国宝 臼杵石仏(こくほう うすきせきぶつ)

平安時代後期から鎌倉時代にかけ、京都から呼び寄せられた仏師たちにより山の岩壁に刻まれた石仏。 うち61体が、国宝に指定されている。

【住所】臼杵市大字深田804-1 【営業時間】4~9月 6:00~19:00まで/10~3月 6:00~18:00まで 【定休日】なし 【拝観料】大人 540円

料亭 山田屋(りょうてい やまだや)

明治38年(1905年】創業。臼杵名物「ふぐ料理」が自慢の老舗料亭。 冬だけでなく一年を通して美味しい新鮮な「臼杵ふぐ」をコース料理で味わう事が出来る。

【住所】臼杵市港町本通5組 【電話】0972-62-9145 【営業時間】ランチ 11:30~15:00(13:30L.O.)、ディナー 17:00~21:30(19:30L.O.) 【定休日】不定休 【料金】ランチふぐミニコース 8,316円、大分むぎ焼酎「白寿」グラス 594円

臼杵湯の里 薬師の湯(うすきゆのさと やくしのゆ)

臼杵市で唯一の天然温泉施設。地下約1300メートルから湧き出す温泉は、オーナーの夢に現れた「薬師如来」のお告げ通りに敷地を掘ったら出て来たという温泉。 敷地には、京都の仏師に彫ってもらった数々の仏像を安置している。

【住所】臼杵市大字深田字中対田11組 【電話】0972-65-3711 【営業時間】月曜 10:00~22:00(21:30最終受付)/火曜~日曜 10:00~23:00(22:30最終受付) 【定休日】なし 【入湯料】大人 500円

RECOMMENDED

おすすめ