北海道・ながぬま温泉
OTHERS
2018/11/17
マオイ文学台(まおいぶんがくだい)
長官山にある展望台。石狩平野の雄大な景色と長沼町を見下ろすことが出来る。
【住所】夕張郡長沼町東7線北
道の駅 マオイの丘公園(みちのえき まおいのおかこうえん)
長沼町で生産される様々な特産品や名産品を販売している道の駅。
【住所】夕張郡長沼町東10線南7番地 【電話】0123-84-2120 【営業時間】5~10月 9:00~20:00/4・11月 9:00~18:00/12~3月 9:00~17:00 【定休日】なし ※1月1日のみ休業/1月2日・3日は15:00閉館
ポモドーロ
「道の駅 マオイの丘公園」にある長沼産のフレッシュなトマトを使ったフローズンゼリーを販売するお店。 主婦の渡辺さんが手作りしている。完熟トマトの濃厚な味わいと隠し味に入れるリンゴ果汁の爽やかな酸味が特徴。
【住所】夕張郡長沼町東10線南7番地(マオイの丘公園内直売所) 【電話】011-387-0155 ※電話、FAXでお取り寄せも可能です。 【営業時間】※マオイの丘公園の営業時間に準ずる 【定休日】土・日曜 【料金】フローズントマトゼリー 1個 250円、スティック 1本 330円 【ホームページ】pomodoro-ebt.jimdo.com
御食事処 いわき(おしょくじどころ いわき)
名物「赤字丼」は、5本の巨大な海老天にオリジナルのタレをかけた天丼。 お客さんから「この丼、赤字じゃないの?」と言われたことから、その名が付いた。
【住所】夕張郡長沼町中央南1丁目6-30 【電話】0123-88-0122 【営業時間】11:00~15:00 【定休日】火・土・日曜 【料金】赤字丼 1,350円/黒字丼 1,458円
ながぬま温泉(ながぬまおんせん)
源泉かけ流しで楽しめる入浴施設。 北海道屈指の湧出量を誇り、約52℃の源泉が、毎分約1150リットル湧く。
【住所】夕張郡長沼町東6線北4番地 【電話】0123-88-2408 【営業時間】日帰り入浴 9:00~22:00(21:30最終受付) 【定休日】なし 【入湯料】大人 600円
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2019.11.23【佐賀・鹿島市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2020.12.26【山梨】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2020年12月26日放送
-
おでかけ
2024.06.09【茨城・宝篋山】360度絶景のパノラマビュー!癒しの滝や巨岩など見どころたくさんの低山に俳優・前川泰之が登頂!(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
GUEST
2024.10.05【山梨】柳沢慎吾さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年10月5日放送
-
ABROAD
2016.07.30【チェコ共和国・プラハ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
イベント
2024.06.21品川プリンスホテル、夏季限定プール7月1日よりオープン ナイトプールはフード&ドリンク拡充
-
ABROAD
2018.12.08【中国・鳳凰&張家界】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
トラベル
2023.05.15【宮崎県】宮崎ブランドを食べ飲み尽くす2日間の旅〜完熟マンゴー丸かじり!宮崎満喫プラン〜
-
グルメ
2023.10.31【スイス】アルプスの少女ハイジの世界へ〜世界遺産の名峰を望む街と山岳リゾートを巡る旅
-
おでかけ
2025.04.185月4日(日)、名古屋に「うんこミュージアム」の常設会場が誕生! 進化した“うんこカワイイ”エンタメ空間を楽しみつくそう
-
宿・ホテル
2024.07.31JR大阪駅直通・大阪ステーションホテル、7月31日に開業 街並みを一望できる客室に
-
GUEST
2022.11.12【鳥取】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年11月12日放送