今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは京都府・京都市洛北エリア。「パン WEST 百名店」に選ばれたことがある30年以上続く老舗パン屋や、東南アジアのソウルフード「バクテー」の専門店、明治30年創業の老舗洋食店など、地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。

 

マリーフランス 北山店(まりーふらんす きたやまてん)

食べログの「パン WEST 百名店」に選ばれたことがある30年以上続く老舗。薄皮生地の中に自家製の餡がぎっしりと詰まった「小倉あんパン」や「よもぎあんパン」を求め、来客が絶えない。フランスパンの中に、2種のチーズと約5時間煮込んだ自家製カレーが入ったこだわりの「焼きチーズカレーパン」も隠れた人気商品。

 

バクテー専門店 BOO BOO BAK KUT TEH(ばくてーせんもんてん ぶーぶー ばくてー)

東南アジアのソウルフード「バクテー」の専門店。
バクテーとは骨付き肉を煮た料理で、スペアリブ、ニンニク、薬膳を2時間煮込んだスープは栄養満点。
薬膳のアクセントが効いたスープに弾力のある国産豚を使用したクセになる逸品。併設する「Bighand Bros.Beer」では「World Beer Cup 2024」で金賞を受賞したキャラメルのような香ばしさとマーマレードジャムのような風味が味わえるビールも頂ける。

 

キャピタル東洋亭 本店(きゃぴたるとうようてい ほんてん)

明治30年創業の老舗洋食店。「京乃百年洋食」を理念に一流の料理とサービスを提供。
オーダーが通ってから焼き上げるアルミホイル包みのハンバーグステーキは、熱々のビーフシチューソースと相性抜群の逸品。前菜メニューの中で人気の「丸ごとトマトサラダ」は、厳選された高品質なトマトを丁寧に湯剥きし、朝に作ったオリジナルのトマト専用ドレッシングをかけた唯一無二の絶品サラダ。

RECOMMENDED

おすすめ