【滋賀県・近江八幡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2023/03/04
市(いち)
昭和62年創業。お昼はうどんや定食など、夜は滋賀県ならではの居酒屋メニューが人気。いつも元気な肝っ玉お母さんが出迎えてくれる。中でもおススメなのが近江牛がたっぷり入ったうどんや、八幡名物の赤こんにゃく。
【住所】近江八幡市仲屋町中12スワィビル1階奥 【電話】0748-32-2646 【営業時間】昼 11:00~14:00(日曜、祝日は~14:30)/夜 18:00~21:00 【定休日】月曜 ※不定期で準備休業あり 【料金】近江牛 肉うどん 880円
まるたけ 近江西川(おうみにしかわ)
昭和22年創業。地元のお客さんに長く愛される近江牛専門店。レストランも併設しており、すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、ハンバーグなど近江牛を様々な食べ方で味わうことが出来る。
【住所】近江八幡市仲屋町中16 【電話】0748-32-2336 【営業時間】11:00~19:00 【定休日】火曜 【料金】近江牛ハンバーグ 1,870円/近江牛すきやき御膳 3,850円
沖島(おきしま)
近江八幡市から琵琶湖の沖合約1.5kmに浮かぶ琵琶湖最大の島。周囲約6.8km、面積約1.53km2、約200人が住んでいる。湖沼の島に人が住む例は世界的にも少なく、学術的にも注目されている。
【料金】おきしま通船 片道 500円
湖島婦貴の会(ことぶきのかい)
沖島の漁師さんの奥様方が集まって作った婦人会。おきしま通船から降り立ってすぐの漁業会館の屋台で、魚の佃煮等をお土産として提供。当初は6名ほどの有志で“湖魚の若煮”を炊いて、島を訪れるお客様に販売していたのが始まり。今ではメンバーも30名ほどになり、日々、新鮮な湖魚を炊き上げた若煮、お弁当、沖島物産品など、ひとつひとつ心をこめて手作りしている。
【住所】近江八幡市沖島町43 【電話】0748-47-8787 【営業時間】9:30~16:00 【定休日】なし 【料金】沖島丼 1,800円 沖島レンタサイクル 2時間 1,500円~
RECOMMENDED
おすすめ
-
トラベル
2022.10.30【大分・国東市】大分県の空の玄関口国東市|おすすめ観光スポット4選
-
トラベル
2025.01.10【2025】鎌倉の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
イベント
2024.07.16青森県「十和田市夏まつり花火大会」、8月14日に開催 至近距離から約2000発打ち上げ
-
イベント
2024.07.12おきなわワールド、夏限定「南の島の洞くつ探検」開催 玉泉洞の未公開エリアへ
-
LIVE
2023.10.07【香川県・小豆島】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2017.02.04【山形・山形市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2020.01.18【フィジー・ママヌザ諸島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2016.05.28【賢島】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2023.08.12【岡山県・牛窓町】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2018.03.31【愛媛・宇和島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2022.10.29【京都】京都市おすすめ観光スポット・グルメ5選|西へ東へ京都をぐるっと大満喫
-
KOREUMA
2020.03.07【沖縄・名護市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け