【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
ジェッダは紅海に面したサウジアラビア第2の都市で、イスラム教徒の義務であるメッカ巡礼の玄関口として栄えてきました。今回はそんなジェッダの歴史的建造物や地元民に人気のあるカフェなど幅広くご紹介します!
紅海のサンゴ石「マンガビ」で建てられ、「ロシャン」という木の出窓を持つ伝統的な建物がひしめく旧市街。
港から程近くにあり、古からメッカを目指す巡礼者が立ち寄る街でした。この歴史的な街並みが残る辺り一帯は2014年に世界文化遺産に登録されています。
【住所】Al-Balad
伝統的な建物が精巧に再現された歴史博物館。館内は300もの部屋に分かれており、工芸品や伝統衣装などジェッダの文化と暮らしが分かる展示がなされています。
【住所】Irfan Al Jamil, Al Faisaliyyah
【入場料】80SAR(約3,100円)
世界遺産の歴史地区の中にあるアラビアンな雰囲気漂うカフェ。サウジアラビアで伝統的なアラビックコーヒーだけでなくトルココーヒーなど国際色豊かな飲み物をいただくことができます。
【住所】3138 22236 7248, Jeddah 22236 サウジアラビア
【料金】トルココーヒー 15SAR(約600円)
伝統的な竹筆を使ってアラビア語書道を体験できるワークショップ。
簡単な挨拶の書き写しから先生が丁寧に教えてくれます。
【料金】1時間 135SAR(約5,300円)
紅海で獲れた新鮮な魚が並び、地元の住民や料理人がひっきりなしに集う魚市場。
買った魚を市場に併設されているレストランでいただくこともできます。
【住所】Al Kurnaysh Br Rd, Al-Baghdadiyah Al-Gharbiyah
【料金】シャリーフィ 500SAR(約19,500円)/ロブスター 130SAR(約5,100円)
2022年から始まった住民の方のお家に訪問して実際に現地の暮らしを体験することが出来るツアー。
伝統料理の調理体験や王宮マナー講習が受けられるものなど各家庭によってツアーの内容が異なります。
【料金】350SAR(約13,700円)
※この記事は2024年1月20日にABC放送・旅サラダコーナー内「海外の旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30