおりさんオススメ、京都府京都市にある「一之船入」の『特製 肉焼売(しゅうまい)』。 ミシュラン一つ星獲得の中華料理店が作る本格焼売。横浜中華街でシェフをしていた父親と研究を重ねて生みだした一品。具材は肉と玉ねぎのみ。15種類の秘伝のスパイスが絶妙にマッチし、素材の甘みと旨味 を存分に引き出したジューシーな焼売になっている。
【住所】京都府京都市中京区河原町二条下ル一之船入町537-50 【電話】075-256-1271 【受付時間】10:00~21:00 【定休日】日曜 【料金】『特製 肉焼売(しゅうまい)』 8個入 1,080円(送料別) 【ホームページ】ichinohunairi.com
日本全国コレ!うまかろう<特選集>【2015年5月30日放送】由比缶詰所
姿月あさとさんオススメ、静岡県静岡市にある「由比缶詰所」の『まぐろオリーブ油漬 』(ファンシー)。ツナ缶の原料としては最高級のびん長まぐろを使用。中でも5~7月の旬に一本釣りで獲った物だけをイタリア産のピュアオリーブ油に漬けている。油を切らずに、そのまま食べるのがオススメ。サラダやパスタ、サンドウィッチ、ご飯にのせてもおいしくいただける。
【住所】静岡県静岡市清水区由比429-1 【電話】054-375-2121 【受付時間】8:00~17:00 【定休日】土・日曜、祝日 【料金】『まぐろオリーブ油漬』(ファンシー) 3缶セット 907円(送料別) 【ホームページ】www.yuican.com
日本全国コレ!うまかろう<特選集>【2014年5月3日放送】松風庵(しょうふうあん)かねすえ
石野真子さんオススメ、香川県高松市にある「松風庵(しょうふうあん)かねすえ」の『さぬきわらび餅』。 強いコシと粘りが特徴のわらび餅。わらび粉、葛粉などを独自にブレンドし、さぬき和三盆糖に加え希少糖含有シロップも使用している。きな粉の風味と、お餅のような食感、喉ごしが楽しめる。
【住所】香川県高松市扇町1-24-36 【電話】087-851-5888 【受付時間】9:00~17:00 【定休日】なし 【料金】『さぬきわらび餅』450g 1,200円(送料別) 【ホームページ】www.kanesue.net
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2023.10.17【南アフリカ】大迫力のサメを間近で見よう|ハンスバーイでのサメウォッチングとケープ植物区保護地域群を巡る旅
-
KOREUMA
2022.09.17【愛知県・名古屋市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
お土産
2023.12.20【2024】四国で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
おでかけ
2024.09.22【東京・岩茸石山】開運勝利のパワースポットも!初心者でも安心の人気低山に平山祐介が挑戦(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
KOREUMA
2023.08.05【香川県・綾川町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2019.06.22【イタリア・マテーラ&アルベロベッロ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2022.10.29【北海道・道東】おすすめのスポット6選|地元食材を味わえるお店や自然を満喫できる場所までご紹介
-
トラベル
2022.10.29【静岡県】ペットとめぐる観光・グルメスポット6選|ペットと楽しめる静岡旅プランをご紹介
-
トラベル
2022.10.28【山梨県】家族で楽しめるレジャースポット6選|ペット同伴可能施設もご紹介
-
KOREUMA
2022.12.03【秋田県・男鹿市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2023.01.30【長野県】葛飾北斎の足跡を辿る|栗の町小布施と北国街道で過ごす2日間
-
イベント
2024.07.24「万博夏まつり2024」7月26日より開催 万博記念公園でビアガーデン・屋台・盆おどりなど