【愛知・南知多町】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年6月15日放送
KOREUMA
2024/06/15
今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは愛知県南知多町。地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。
市場食堂(いちばしょくどう)

豊浜魚ひろば内にある、魚料理を提供する食堂。使用する魚は、その日の朝市で仕入れた新鮮なもの。
人気商品は海鮮丼で、地元産のタイやブリがふんだんに盛り付けられている。
海鮮丼のほか、大きな海老が入った天むすも人気。
- 【住所】
- 南知多町豊浜相筆33 豊浜魚ひろば内
- 【電話】
- 0569-65-1467
- 【営業時間】
- 平日 10:00~15:00/土・日曜、祝日 8:00~16:00
- 【定休日】
- 火曜(祝日は営業)
- 【料金】
- 海鮮丼 1,500円
- 【ホームページ】
- sakanahiroba.net/
ぽんかふぇ

知多町のぽん菓子メーカーである家田製菓直営の工場直売店。スタンダードなぽん菓子の他、いちご味や抹茶味などの変わり種ぽん菓子、さらにはぽん菓子を使ったカフェメニュなど、多種多様なぽん菓子商品を提供している。また、ライダーが集まるお店としても知られる。
- 【住所】
- 南知多町豊丘かに川103
- 【電話】
- 0569-89-7524
- 【営業時間】
- 平日 10:00~16:00/土・日曜 10:00~17:00
- 【定休日】
- 火曜(火曜が祝日の場合営業&翌水曜休み)
- 【料金】
- ぽんぽんカップ いちご味 330円/雑穀ぽんアイス カスタードバニラ 500円
- 【ホームページ】
- www.pongashi.com/welcome.html
まるはリゾート内海店(まるはりぞーとうつみてん)

三河湾・伊勢湾を一望できるオーシャンビューレストラン。BBQでは、知多牛や知多豚、三河赤鶏などのお肉を楽しめるコースや、季節ごとの魚介を楽しめるコースなど、南知多の海山の幸を満喫することができる。
知多牛ワンポンドステーキは450gの大きなリブロースを焼いて食べることができるインパクト絶大なメニュー。
- 【住所】
- 知多郡南知多町大字山海字高峯9-1
- 【電話】
- 0569-64-0333
- 【営業時間】
- 11:00~20:30(L.O. 20:00)
- 【定休日】
- 冬季の木曜(10月~2月)
- 【料金】
- 知多牛ワンポンドステーキ 6,200円/知多ハイボール 930円
- 【ホームページ】
- www.maruha-net.co.jp/shop/resort
RECOMMENDED
おすすめ
-
おでかけ
2025.02.23【大阪・岩湧山】黄金色の絶景に感動!子どもからお年寄りまで楽しめる人気の低山に、登山家・野口絵子さんが登頂(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
ABROAD
2021.08.07韓国グルメ&オンライン韓国料理教室
-
おでかけ
2025.04.16約27万本のチューリップが咲き誇る!国営ひたち海浜公園でチューリップが見頃に!
-
GUEST
2019.03.02【兵庫】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2023.06.12【トルコ】高級リゾート地・ボドルムで過ごすご褒美旅~ターコイズブルーのエーゲ海と白い家の町並み~
-
ABROAD
2016.08.06【チェコ・モラヴィア地方】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2025.01.11【佐賀・佐賀市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2025年1月11日放送
-
ABROAD
2018.04.14【タヒチ・テティアロア島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2021.09.25【栃木県・日光&那須塩原】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2022.10.30【大分・日田市】日本一のおんせん県大分で楽しむ|温泉から名物料理まで!おすすめ日帰り旅行スポット3選
-
ロコレコ
2025.02.15【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
GUEST
2016.11.05【沖縄】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介