東京
OTHERS
2020/01/25HADOアカデミー(はどーあかでみー)
最新のAR技術を使った「HADO」が体験できる施設。頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着し、相手のライフにエナジーボールを撃ちつけて戦うドッジボールのような次世代型スポーツ。現在、世界26ヵ国で楽しまれていて、屋内で思いっきり動くことが出来ると人気。
【住所】千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル8階
【営業時間】火・木曜 20:00~22:00/土曜 12:00~14:00、15:00~17:00
【定休日】不定休
【料金】体験料 5回 5,000円 ※要予約 5回来場・体験で5,000円キャッシュバック
【ホームページ】hado-official.com/academy/LP/
スイーツ&ジュース 国産バナナ研究所(すいーつあんどじゅーす こくさんばななけんきゅうじょ)
2019年の8月にオープンしたバナナジュースの専門店。栄養豊富なバナナは近年の健康ブームによって再び注目を浴びており、都内にはバナナジュースを扱うお店が急増中。こちらのお店では国産のバナナだけを使用。今冬のオススメは鹿児島の「神バナナ」を使った《ホットバナナミルク》。
温めたバナナは、腸の活動を高め、免疫力がアップし、風邪予防に繋がると言われている。
【住所】台東区谷中3-8-9 KTやなか1階
【電話】03-5842-1116
【営業時間】平日 10:00~18:00/土・日曜、祝日 10:00~18:30
【定休日】不定休
【料金】ホットバナナミルク(鹿児島の「神バナナ」使用) 580円 ※3月末までの限定
【ホームページ】kokusanbananakenkyuzyo.favy.jp
ゆるり屋 渋谷道玄坂(ゆるりや しぶやどうげんざか)
1年を通じて100種類以上を提供する鍋料理の専門店。定番から海外の料理をアレンジしたものまで、四季折々の食材を使った鍋が味わえる。今冬のトレンドは「発酵鍋」。新メニューの「ピーナッツヨーグルト味噌の鯛鍋」は、乳酸菌がたっぷりのヨーグルトや、食物繊維豊富なピーナッツなどを加えたスープで長崎県五島産の鯛を煮込んでいる。さらに発酵食品のピーナッツ納豆を加えるとまた違った味わいになる。
【住所】渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエアビル2階
【電話】03-6415-1596
【営業時間】平日 12:00~14:30(L.O. 14:00)、18:00~23:00(L.O. 22:00)
土曜、祝日 17:00~23:00(L.O. 22:00) ※鍋の提供はディナーのみ
【定休日】日曜
【料金】豚とろろ鍋(醤油)1人前 2,800円(税抜)/イタリアカチュッコ漁師鍋 1人前 3,800円(税抜)
赤地獄鍋 1人前 2,800円(税抜)
ピーナッツヨーグルト味噌の鯛鍋(追いピーナッツ納豆付き)1人前 3,800円(税抜)
※鍋はすべて2人前~
【ホームページ】kiwa-group.co.jp/yururiya_shibuya
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2023.03.04【滋賀県・近江八幡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2024.05.18【宮崎・串間市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年5月18日放送
-
グルメ
2024.09.03大分でしか食べられない人気のグルメ店15選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
その他
2025.02.15旅サラダPLUS特別企画 亀の井ホテル 日光湯西川 オールインクルーシブホテル 1泊ペア宿泊券を3組様に!
-
トラベル
2024.03.16青木 愛のSPトーク 〜フィリピン編〜「おいしすぎてついつい食べすぎちゃいました(笑)」
-
グルメ
2023.06.18【インドネシア・バリ島】地上の楽園バリで過ごす極上のビーチリゾート〜必見ビーチやバー・寺院などをご紹介〜
-
グルメ
2024.07.31熊本でしか食べられない人気のグルメ店10選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
グルメ
2022.10.29【東京・赤羽】赤羽周辺のおすすめグルメ|センベロ&食後のデザートまで大満喫
-
グルメ
2025.04.01タリーズから、ハリポタで人気の「バタービール」風ドリンクが登場!「ハリー・ポッター エスプレッソ バタービール シェイク」が4月2日(水)から期間限定で販売
-
ABROAD
2016.08.13【タイ・アユタヤ&バンコク】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2018.02.24【岩手・盛岡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2018.04.07【小倉~別府の旅】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介