俺達のひとっ風呂!『三重・伊勢志摩』
OTHERS
2018/01/20
二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)
古くから伊勢参りをする際に「禊」をする場所とされた神社。 霊草「無垢塩草」を購入し身につけ伊勢参りをする事で禊の儀式をした事と同様の意味があるとされる。
【住所】伊勢市二見町江575 【電話】0596-43-2020 【料金】無垢塩草(むくしおくさ)初穂料 200円
でく工房(でくこうぼう)
二見の海沿いにある地元出身のグラス作家・中村一也さんの工房。 伊勢の地サイダーの瓶を溶かし再生して作ったグラスや食器などを販売している。
【住所】伊勢市二見町今一色874-73 【電話】080-5295-3527 ※事前にお問合せください 【ホームページ】dekukoubou.jimdo.com ※通常吹きガラス体験はしておりません
上田商店(うえだしょうてん)
昔から海女さんたちのおやつとして親しまれている志摩の干し芋「きんこ芋」を作る専門店。 芋の栽培から干し芋の製造まで家族4人で行っている。
【住所】志摩市阿児町安乗1076-2 【電話】0599-47-3517 【料金】特選きんこ芋 170g 1,080円、きんこ芋と芋蜜ムースプリン 1個 400円 芋蜜ソフト 1個 450円 【ホームページ】kinkoimo.com/
汀渚 ばさら邸(ていしょ ばさらてい)
総敷地面積約4,000坪に全18室の露天風呂付の客室という大人の隠れ家を思わせる和モダンな温泉宿。中でも3室ある離れ「別邸vajraスイート」は人気。 伊勢志摩の山海の恵みをふんだんに使用した料理「ばさら創作膳」も絶品。
【住所】志摩市阿児町鵜方3618-74 【電話】0599-46-1189 【料金】別邸vajraスイート「翔の冠」 料金 平日1泊2食付 51,840円~ ※1室2名利用時1名料金 きんこ芋焼酎「志州隼人」 グラス 1,200円 【ホームページ】www.basaratei.com/
伊勢神宮 外宮 豊受大神宮(いせじんぐう げくう とようけだいじんぐう)
衣食住、あらゆる産業を司る神「豊受大御神」がお祀りされている。 約1500年続く儀式「日別朝夕大御饌祭」は、毎日朝夕2度神々に食事をお供えするというもの。
【住所】伊勢市豊川町279 【伊勢神宮ホームページ】www.isejingu.or.jp/index.html
伊勢神宮 内宮 皇大神宮(いせじんぐう ないくう こうたいじんぐう)
日本人の総氏神(皇室のご先祖)である「天照大御神」がお祀りされている。 約2000年の歴史があり、外宮で参拝した後にお参りする方が良いとされている。
【住所】伊勢市宇治館町1 【電話】0596-24-1111
二光堂(にこうどう)
おはらい町にある老舗の土産物屋さん。併設された食事処「寳来亭」では、松阪牛のステーキをはじめ、伊勢の郷土料理を食べる事が出来る。
【住所】伊勢市宇治今在家町60 【電話】0596-22-4175 【営業時間】10:00~17:00(16:30L.O.) 【定休日】なし 【料金】松阪牛 ステーキ御膳 4,800円/伊勢うどん 500円
赤福 本店(あかふく ほんてん)
伊勢の銘菓「赤福」を販売するお店。使用する食材は、餅米から小豆に至まで国産にこだわっている。 おはらい町を訪れる観光客で連日大賑わいの店。
【住所】伊勢市宇治中之切町26 【電話】0596-22-7000 【営業時間】5:00~17:00(繁忙期時間変更有) 【定休日】なし 【料金】土産「折箱」 12個入り 1,100円
朝熊山頂展望台(あさまさんちょうてんぼうだい)
伊勢志摩国立公園の「朝熊山」にある展望台。朝熊山は、古来より伊勢参りを終えた後に登るべきとされている霊山。目の前には伊勢志摩の大パノラマが展開し、ゆったりした気分で眺望が楽しめる「展望足湯」もある。
【住所】伊勢市朝熊町字名古185-3 【電話】0596-22-1248 【料金】足湯 大人 100円
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2017.04.01【カナダ・バンクーバー&カナディアン ロッキー】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
その他
2023.03.05【終了しました。】【旅サラダPLUS特別企画】 なえなのチョイスのカワイイ台湾雑貨と織田奈那サイン入りチェキプレゼント!抽選で8名様に当たる!
-
KOREUMA
2017.12.16【神奈川・鎌倉市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.29【北海道・木古内駅】地元で愛されるお店3選|昔ながらの名店や贅沢素材のメニューがあるお店までご紹介
-
トラベル
2025.08.01現地を知り尽くした旅サラダガイドおすすめ!韓国・済州島の観光スポット3選
-
イベント
2024.06.18「花やしきの夏休み2024」開催 ずぶ濡れアトラクション・盆踊りショーも登場
-
星野リゾート
2025.05.15トロピカルフルーツで沖縄の夏を満喫!「バンタカフェ by 星野リゾート」で「まーさんトロピカルフェア」が6月1日(日)開催
-
トラベル
2025.10.10現地在住の旅サラダガイド厳選!マレーシア・クアラルンプールの観光・グルメ・お土産 〜第2弾〜
-
KOREUMA
2019.11.23【佐賀・鹿島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2022.04.23【静岡・牧之原市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2021.08.21【岐阜・下呂市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
星野リゾート
2025.07.16西表島の美しい天の川を貸し切りクルーザーから眺める、西表島ホテル by 星野リゾートの「ティンガーラディナークルーズ」
