山梨
OTHERS
2019/01/12
富士急行線(ふじきゅうこうせん)
大月駅から河口湖駅までの26.6kmを走る、「富士山に一番近い鉄道」。フジサンキャラがたくさん描かれた「フジサン特急」は、ワイドな窓から、富士山麓の雄大な風景を楽しむことができる。
【電話】0555-22-7133(富士山駅) 【定休日】年中無休 【料金】運賃(大月~富士山) 1,020円/特急料金(大月~富士山) 400円/指定席券 200円 寿駅入場券 170円 【ホームページ】www.fujikyu-railway.jp
ヤマナシハタオリトラベル ミルショップ
山梨県富士吉田市・西桂町はその恵まれた自然を活かし、1,000年続く織物の町として知られる。その町で、12の工場が集まり活動するヤマナシハタオリトラベル。初の常設販売スペース「ヤマナシハタオリトラベル ミルショップ」が、富士山駅ビルQ-STA内でオープンしている。
【住所】山梨県富士吉田市上吉田2-5-1 Q-STA 1階 【電話】0555-22-4193(富士吉田織物協同組合)/0555-22-1384(光織物有限会社) 【営業時間】10:00~20:00 【定休日】年中無休 【料金】おまもりぽっけ 3,780円/くっつきのし 1,080円/GOSHUINノート 2,160円 engi book cover 2,400円 【ホームページ】www.q-sta.jp/shop/1f02.html kichijitsu.jp
富士山LAVA CAFÉ(ふじさんらゔぁかふぇ)
世界遺産富士山の情報発信や保存管理を担う「山梨県立富士山世界遺産センター」の2Fにあるカフェ。 富士山をイメージした『青い富士山カレー』が人気。新作の『赤い富士山カレー』は赤富士を再現、辛さを3段階から選ぶことができる。
【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1 富士山世界遺産センター北館2F 【電話】0555-72-0259 【開館時間】9:30~16:30(L.O.16:00) 【定休日】年中無休 【料金】赤い富士山カレー 1,500円/青い富士山カレー 1,000円 /青い富士山カレー(レトルト) 800円 【ホームページ】fujisan-p.com
河口湖屋形船(かわぐちこやかたぶね)
4年程前から始まった、河口湖を遊覧できる屋形船。四季を問わず河口湖の景色を満喫できる。 大池公園で打ち上げられる「河口湖冬花火」に合わせた運航では、船上から花火を眺められる。
【住所】山梨県富士河口湖町小立嶋原1202-5番地先 【電話】080-7799-8775 【営業時間】9:00~21:00 ※上記時間内でお客様の希望時間に合わせて運航 【定休日】不定休 【料金】河口湖冬花火クルーズ 1人 2,000円 ※1月12日~2月17日までの毎土・日曜 19:30~20:30(要予約) お手軽クルーズ 50分 1,500円/ランチクルーズ 90分 3,500円/宴会クルーズ 150分 6,500円 ※要予約、約10名から 【ホームページ】www.fujigoko.tv/yakatabune/
RECOMMENDED
おすすめ
-
イベント
2024.07.01那須ハイランドパーク、夏季限定“ずぶ濡れ”アトラクション登場 水でおもてなしのイベントも開催
-
グルメ
2024.03.07【フィリピン】エメラルドグリーンに魅せられる!セブ島/カルカル/モアルボアル
-
イベント
2024.08.02香川県・まんのう公園で“ひまわり畑”が見頃 8月12日まで夏のイベント開催
-
KOREUMA
2024.05.18【宮崎・串間市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年5月18日放送
-
イベント
2024.07.18「たんばらラベンダーパーク」3万株が見ごろ ひまわり&ハートの畑も
-
GUEST
2020.12.05【山梨】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2020年12月5日放送
-
お土産
2025.07.23【2025】福島で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
KOREUMA
2016.09.03【兵庫・神戸】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
おでかけ
2025.10.09マザー牧場のコキアが10月の3連休に紅葉ピーク予想!秋限定のイベントやグルメも登場します|千葉県富津市
-
トラベル
2022.10.28【熊本・地獄温泉】熊本地震から再建|200年以上古くから続く湯治場をご紹介
-
GUEST
2019.08.03【滋賀県・長浜】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
お土産
2025.07.21【2025】岩手で人気のお土産おすすめ24選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
