• slideshow_image

薩摩金山蔵(さつまきんざんぐら)

明治元年(1868年)創業の焼酎蒸留所。かつて薩摩藩の栄華を支えた「串木野金山」を利用し焼酎造りを行なっている。金山坑洞内は見学ができ、また買い物やテイスティングが自由に楽しめる施設になっている。

【住所】いちき串木野市野下13665 【電話】0996-21-2110 【営業時間】10:00~17:00 【定休日】火曜 【料金】薩摩焼酎 金山蔵 720ml 3,240円 ※トロッコの料金、運行ダイヤはお問い合わせ下さい

海鮮まぐろ家(かいせんまぐろや)

いちき串木野市は、昔から遠洋まぐろ漁業で栄えた街。 こちらは、新鮮な地魚や遠洋で漁獲した天然まぐろ料理を良心的な価格で食べられる漁協直営の食事処。

【住所】いちき串木野市上名3018-3 【電話】0996-33-5015 【営業時間】11:00~15:00(L.O. 14:30) 【定休日】毎月第3水曜(祝日の場合は翌日) 【料金】極上旨トロ煮(単品) 1,512円、極上南まぐろ丼 1人前 2,678円、 薩州政宗 純米吟醸(300ml) 1,404円

くしき野白浜温泉 みすまるの湯(くしきのしらはまおんせん みすまるのゆ)

東シナ海を望む小高い丘にあるお宿。開放感のある露天風呂からは、東シナ海や甑島も見渡せる。 施設内にコーヒースタンドがあり、本格的なコーヒーが楽しめる。

【住所】いちき串木野市羽島265-1 【電話】0996-35-0031 【営業時間】8:00~22:00 【定休日】なし 【入湯料】大人 330円