• slideshow_image
  • slideshow_image
  • slideshow_image

風待ち舘(かぜまちかん)

近世の日本海で隆盛した「北前船」その歴史を紹介している観光案内所。 館内には、深浦町観光協会事務局が設置され、深浦町の名産品なども売られている。

【住所】西津軽郡深浦町大字深浦字浜町272-1 【電話】0173-74-3553 【営業時間】9:00~16:00

食事処 広〆(しょくじどころ ひろしめ)

青森のマグロといえば「大間」が有名だが、実は水揚げ量が青森で一番多いのは深浦町である。 この「深浦マグロ」を使ったご当地グルメが「深浦マグロステーキ丼」。こちらは夫婦で営む、やわらかい雰囲気で居心地のいいお店。

【住所】西津軽郡深浦町大字深浦字岡崎146-2 【電話】0173-74-2255 【営業時間】11:00~22:00 【定休日】不定休

黄金崎不老ふ死温泉(こがねさきふろうふしおんせん)

目の前に日本海が広がる「海辺の露天風呂」が名物で、潮風を感じ潮騒に耳を傾けながらの入浴が楽しめる。お湯は塩辛い塩化物泉の入浴効果でよく温まると人気。

【住所】西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15 【電話】0173-74-3500 【営業時間】海辺の露天風呂 8:00~16:00(最終受付15:30) 【定休日】なし ※高波の場合は危険なため入浴できません 【入湯料】大人 600円

RECOMMENDED

おすすめ