おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【フィリピン】世界一美味しいマンゴーが食べ放題!?パナイ島&ギマラス島

パナイ島はフィリピンで6番目に大きい島であり、中部に位置します。その中にあるイロイロ市は、治安も良く、世界遺産である教会があったりとレトロモダンな街です。そして、イロイロ市の対岸に浮かび、船で約30分でたどり着くのがマンゴー王国・ギマラス島です。今回はこの2つの島のおすすめスポットをご紹介します!
【フィリピン】カイエ レアル(Calle Real)
イロイロで最も特徴のあるストリートのひとつ。以前は、イロイロ市の重要人物たちの住居としても使われていた場所(2階部分)で、1階部分は、スペイン統治時代より店舗として使用され、現在も存続しています。
【フィリピン】ロベルトス シオパオ(Roberto’s Siopao)
カイエ レアル地区にある人気のシオパオ(フィリピン式肉まん)屋さん。ベーコン、中華ソーセージ、チキン、ゆで卵、豚の煮込みをシオパオの生地で包んだ具材全部入りの「クイーン シオパオ」が一番人気です。
【フィリピン】ミアガオ教会(Miag Ao Church)
イロイロ市西側のミアガオ市に位置するローマ・カトリック教会。イロイロの人気観光スポットの一つです。1797年に建てられ要塞としての役割も果たしていました。バロック様式に中国・フィリピンの様式が混ざった他に類を見ない教会であることや、その古い構造と歴史から「フィリピンのバロック様式教会群」のひとつとして、1993年12月11日、マニラのサンアグスチン教会とともにユネスコ世界遺産に登録されました。
【フィリピン】フィエスタ(Fiesta!)
パナイ島やミンダナオ島に在住するデザイナーがハンドメイドで作る伝統的なデザインの服や土産物を扱うお店です。
【料金】ハンドメイドの籐編みバッグ 2,299.75ペソ(約6,200円)
【フィリピン】シタダインズ アミーゴ イロイロ(Citadines Amigo Iloilo)
イロイロ市の旧市街にあるコストパフォーマンスに優れた4つ星ホテル。
客室はとても設備が整っており、モダンなバスルームが備わっています。
【料金】ワンベッドルーム デラックス(One bedroom deluxe)
1泊朝食付 ルームチャージ 5,500ペソ~(約14,850円~)
【フィリピン】ネトンズ オリジナル スペシャル ラパズ バッチョイ(Netong’s Original Special La Paz Batchoy)
パナイ島のラパズ地区の名物麺料理「ラパズ バッチョイ」発祥の店。ラパズ パブリック マーケットの中にあります。フィリピンでもっとも人気の麺料理のひとつで、鶏肉や豚肉、レバー、ホルモンなどが入っているのが特徴で、現地では軽食としてよく食べられます。
【料金】オリジナル スペシャル ラパズ バッチョイ メガボウル(MEGA) 130ペソ(約350円)
【フィリピン】エドマース フルーツ & デエリカシーズ(Edmars Fruits and Delicacirs)
ギマラス島の道端で、生マンゴーやマンゴーの加工品などを売る露店。
【料金】マンゴーキューブ 100ペソ(約270円)/生マンゴー 280ペソ/1Kg(約760円)
【フィリピン】ギマラス島のマンゴー
ギマラス島で作られているマンゴーの1番人気の品種は、2年に1度しか収穫できない「カラバオマンゴー」です。2月〜6月が収穫期です。他に、インディアンマンゴー アップルマンゴー、カバイヨマンゴーが作られています。
ミネラルたっぷりの土地と海風があり、雨季と乾季がはっきりしてるから美味しいマンゴーが育ちます。
毎年5月には「マンゴーフェスティバル」が開催され、マンゴーが食べ放題になります。
【フィリピン】マンゴー アイランド カフェ(The Mango Island Cafe)
【料金】マンゴーラザニア(Baked Mango Lasagna Pasta) 490ペソ(約1,320円)
マンゴーの島、ギマラスにある美味しいマンゴー料理や飲み物が頂けるカフェ。
※この記事は2024年3月9日にABC放送・旅サラダコーナー内「海外の旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.15
【2025】大阪で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介