【宮崎・串間市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年5月18日放送
KOREUMA
2024/05/18
今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは宮崎県串間市。地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。
泉町クレープ(いずみまちクレープ)

串間市の中心部にある、オープンから行列の絶えない人気クレープ店。
店内は全て店主DIYで改装したもので、白を基調にした清潔感のあるつくりになっている。
生地は九州産小麦に国産米粉、アーモンド粉などをブレンドしたオリジナル。100%高千穂生クリームを使った純生クリームと、自家製のチョコレートを使った「自家製ガトーショコラ生クリーム」は、人気の一品。
- 【住所】
- 串間市東町6-1
- 【営業時間】
- 11:30~16:30
- 【定休日】
- 不定休 ※インスタグラムでご確認ください
- 【料金】
- 自家製ガトーショコラ生クリーム 800円
- 【ホームページ】
- www.instagram.com/izumimachi_crepe/(インスタグラム)
POTATO STAND(ポテトスタンド)

串間のブランド芋「ヤマダイかんしょ」の栽培を行っているさつまいも農家が運営するお店。
「ヤマダイかんしょ」をそのままカットして使ったさつまいものフライドポテト、串間市で栽培された宮崎マンゴーのスイーツなど「ここでしか食べられない串間の味」を提供している。
- 【住所】
- 串間市西方5503-1
- 【営業時間】
- 9:00~18:00
- 【定休日】
- 不定休
- 【料金】
- スイートポテトフライ 480円
- 【ホームページ】
- www.instagram.com/potatostand2021(インスタグラム)
アサヒガニ

甲羅が赤橙色で丸く、朝日が昇る印象からこの名が付けられたと考えられる。
横歩きができず前後に縦歩きし、エビとカニの中間の見た目をしている。
近年資源が減少し、県内では年間数トンの水揚げしかない希少種。
ボイルしたものをポン酢で食べたり、身を取り出しサラダにすれば絶品で、癖がなく上品な味。
- 【ホームページ】
- umai.fish/fisherman/horyomaru(アサヒガニの情報は随時掲載します)
タヴェルナ アルポルト
2002年創業の本格イタリアンレストラン。
レストランの枠にとわれないアットホームな雰囲気と、地元宮崎県の食材をふんだんに使用したイタリア料理は絶品。アサヒガニ漁師の河野さんから直接仕入れたアサヒガニを使った料理も、時期次第でいただける。
- 【住所】
- 串間市西方5396-4
- 【電話】
- 0987-72-2077
- 【営業時間】
- ランチ 11:30~14:00(L.O. 13:30)/ディナー 17:30~21:00(L.O. 20:30)
- 【定休日】
- 月曜
- 【料金】
- アサヒガニのトマトクリームパスタ 1,400円(要予約)
- 【ホームページ】
- alport.me/
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2025.06.28大仁田美咲が行く『山梨県・甲府市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年6月28日放送
-
ABROAD
2019.09.07【ブルガリア・ソフィア・リラ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
LIVE
2024.11.30【沖縄・那覇市】生中継!地元の自慢を発掘リポート 2024年11月30日放送
-
GUEST
2016.05.07【沖縄県・西表島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2020.08.22【兵庫・淡路島①】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2019.01.05【北海道・網走&知床】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2023.09.16【北海道・名寄市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2019.11.23【スペイン・サン・セバスティアン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2018.01.06【キューバ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
グルメ
2025.04.04スターバックス、4月9日(水)から「THE 苺 フラペチーノ®」が登場!甘酸っぱいいちごの魅力を詰め込んだ濃厚な味わい
-
KOREUMA
2020.11.28【和歌山・有田郡】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2023.09.09音楽とダンスで旅する世界【海外の旅】